ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
今週も無事週末を迎えました。
今年の3月11日でもうあの出来事から10年も経つんですね…。月日が経つのは本当にあっという間ですよね。
あの日の出来事はこれからも忘れないようにしかと胸に刻んで前を向いて進んでいくつもりです。
…という事で、話は変わります。
週末なので、今回もいつものテキトーな雑談記事になります。
今回の記事は、今週のモンスト出来事まとめと最近よくチェックしているYouTuberさんのご紹介第3弾をしてみたいと思います。
さてさて、今週末も僕が個人的に気になったモンストの出来事をピックアップしてみます。
そして、後半は僕が気になるYouTuberさんのご紹介になります。
という事で行ってみましょう。
第1部は今週のモンスト出来事のまとめ。
第2部が僕が最近良くチェックしているYouTuberさんのご紹介で、今回は【雑学・考察系】の方々に絞ってみようと思います。
毎度のことながら「めんどくせぇ!!」と思われた方は読み飛ばして頂いて大丈夫ですよ🙆♂️
まずは第一部。今週のモンストまとめです。
今週、こんな事ありましたよ。モンスト超個人的まとめ。3/9〜3/13編。
【るーみっくわーるど】コラボ終了。
開催期間3月2日(火)12:00~3月14日(日)11:59
この記事がアップされる頃にはもうすでにコラボ終了間際という事になりそうですね。
皆さん、運極作りしっかり達成できましたか?
僕はとりあえず






ここまでは完成しました…
…が、肝心のらんまだけは降臨時間と噛み合わず間に合いませんでした😓
というか、言い訳させて下さい。
今回のクエストでのドロップってかなり悪くないですか?ビスケットと宝箱と運極で回ってもフツーに2体しか落ちない時がザラにあってしばらく心が萎えてしまいました。
せっかくビスケットまで使って回ったのに2体って…😭
なので、今回は粘りもせず、アッサリ諦めてしまいました😓
もう気持ちは次のコラボに切り替わっております👊
今回のイベントキャラも考察してみましたので、よろしければご覧いただけると幸いです。
新轟絶クエスト 光属性【イグノー】降臨!!


初回降臨日時 3月12日(金)19:00〜21:00
2021.03.05 3/12(金)より轟絶クエスト「喜なる黙殺」(★6 イグノー)が初登場!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
轟絶4周目、第2弾の降臨は光属性【イグノー】となりました。
なかなか目が覚めるようなイラストですね😳
とりあえず初見プレイしてみましたが…
とりあえず行ってみますか。 pic.twitter.com/kK85VoyyN9
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2021年3月12日
???どういう事だってばよ? pic.twitter.com/ROZRYz656U
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2021年3月12日
ようやくギミックが理解したところで試合終了です。おつかれっした😑 pic.twitter.com/JghNu4oJyt
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2021年3月12日
全くギミックを理解できないままプレイして、ようやく分かった時にはもう降臨時間は終了してしまいました😅
でも意外と楽しめたので、次回はじっくり取り組んでみようかなと思っております。
一応、降臨開始前に書いた適正キャラ予想の記事も貼っておきます。
光属性【モネ】獣神化、闇属性【ハーメルン】獣神化・改の同時実装!!


2021.03.04 「モネ」の獣神化が可能に!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト


2021.03.04 「ハーメルン」の獣神化・改が可能に!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
実装日時 3月9日(火)12:00~
来ました!!ついに来ましたよ!!
僕の密かな推し。アイコンにも使わせてもらっている闇属性【ハーメルン】が見事獣神化・改にアップグレードしてくれました🎉👏
その性能はというと、超砲撃型で全敵ロックオンレーザー持ちという、贔屓目を抜きにしても超強化されたバケモノキャラとなっています。
これは素直に嬉しい!!😆
そして、モネさんの方も見た目のかわいさとは裏腹な、なかなかの攻撃的なアビリティを備えていて、これまたかなりの強化具合で驚きました😳
なんといってもSSのボイスに癒される〜😍
2体ともしっかりわくわくの実を厳選して使ってみようと思います。
モンストまとめ
僕が今週、気になった出来事は…
- 【るーみっくわーるど】コラボ終了。
- 新轟絶クエスト 光属性【イグノー】降臨!!
- 光属性【モネ】獣神化、闇属性【ハーメルン】獣神化・改の同時実装!!
こんな感じです。
そして、いよいよ本日2021年3月14日からは…
誰にも有無を言わせぬ国民的ヒーロー【仮面ライダー】とのコラボが開幕します!!
いや〜いい年こいたオッサンですが、やはり仮面ライダーとなると、胸がトキメキますよね。
全力でコラボを楽しんでいきたいと思います👊
ではでは、モンストについては今回はここまで。
ここからは第2部始まります。
今回は僕の気になるYouTuberさんのご紹介第3弾
いってみたいと思います。
colt的 最近気になるYouTuberさん達【雑学・考察系】編
音楽系の雑談もしたいのですが、今月はなかなか仕事も忙しくて、じっくりと音楽紹介系の記事が書けそうな時間が取れないので、今回は音楽ネタはお休みしまして、またまた気になるYouTuberさん達をご紹介することにしてみます。
第1弾はたしか【ゲーム実況・考察系】でしたね。
第2弾は僕がよくチェックしている【家電・ガジェット系】を紹介しているYouTuberさん達をピックアップしてみました。
そして今回の第3弾は【雑学・考察系】編と題しまして、僕が日常で何気にチェックしているYouTuberさんのサイトをご紹介させていただきます。
ではでは早速いってみましょう。
《1》非株式会社 いつかやる
クズすぎる世界の偉人達3選【野口英世・文豪ドストエフスキー・ファーブル昆虫記】
僕がYouTubeを開く時、毎回必ずチェックしているのがこの【非株式会社 いつかやる】さんです。
元々、僕が歴史好きというのもありますが、ただ日本史・西洋史における出来事を詳しく解説してくれているだけでなく、歴史上の人や出来事の知られざる面白ネタを細かく教えてくれるので毎回更新を楽しみにしています。
ぴろすけさん、社長さん、副社長さんの3人で運営しているのですが、3人とも個性が強くて、それぞれの得意分野を活かした歴史の裏ネタを聴けるので、寝る時間を忘れて楽しんでおります。
社長さんの単独コーナーではウイグル問題やミャンマーのクーデター騒動や北方領土問題についてなど、最近の時事ネタについても詳しく、わかりやすく解説してくれるので、テレビやラジオのニュースでは不足しがちな詳細な部分もしっかり理解できて非常に助かっています。
《2》キリン【考察系youtuber】
登録者数170万人を超える考察系のユーチューバーでは知らない人はいないくらいの有名人ですよね。キリンさん。
僕ももれなく毎日チェックしています。やはり他の考察系のユーチューバーさんと比べても突出してますよね。
かなり下ネタ多めですが、ホントにくだらないものから大真面目な時事ネタまで幅広いネタと情報を取り扱っているし、更新も毎日されているので、飽きる事がありません。
....いつの日か一度でいいからそのキリンの仮面に隠れた素顔を拝見してみたいものです。
まとめ
と、いう事で今回は僕が気になるYouTuberさんのご紹介【雑学・考察系】編をさせていただきました。
気になる方がいらっしゃったら、ぜひ一度チェックされてみてはいかがでしょうか?
最近、時間がないと言いながらYouTubeだけはしっかりチェックしてるんですよね。
この2、3年はほとんど家でテレビを見る事がないため、どうしても時事ネタに疎くなってしまうのですが、上記で挙げたユーチューバーさん達のおかげで何とか最近の国内外のニュースについて行けるようになりました。
ホントありがたい世の中になったものですね。
...なんかおじいちゃんの独り言のような締めになってしまいました。
今日の雑談はこんなところでお開きとさせていただきます。
僕の息抜きに付き合っていただいてありがとうございました😊
さて、また明日からはモンスト関連の記事に戻りますか。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。