ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
【名探偵コナン】コラボ開催記念。水属性星4-5キャラ【ウォッカ】の考察と轟絶クエストで使ってみた。
2022年4月28日付モンストニュースにて発表がありましたが、
【名探偵コナン】コラボが絶賛開催中となっております。
さてさて、前回からはまコラボクエストで排出される星6キャラの考察記事を書いてきましたが、今回はちょっと順序を入れ替えて…
コラボクエストで排出される星4-5キャラ達を実際に使ってみてその使用感をレポートしていっています。
今回は誰を考察するかと言いますと…
水属性星4-5キャラ【ウォッカ】になります。
なかなか目立たない存在ではあるのですが、実は使ってみると意外と強いと小耳に挟んだもので…
これは是非とも検証してみなければですね。
あっ、その前に。
【名探偵コナン】コラボ関連の記事も合わせて載せておきますので、よろしければご覧ください😌
名探偵コナンコラボドロップキャラ水属性星4-5【ウォッカ】登場!!


2022年5月1日(日)0:00〜5月15日(日)11:59
今回の【名探偵コナン】コラボですが、やはり注目されるのは、コナン、安室、赤井の星6キャラと怪盗キッド、ジンなどの超究極キャラになってしまいがちで、星4-5、特にクエストドロップキャラにはほとんど見向きもされていない状況。
…なんですが、実はこのドロップ星4-5キャラの中で『実はなかなか使えるんじゃないか?』と噂されているのが…
この水属性【ウォッカ】になります。
どうやらこのウォッカ。火属性の轟絶クエストで使えるらしいのです。
早速【ウォッカ】のアビリティを確認してみましょう。
黒ずくめの組織 ウォッカ
水属性星4-5キャラ
【名探偵コナン】コラボ限定キャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(MS、毒キラーで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(触れた敵の弱点をすべて出現させる&弱点効果アップさせるSSを一巡早く発動させる)
特筆すべき点
- 反射タイプでMS持ち、毒キラーであるため、毒友情コンボ持ちのキャラと相性が良く、毒付与後の直殴りも強力なので、しっかり敵の弱点を捉えつつ特攻する事で大きくダメージを稼ぐ事ができる。
- SSは触れた敵の弱点をすべて出現させる&弱点効果アップさせるもの。自身の攻撃でもダメージを稼げる上に、次に続く味方の攻撃もサポートしてくれるので、非常に使い勝手が良い。
- アンチギミックはワープと地雷と減速壁。汎用性は高くはないが、アタッカーとしての価値は高いので、今後の高難易度クエストでの使用もあり得る。
実はコラボキャラの中では一番実用性がありそうなまさに『ダークホース』的な存在になっています。
反射のパワー型でMS、毒キラーとドロップキャラとしては異例の攻撃力アップ要素が2つも入っているので、直殴りによる敵の殲滅力はなかなか高いです。
毒友情コンボ持ちのキャラとも非常に相性が良く、毒でもダメージを稼ぎつつ、毒キラー効果の乗る直殴り攻撃で、敵のHPをゴッソリ削いでいけるので殲滅力も高いです。
SSが弱点露出&効果アップなので、自身も火力が出せて、味方の攻撃火力も上げるという便利なモノ。
コレは是非とも速必殺の実などで強化して早めに発動させておきたいものです。
水属性星4-5キャラ【ウォッカ】を轟絶【アビニベーシャ】で使ってみた。
今回ウォッカに戦ってもらったのは
火轟絶【アビニベーシャ】
になります。
追憶の書庫では適正の高難易度クエストが見当たらなかったので、ちょうど開催中の禁忌の獄で使ってみることにしました。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
ウォッカ VS アビニベーシャ【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度★★☆☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- ロックオン地雷(できる限り対応を)
- 属性効果超絶アップ(水属性のキャラで編成する)
- マップクリア時のHP回復無し
- ウォールチェンジパネル(壁に触れた回数に応じて様々な効果が得られる)
その他適正メンバー
- 出雲(獣神化・改)
- ネオ(獣神化/リバース)
- イリス(獣神化)
- 黒江双葉(進化)
ホントにアビニ行けるの!?#コナンコラボ#ウォッカ#アビニベーシャ pic.twitter.com/NmpfcQ3KHV
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月6日
- ウォッカ(進化)
- 黒江双葉(進化)
- 出雲(獣神化・改)
- 出雲(獣神化・改)
とりあえずこんなメンバーで固めてみました。
今回は適正キャラもいないので、かなり危なっかしいパーティ編成ではありますが、あくまでもクリア目的ではなく、ウォッカの使い心地を確かめるため(ヘタクソの言い訳)なので、何度もクエスト復帰できる訓練場での攻略となっています。
ではでは行ってみましょう!!
ステージ1~8




案の定、道中で詰まりまくり…。
正直、モタモタしているせいで力尽きる場面も出てしまいました。
まぁでも思ったよりは絶望感はないでしたね。
クエストに慣れてきたというのもあるのかもしれませんが…。
このウォールチェンジパネルがかなりクセモノですね。とにかく思い通りの効果を出せなくてイライラします。
あっ、そうそう、肝心のウォッカの使い心地ですが、パワー型で元々攻撃力も高いので敵の防御力ダウン&自身の攻撃力アップ状態でしっかり雑魚敵をワンパン処理できていました。
毒キラー持ちなので、出雲の持つ超絶毒拡散と非常に相性が良く、キラー効果アップもワンパン処理を後押ししてくれました。
なんだかんだやりながらボス最終戦まできたので、
早速、今回の主役【ウォッカ】のSSを発動させてみましたよ。
SS使ってみた。
ウォッカSS。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月6日
撃ってから気づいたけど、この時点で黒江さんのSS貯まってないので、ただただアビニの弱点をお披露目させただけで終わってしまった… pic.twitter.com/F4BQy0Spdq
焦って撃つとロクな事にはならないという例になります。
意味のないSSになってしまいました。
とりあえずカバーとして
とりあえず出雲ちゃんで終わらせてやりましたよ。#モンスト #アビニベーシャ#ウォッカ#コナンコラボ#出雲 pic.twitter.com/bV3OU8s3JI
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月6日
出雲SSでぶっ飛ばしてやりました!!
結果まぁクリアはできたので良しとしましょう。
まとめ
水属性星4-5キャラ【ウォッカ】についてまとめ。
今回は水属性星4-5キャラ【ウォッカ】について考察してきました。
正直、固定メンバーにするほど強いかと言われたら『??』って感じですが、この弱点露出&効果アップSSはアビニベーシャだけでなく、他の高難易度クエストでも攻撃サポートとして使えそうですね。
これは今後の活躍にも期待できそうです。
今度は黒江ワンパンのサポートとして使ってみたいですね。
…もっかい挑戦してみるかな…。
さて、今日はここまでにしておきます。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。