ども。coltです。
いつも見ていただきありがとうございます😊
*こちらは過去の適正予想記事を加筆・修正したものになります
銀魂コラボ復刻!!新超究極クエスト水属性【吉田松陽】攻略完了!!適正キャラを挙げてみる
2022年1月7日付のモンストニュースで発表がありましたが、
まさかまさかの【銀魂】コラボ大復活です!!!
2022年の初っ端から盛り上げてくれますねぇ〜。
という事で、2022年1月8日(土)よりコラボイベント【銀魂】が開催されております。
今回は残念ながら新規コラボとしてではなく、あくまで過去のコラボの再登場という形になるので、なんと開催期間はたったの『1週間』でございますよ。
短い…短すぎる…。
しかし、過去のコラボの再登場としていながら実は新たに追加されたクエストも登場します。
今回の復刻コラボで新規に追加されたクエスト難易度はもちろん『超究極』です。
その名も
水属性【虚(うつろ)】
になります。
僕はまだ銀魂をしっかりアニメ等でチェックした事がないので、このお方がどなたかを存じ上げていないのですが、見た目からしてちょっと目力が強すぎるし、この攻撃的な振る舞いからしてクエスト攻略には一筋縄ではいかない、なかなかにシビレてしまいそうな雰囲気を醸し出していますね。
ですが、見た目が手強そうであればあるほど攻略してみたいと思うのがストライカーの常ですよね。
1週間しか期間が無いのもさらに運営さんからクエストクリア&運極作成を煽られているようにしか思えません。
よっしゃ!!その煽りにいっちょ乗っかってやろうじゃないですか!!
さぁ、今回は1週間限定で開催される新たな超究極水属性クエスト【虚】および水属性【吉田松陽】について、ステータス&アビリティの紹介と攻略適正キャラを紹介してみようと思います。
銀魂コラボに新たなるクエストが追加!!水属性超究極【虚】攻略完了!!適正キャラを改めてご紹介。
気になる初回降臨日は?


2022年1月8日(土)19:00〜1月15日(土)11:59まで常時出現。
2022.01.07 アニメ「銀魂」とのコラボイベントが1/8(土)12:00(正午)より再登場!新たにコラボスターターパックや超究極クエスト等も登場!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
まさかの銀魂コラボ復刻もビックリでしたが、そこへ新たな超究極クエストも追加されるとは…
今年も新年早々盛り上がりそうですね。
今回は『一発クリア』タイプではなく、何度もクエストをクリアして運極を目指す『周回』タイプのクエストとなっています。
という事で、他の『一発クリア型』超究極クエストよりも難易度は低めに設定されていましたね。
ひとまず【虚(うつろ)】のクエストクリアでゲットできる水属性【吉田松陽】さんのステータスから確認していきます。
水属性【吉田松陽】のステータス確認。
とりあえず簡単ではありますが、ステータス確認してみましょう。
- アンチギミックはワープとウィンドと魔法陣。組み合わせ的に汎用性はさほど高くはなく、通常の降臨クエストよりも絶級クラスの高難易度クエストにおいての運枠として活躍が期待できる。
- 友情コンボはクロススティンガー。元々の火力もかなり高い上にラック発動ながらベースで弱点キラーがついてくるため、弱点キラー効果が乗り、さらに殲滅力が強化された友情コンボとなる。
- SSは大号令。20ターンと長めの発動ターン数ではあるものの、その総合火力に関してはこれまでの実装キャラの実績からお墨付き。ボス戦でのフィニッシャーとして利用したい。
こんな感じになりました。
友情コンボに弱点キラー効果が乗ってくるため、弱点を持つ敵には非常に殲滅力が高く、おまけにSSが大号令という豪華さ。
運枠というよりも普通にアタッカーキャラとしても優秀な性能を備えています。
ちなみに松陽さんに付く弱点キラーは運極にしなければ真の効果を発揮しないので、1週間限定という超タイトなスケジュールではありますが、全力で運極達成を目指しましょう。
虚(うつろ)攻略のための適正キャラ3選。
ひとまず【虚(うつろ)】クエスト詳細上げておきます。
宿命【超究極】
クエスト難易度 ★★★★☆
主要ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- センサー(触れると敵の弱点効果がアップするため、必ずセンサーに触れてから弱点を狙い撃ちする)
特筆すべき点
- 主なギミックはダメージウォールと地雷。ダメージ系のギミックなので、どちらにも対応できるキャラの編成が必須。場合によっては『飛行』ギミックもアリだが、ダメージの大きさと敵に与えるダメージ量を考えるとMS持ちのキャラが無難。
- 属性効果アップはないので、ギミックにさえ対応できていれば、どの属性からでも適正キャラを引っ張り出せる。
- 天使が発動するセンサーに触れて弱点効果をアップさせなければ思ったようなダメージ量は稼げない。必ずセンサーに触れて、できれば地雷を所持した状態で敵の弱点を通過するようにしたい。
今回は大掛かりなギミックが無い分、センサーの配置と地雷の出現場所が絶妙にズラされていて、上手く角度を付けながら弾かないと、センサー触れと地雷確保のどちらかしかできないようなイヤらしい仕様となっています。しかもその2つの条件を満たしてもしっかり敵の弱点を捉えて通過しなければダメージが通らないので、いつもより易しいとはいえ、やはりこの辺の難易度は『超究極』らしい部分ではありましたね。
ひとまずは上記の点を踏まえて適正メンバー3体を紹介してみます。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
慧眼なる秩序の大天使 ザドキエル(獣神化)
木属性限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★★
特筆すべき点
- 対策必須の2つのギミックに対応。さらに2つとも『超』ギミックでの対応なので、攻撃力がさらに増す。
- 超MSMで地雷所持した状態でのスタートとなり、超ADWの効果でダメウォに触れる事で攻撃力がさらにアップ。いきなり攻撃力が高い状態からの弱点直殴りが可能。さらには水属性キラーも持つため、水属性の敵に対して追加で攻撃力が増していく。
- SSは触れた敵の数に応じて敵の攻撃ターンを遅延させるもの。敵の即死攻撃を遅らせる事で時間稼ぎができ、その間に体勢立て直しが可能となるため、非常に便利。
- 友情コンボは超強反射増殖弾とスピードアップ。正直、メインは火力としてはあまり目立たないが、サブは味方の加速を促す優秀なサポート友情であるため、うまく活用していきたい。
一言。
今回の最適正キャラと言えるのはこのザドキエルさんになります。
もう説明不要ですよね。
現環境において木属性のキャラの中では間違いなくトップに君臨している天使様。
数々の水属性クエストをぶっ壊してきた『破壊の天使』がまたも新クエストへと舞い降りて来てしまいました。
今回判明している主要なギミックには完全対応。おまけに『超』アビなので、攻撃力が通常よりも高く、さらには水属性キラーまで付いているので、もうザドキエルさんの独壇場となりそうです。
このクエストではザドキエルさんは確実にスタメン出場させるべきキャラとなっています。
ハッキリ言ってザドキエルさん無しでの攻略はできない事は無いのですが、かなり時間のロスに繋がります。
1週間の開催期間での運極を達成させるには確実にザドキエルさんの力が必要となってきます。
フレ枠で構わないので、確実に1体はザドキエルさんをメンバーに入れておきましょう。
狗奴国の傀儡神 まほろば(神化)
激獣神祭限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆


特筆すべき点
- ギミックには完全対応。さらには『超』アビ付きなので直殴り、友情コンボ共に攻撃力が高い。
- SSは弱点露出。16ターンと少々長めではあるものの、味方の攻撃サポートとしては非常に優秀。ボス戦でのHP削りに役立てたい。
- 友情コンボはメイン・サブ共に雑魚敵に対して広範囲に確実にダメージが入るので雑魚処理に気を取られずに済む。
一言。
反射キャラで適正に入るのはこのまほろばさんになりますね。
砲撃型で、超MSMと超ADWを持つため、今回のクエストのギミックに完全対応しながらさらに直殴りおよび友情コンボの火力も上げてくるというお化けキャラであります。
サブのチャージショットは仕組みを理解しないとしっかり火力が出しきれない部分はありますが、その分メインの全敵ロックオンレーザーELが反則レベルの破壊力を見せつけてくれるので、心配はご無用です。
SSはできればボス戦の味方のSS発動前に使用してよりダメージを稼ぎやすくしてあげるようにお膳立てしておくと良いですね。
松陽の弟子 銀時&高杉&桂(獣神化)
スターターパック限定キャラ
オススメ度 ★★★★☆
特筆すべき点
- 対策必須のギミックにはしっかり対応済み。
- 超ADWとMSMの効果で高火力を保ったまま直殴りができるため、アタッカーとして優秀。
- SSは自強化&最初に触れた敵に追撃するもの。20ターンとなかなか長めのターン数であるため、その分の火力は期待できる。
- メイン友情は超絶斬撃。サブ友情はアタッチボム。メインよりもサブの方が効率良く敵にダメージを与える事ができるので、ダメージを与えたい敵に対してしっかり触れていくようにしたい。
一言。
最後は今回のコラボキャラから。
おそらく今回の再コラボから登場した限定キャラであるこの御三方が適正キャラになってくるのではないかと思われます。
ただし、この御三方はスターターパック限定キャラなので、980円払ってキャラをゲットしなければなりません。
しかも今の判明しているギミックの状態では、ただギミックに対応しているというだけで、上記のザドキエルさんおよび運枠最適正キャラのカウディーシヤには及びません。
それでもこのクエストに関してはギミックに完全対応で使い勝手も悪くないし、サブ友情のアタッチボムはデイヴィジョンや浦女1年生ですでに強さを実証済みなので、間違いなく適正キャラには入ってきます。
なので、カウシーディヤ、ザドキエルさんをお持ちでない方にはこのスターターパックを購入してこの御三方を入手しておくのも悪くはないと思います。
ただ、購入後、このクエストが終了してしまった段階で次に使えるクエストが出てくるかどうかは定かではありません。
今後の使い道もしっかり検討した上で購入をおすすめしたいと思います。
*追記 超究極クエスト【虚】攻略完了!!攻略完了時のメンバー紹介。
今回ひとまず初回降臨でクリアはできました。
冒頭の方で述べたように今回の超究極クエストは『周回型』クエストになるので、難易度はいつもの『一発クリア型』に比べると難易度は下がっております。
問題は『運枠をどのキャラにするのか?』という事。
今回、運枠として適正になりそうなのは、木属性《カウシーディヤ》、木属性《クシナダ・廻》、闇属性《ストーム》、木属性《チュカパブラ》などが挙げられるますが、今回僕が使っているのキャラは…
運枠の適正がいなさ過ぎてあれこれイジった結果、最終的に昆布3体が一番安定した。 pic.twitter.com/4YvnoLY6U0
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年1月8日
光属性【コンブリット】さんです。
去年の《秘海の冒険船2》で登場したキャラでしたよね。
色々な運枠キャラを試した結果、このコンブさんが一番攻略が安定しました。
ゲージ発動ですが、カウンターキラー効果発動での弱点直殴りが非常に有効で、ザドキエルさんの持つスピードアップ友情とも相性が良かったのでただいまこのコンブさんを運枠に周回している真っ最中でございます。
今回の超究極【虚】の攻略メンバーは?
- コンブリット(メイン垢)
- コンブリット(サブ垢1)
- コンブリット(サブ垢2)
- ザドキエル(獣神化)*メイン垢
このメンバー編成で3垢を駆使して周回中です。
有利属性ではないので、与ダメもしっかり条件を満たさなければ稼ぎ出す事はできないし、被ダメも木属性キャラに比べればかなり大きいのですが、貫通タイプでカウンターキラー持ちという才能がそのデメリットな部分を補ってくれます。
この画像ではザドキエルさんに実の強化をしていませんが、後にしっかりと《加撃系》、《熱き友撃の力》のそれぞれ特級Lを付けて強化を図っています。
少しでも周回速度を上げるためにもザドキエルさんの強化は必須ですね。
まとめ
水属性超究極【虚(うつろ)】攻略のキャラ考察についてまとめ。
- ザドキエル《獣神化》→今回の最適正キャラ。対応すべきアンチギミックにはしっかり対応済み。周回するのですには確実にメンバーに入れておきたい。
- まほろば《神化》→SSによる弱点露出で味方の直殴り攻撃強化をサポート。砲撃型の友情コンボの火力も高く、雑魚処理に最適。
- 銀時&高杉&桂《獣神化》→課金が必要なものの、今回のクエストでは最上位の適正キャラとなっている。今後のクエストでの活躍は未知数であるため、よく見極めてからの課金が望ましい。
今回はこんな感じになりました。
他に適正になりそうなキャラを挙げると、《ミカサ》、《水仙》、《楊セン》、《アザトースα》などが挙げられそうです。
今回の超究極クエストは周回タイプの上に、1週間という期間限定であるため、他のクエスト等は休んででもこちらの超究極クエストに集中して周回した方が良さそうですね。
ひとまず今回はここまでにしておきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。