ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
【タイガー&バニー】コラボで是非とも作っておきたい運極キャラを紹介してみる。
現在開催中の【タイガー&バニー】コラボ。
閉幕まで約1週間となりましたね。
そろそろラストスパートに入ってきました。
既に発表された全てのクエストは出揃った状態にあります。
プレイヤーさんの中にはすでに全てのクエストドロップキャラを運極作成済みという方もおられるのではないかと思います。
とりあえず僕もなんとか…
課金系のキャラ以外はコンプリートできそうです。
今回のコラボはワンピースコラボとは違い、約2週間ほどの開催期間が設けられていたので、比較的余裕をもって運極周回することができましたね。
ですが、中にはお仕事でなかなか時間が取れなくて運極作成も捗っていないという方もいらっしゃるかもしれませんよね?
そこで今回は時間がなかなか取れない方のために手始めに作っておきたいオススメ運極キャラについて書いていこうかと思います。
あっ、一応恒例ですので、ここでタイガー&バニーにて追加されたコラボクエストを紹介してみますね
現在(2022年9月12日)のところ発表されているクエストは…
超究極火属性【ルナティック】
超究極光属性【フガン&ムガン】
究極(常設)闇属性【ジェイク】
究極光属性【ムガン】
究極水属性【フガン】
極火属性【H-01】
極木属性【クリーム】
となっております。
今回のコラボイベントもなかなかのボリュームですよね。
さあさあ、ではここからは絶対に作っておきたい【タイガー&バニー】コラボ運極キャラを3体挙げておきたいと思います。
かなり僕の独断と偏見が入ってきますが、
このコラボにおいて、下記に挙げる3体を運極にしておけばひとまずは間違いないであろうキャラ達を紹介しておきます。
【タイガー&バニー】コラボ絶賛開催中!!期間中に作っておきたい超個人的オススメ運極をご紹介。
改めて開催期間をおさらい。


2022.09.01 アニメ『TIGER & BUNNY 2』とのコラボが9/2(金)正午より開催!プレイスメント記念でコラボガチャが50連無料!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
2022年9月2日(金)12:00~9月17日(土)11:59
まだ余裕はありますが、連休中もお仕事や家族サービスなどで忙しくてなかなか運極作成に思うように時間が割けない方のために、
- 運極が作りやすい
- 今後使い道がありそう
この2点だけを考えてクエストを選んでみました。
よろしければ参考にしていただけると幸いです。
【タイガー&バニー】コラボのオススメ運極キャラはこれだ!!
ということで、ようやく本題に入りまして...。
今回の【タイバニ】コラボにて現環境でも将来的にも十分運枠として活躍できそうな個人的に優先して作っておいた方が良い運枠キャラをご紹介したいと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
フガン(究極)
究極クエスト
オススメ度★★★★☆ 難易度★★☆☆☆


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固めてもいいが、強友情持ちなら貫通タイプも可)
- テレポトンネル(同じ色のトンネルを出入りすることになるため、出たトンネルの移動先を予測しながらショットする)
適正メンバー
- 三日月宗近(獣神化)
- ソロモン(獣神化/開きし者)
- アナスタシアα(獣神化)
- ワイルドタイガー&バーナビー(獣神化)
一言。
今回紹介するタイバニコラボのクエストの中では一番運極の作りやすいキャラなのではないでしょうか?
基本、貫通制限雑魚が出現するため、反射タイプのキャラで固めて編成した方が良いのですが、三日月さんやソロモンさんのように非常に強力な友情コンボを持つキャラであれば貫通タイプを入れても構いません。
特に三日月さんは味方に毒友情コンボ持ちのキャラがいれば、敵を毒状態にした後、三日月さんの持つ毒キラー効果が乗るホーミング友情で一気に全敵を消し飛ばせます。
普通に反射タイプでカンカンするより何倍も楽なので、三日月さんを2体も揃えられるならば友情コンボによる攻略もアリですね。
運枠としては火轟絶【ディヴィジョン】や火超絶【マルクト・廻】など高難易度クエストで活躍できるので、高コスパなキャラと言えるでしょう。
超究極よりも真っ先にこのキャラの運枠は作っておいた方が良いですね。
ルナティック(超究極)
超究極クエスト
オススメ度★★★★★ 難易度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- ブロック(対策必須)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
- 敵に触れると攻撃力アップ(必ず敵に触れてから攻撃すること)
- 全ての敵の弱点はダメージ9倍
- 弱点ヒットで弱点移動(弱点が雑魚に移っていくので、順番を把握して一筆書きをする)
- 属性効果超アップ(水属性キャラで固める)
適正メンバー
- アムリタ(獣神化)
- ブルーローズ&ゴールデンライアン(獣神化)
- パック(獣神化)
- ノンノα(獣神化)
一言。
さすがは超究極なので、気軽にはクリアできない難易度ですね。
その分、一回クリアする毎にボーナスとして10体分のキャラが報酬としてもらえて、それが5回分、つまり50体は確実にもらえるため、少ない周回数で運極にすることができます。
ただし、このクエストはコラボクエストを周回すると稀に出現するタイプなので、一度負けてしまうとまた出現するまでひたすらコラボクエストを周回しなければなりません。
手間暇を考えるとできれば全勝しておきたいところです。
運枠としては手間暇がかかるだけあってなかなか優秀なスペックを持っています。
木轟絶コンプレックスでは…
散々角度に迷ってほぼお祈りショットだったけど、なんとかオジさんのSSで終わらせた。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年9月3日
ヨルさんのサポートのおかげだね😅#モンスト#ルナティック#タイバニコラボ#コンプレックス pic.twitter.com/zXYFDH88T4
結構ボスのHPを削ってくれたので、アタッカーとしても十分使えます。
面倒ではありますが、ボーナスもあるので今のうちに作っておきましょう。
フガン& ムガン(超究極)
超究極クエスト
オススメ度★★★☆☆ 難易度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- 一部の敵は弱点効果アップ
- HPが多いほど攻撃力アップ
- ハート無しステージ
適正メンバー
- シャーロックホームズ(獣神化)
- ポルトス(獣神化・改)
- 禰󠄀豆子(獣神化)
- 道蓮(獣神化)
一言。
最後に紹介したいのはこちら。
追加で登場した光超究極【フガン&ムガン】になります。
こちらは周回形式ではなく、一度クリアすることで、光究極クエストドロップキャラ【ムガン】を特殊進化させるという仕様になっています。
一度だけクリアすれば良いので、周回の手間は省けますが、その分難易度はルナティックよりも高いです。
運枠としては運極にしたことでカウンターキラーが発動するので、直殴りをメインとしたアタッカーとして活躍できます。
汎用性の面でも3つのギミックに対応できているので、闇属性ならば幅広いクエストに連れて行く事ができるのでありがたいですね。
SSに関しては…
うーむ🤔これってボスの弱点のちょうど真裏で停止しないと弱点の位置に回り込めないってこと…?
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年9月9日
………
……
…
ルナティックでいいや。#モンスト#フガンムガン#降三世明王 pic.twitter.com/8IpTYt3InT
ちょっと使いづらい仕様ではありますが、しっかりじやくの真裏に配置できれば大きくダメージを稼ぎ出すことができるでしょう。
『作りやすさ』とはかけ離れていますが、ムガンの運極作成と一度だけのクリアで良いので、期間中に諦めずに挑めば達成は可能なのではないかと思い、紹介してみました。
まとめ
今回は【タイガー&バニー】コラボにおいて、「降臨・ミッション達成報酬キャラの中で、とりあえずこれだけは作っておいた方が良いですよ」という紹介記事を書かせていただきました。
今回のコラボは超究極クエストで入手できるキャラが運枠として大きく活躍できる性能を備えていました。
この記事の目指すところである『作りやすい運枠』というものからちょっと(かなり)かけ離れてしまいましたが、やはり苦労した分だけ報われる仕様になっているので、是非とも合間を見てこの3体のキャラだけでも運極にしておくと後悔はしないのではないかと思います。
という事で今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。