ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
2021年を総括!!超個人的オススメ最強キャラを3体挙げてみる【コラボ限定星4-5キャラ】編
2021年ももう残り1週間を切っております。
まだまだモンストは勢いが止まりませんが、そろそろ一旦総括というかまとめに入ってみようかなと思います。
今年ラストのコラボイベント
【シャーマンキング】も無事に終了し、今年のコラボイベントは幕を閉じました。
という事で、この全てのコラボが終了したタイミングで僕の超個人的な見解ではありますが、『このキャラゲットしといて良かった』と思った最強【星4-5】キャラを3体ほど紹介してみたいと思います。
やっぱり優秀!!2021年版超個人的オススメキャラをご紹介。【星4-5キャラ】編
今年2021年に開催されたコラボを振り返る
2021年10月現在、モンストとコラボはガチャあり、ガチャ無しを含めて計11回開催されております。
まずは2月の
【ワールドトリガー】
3月の
【るーみっくわーるど】
同じく3月の
【仮面ライダー】
4月は
【エヴァンゲリオン】
5月が
【呪術廻戦】
6月は
【ラブライブ】
7月は
【ダイの大冒険】
8月は
【Dr.STONE】
9月が
【BLEACH】第二弾
10月が
【Re:ゼロから始める異世界生活】
11月が2021年ラストコラボとなった
【シャーマンキング】
以上、この11回のコラボが開催済みとなっています。
こう考えてみると毎月必ず何かしらのコラボが開催されていた事になりますね。
今年も数々の強キャラが生まれて、その度に大活躍していきました。
本当なら全キャラコンプリートしたいくらいなんですが、もちろん時間やお金に限りがあります。
なのでどうしても使用してきたキャラに偏りはあるのですが、今回はその中でも僕的に今年めちゃくちゃ活躍してくれた星4-5キャラ3体を無理矢理選び出そうという企画になります。
完全にお遊びですが、よろしければお付き合いください。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょうか。
*現時点(2021年12月)でこれから紹介するキャラ達のコラボイベントは終了しております。
現在は入手不可ですが、今後再コラボの可能性もゼロではないので、入手できた際の参考にしていただけると幸いです。
芻霊呪法の使い手 釘崎野薔薇【木属性】
呪術廻戦コラボ限定 *現在入手不可
オススメ度★★★★☆
オススメのわくわくの実
- 加撃系(超MSMや超AW、底力の効果で上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(自強化&最初に触れた敵に追撃と防御力をダウンさせるSSを一巡早く発動できるようにする)
適正クエスト
- 禁忌の獄(二十七)
- パラドクス(轟絶)
- 未開の大地(拠点27)
一言。
意外かもしれませんが、僕の選んだ今年最強星4-5キャラ3選の中で松本乱菊さんやライダーゼロツーなどの便利で強いキャラ達を抑えてランクインしたのは釘崎野薔薇さんでした。
星4-5キャラとしては地雷・ワープ・減速壁というなかなか汎用性高めのトリプルアンチギミック持ちで、絶級クラスの高難易度クエストから星5制限クエストまで幅広く活躍できるのは非常に便利です。
攻撃面でも砲撃型で火力の高い友情コンボのクロススティンガーで雑魚を一気に殲滅させて、超AW、超MSM、底力というこれでもかと言わんばかりの攻撃力アップ効果が乗った直殴りでボスのHPをガンガン削っていきます。
相手のボスが轟絶キャラだろうと究極キャラだろうと一切物怖じしない姿はまさにアニメ版の野薔薇さんそのものです。
SSも強力な直殴りと追撃に加えて防御力ダウンまで増やしてしまうので、ピンチの時にこそ輝くまさに『頼れるアネキ』と言った感じです。
今後の活躍も楽しみですね。
400年を生きる精霊 ベアトリス 【闇属性】
Re:ゼロコラボ限定 *現在入手不可
オススメ度★★★★★
オススメのわくわくの実
- 加撃系(超MSMの効果で上がった直殴りの火力をさらに上げる)
- 熱き友撃の力(友情ブースト効果の乗る超絶貫通拡散弾EL3の火力を最大限に引き出す)
適正クエスト
- エデン(爆絶)
- イグノー(轟絶)
- エルドラド(爆絶)
一言。
今年2021年の星4-5キャラはこのベアトリスちゃんとこれから紹介するもう一人のキャラの2強であったと断言しても差し支えないかと思います。
それぐらい2体が他の星4-5キャラと比べて飛び抜けて強かったですね。
特にベア子ちゃんは独走体制だったもう1体を追走するかのように2021後半から突如として飛び抜けてきた化け物キャラになります。
なんと言っても友情ブースト効果の乗る超絶貫通拡散弾EL3の火力ですよ。
マルタさんと同じ友情コンボであるため、火力はお墨付きであるのは間違い上に、ここにさらに友情ブーストというトッピングが乗っかってくるので、星4-5キャラでありながら絶級クラスのボスにも十分過ぎるくらいのダメージを稼ぎ出す事が可能となっています。
しかもそればかりではなく、直殴りでも超MSM持ちなので弱点特攻で十分にダメージを与える事ができます。
アタッカーとしては星6キャラにも負けないくらいの火力を秘めているので、しっかり強化を図って2022年もガンガン使い込んであげたいなと思っております。
玉狛のトリオン怪獣 雨取千佳【光属性】
ワールドトリガーコラボ限定 *現在入手不可
オススメ度★★★★★
オススメわくわくの実
- 速必殺の力(超強力なレーザー砲SSを一巡早く発動できるようにする)
- 熱き友撃の力(友情ブーストMの効果が乗るウォールボムの火力をさらに上げる)
適正クエスト
- アカシャ(超絶)
- ウェンディア(星5制限)
- ピスター(星5制限)
一言。
ベア子ちゃんが10月に登場するまではまさに1強状態が続いていたのは今年最強の星4-5キャラである雨取千佳ちゃんです。
千佳ちゃんは絵に描いたような砲台キャラで、原作を忠実に再現した超高火力レーザーSSと爆弾友情で出現する敵を容赦なく、そして跡形もなく消し飛ばしてしまいます。
アンチギミック的にはダメージウォールと魔法陣の2つにしか対応できていないため、汎用性は決して高くはないのですが、そんな細かい事など吹き飛んでしまうくらいの友情コンボとSSの強さでクエストを選ぶ事なく、どんな星5制限クエストでもしっかり助っ人として活躍できるのは非常に便利です。
今年最初のコラボ星4-5キャラが結局最後の最後まで最強の座から一度も降りる事なく独走してしまいました。
それぐらいインパクトの強い衝撃SSと友情コンボであったのは間違いないですね。
今年の心残りはこの千佳ちゃんを運90に出来なかった事に尽きます。
まとめ
今回は2021年12月時点で僕が個人的に絶対に外せない魅力的な最強星4-5キャラを3体に絞って紹介してみました。
モンストのガチャの良いところはコラボガチャで当たりが出なくとも、星4-5コラボキャラが通常の星6キャラ並みに強いので、ハズレた時のガッカリ感が少ないのでちょっと気持ちが救われるという点が挙げられますね。
むしろ、当たりであるはずの星6キャラよりも星4-5キャラを狙っていることもありますよね。
今後も野薔薇さん、千佳ちゃん、ベア子ちゃんを超えてくる星4-5キャラは出現してくるのでしょうか?
なかなか厳しいとは思いますが楽しみでもありますね。
さてさて、今日はここまでにしておきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。