ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
喉の痛みもだいぶ和らいできましたが、まだ本調子では無いので、引き続き安静にしておこうと思います。
さて、いつも通りに木曜日がやってきましたよ。毎週のお楽しみであるモンストニュースもちゃんと配信されました。
今回も新イベントや新超絶、そして獣神化キャラについて盛り沢山の発表がありましたね。
今回の新情報についても一つずつ記事にしていきたいところなんですが、もう少し情報を確認したいので、次回以降少しずつ記事にしていこうと思っています。
というわけで、前回に引き続き、今回も【秘海の冒険船】にて出現するキャラについて考察していこうと思います。
今回も謎の組織『アポストロス』からのメンバーを紹介してみますね。
- 新コンテンツ【秘海の冒険船】開催中!!謎の組織『アポストロス』に属する水属性キャラ【リッシュ】について考察してみる。
- 自らの手は汚さないクエストブレイカー!!水属性【リッシュ】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ
新コンテンツ【秘海の冒険船】開催中!!謎の組織『アポストロス』に属する水属性キャラ【リッシュ】について考察してみる。
前回は【秘海の冒険船】に登場する謎の組織『アポストロス』に所属するメンバー木属性【アドリン】について考察してみました。
アドリンに関しては単に運枠キャラというよりも普通にガチャ限キャラ並みのステータスやアビリティを有していて、超絶・爆絶などの高難易度クエストにも難なく連れて行ける性能を持っています。
ぜひとも開催期間中に運極にしておきたいキャラの一人と言えますね。
水属性キャラ 【リッシュ】のステータス確認。


見た目セクシーな女海賊といった雰囲気です。
大胆不敵で挑発的な笑みを浮かべた姿が好戦的でアタッカー色の強い『尖り』性能を持ったキャラのような印象を受けます。
期待通りなのか、それともいい意味で期待を裏切る優等生キャラなのか、とても気になるところ。
早速、水属性【リッシュ】のステータス・アビリティをチェックしてみましょう。
「アポストロス」の遊撃者 リッシュ
【秘海の冒険船】ドロップキャラ
オススメ度★★★★☆


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(バイタルキラーで上がった攻撃力をさらに高める)
- 速必殺の力(自分以外の仲間を動かす大号令SSを1巡早く発動させる)
特筆すべき点
- 友情コンボのバウンドヒールはその名の通りバウンドボムの回復弾バージョン。敵に対してダメージが入らないが、味方がボムに触れるとHPを回復する事ができる。
- SSは自身以外のキャラが駆け回る大号令。実質3体分での大号令なので1体分の火力が減るが、その分、高攻撃力のキャラやスピード力の高いキャラを編成する事で、通常の大号令SSと遜色ない火力を出せる。
- アンチギミックはウィンド・地雷・減速壁。3つのギミックに対応出来るが、現状のクエストにおいては汎用性は低め。通常の究極クエスト周回には向いていないが、高難易度クエストにおいて活躍できそうな将来性を秘めたギミックの組み合わせと言える。
一言。
リッシュさんに関してですが、前回考察したアドリンさん同様、『ホントにドロップキャラなの?』と思わず二度見してしまうような破格の性能を持っていますね。
いざ蓋を開けてみれば、好戦的な見た目とは裏腹に中々優秀な『後方支援型』のキャラとなっています。
友情コンボのバウンドヒールは回復弾をバウンドボムのように触れた仲間の進行方向に投下していくもの。
敵へのダメージ量はゼロですが、一つの回復ボムにつき、約1500ほどHPを回復してくれるため、回復手段の少ない高難易度クエストにおいてはかなり重宝される友情コンボとなりそうです。
アビリティの方でもゲージ発動にはなりますが、バイタルキラーを所持していて、敵にダメージを与えつつ、HPを吸収・回復させるので、これまた回復手段の限られるクエストにおいては優秀なアビリティを持つキャラと言えます。
自らの手は汚さないクエストブレイカー!!水属性【リッシュ】を使ってみたいおすすめクエスト。


リッシュさんは上記で挙げたように回復サポート役として攻撃よりもHP管理を主体としたいわゆる『後方支援型』のキャラと言えます。
...が、実はリッシュさんの最大の特徴は通常のフィニッシュ技とは一風変わったSSにあります。
それが『自分以外の仲間を動かす』大号令SS。
自らは動く事なく、仲間に暴れ回らせる『女王様系』大号令で、1体分の威力が無くなるとはいえ、仲間に高攻撃力を持つキャラやスピード力の高いキラー持ちのキャラなどを編成して火力を補う事で、通常の大号令SSと遜色ない火力が出せます。
しかも通常のドロップキャラとしては短めの16ターンで発動できるので、速必殺の実などでターン短縮を行えば、さらに気軽に大号令SSが発動できます。
強力必殺技を隠し持ちつつ、超優秀な回復サポートキャラでもある水属性【リッシュ】が使えそうなクエストをピックアップしてみる事にします。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》紅蓮【超究極】
超究極クエスト *超獣神祭期間限定
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- エレメントアタック(水属性以外だと1体につき50000ダメージ。水属性キャラで固める)
- 一定回数触れるまでダメージ無効(雑魚敵に複数回触れるように立ち回る)
その他適正メンバー
- ハレルヤ(進化)
- 大和α(獣神化)
- 風神雷神(神化)
- 童子切安綱(進化)
一言。
現状のクエストの中ではリッシュさんにとって一番の適正クエストと言えるのではないでしょうか?
水属性キャラなので、エレメントアタックの影響も少ないので立ち回りやすいですね。
このクエストでは度々、ビットンが全体攻撃として毒メテオを放ってきます。
この攻撃が地味にジワジワと自陣のHPを削ってくるので、厄介です。
リッシュさんの持つ友情コンボのバウンドヒールを発動させることにより、仲間の毒状態を回復しつつ、失われたHPの回復にも努めてくれるので非常に使い勝手が良いです。
極め付けは仲間を動かす大号令でバリアを破壊しつつ、直殴り攻撃をボスおよび雑魚全体に叩き込むことができるので、攻撃面でも優秀なフィニッシャーとして活躍できそうです。
《2》マルクト【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- ハート出現なし、マップクリア時のHP回復なし(最低二人は回復持ちキャラを編成しておく)
その他適正メンバー
- グリム兄弟α(獣神化)
- ミロク(獣神化)
- セーラーマーキュリー(進化)
- 胡蝶しのぶ(獣神化)
一言。
リッシュさんはこのマルクトのクエストでも活躍できそうです。
クエスト全体に渡って回復手段が無いため、メンバー編成時には確実にHP回復要員が少なくとも2体は必要となってきます。
リッシュさんはアビリティに回復を持ってはいませんが、その代わりバイタルキラーで敵にダメージを与えつつ、HPも吸収して自陣のHPへ返してくれるため、攻撃&回復が同時に行えて非常に優秀です。
加えて、友情コンボのバウンドヒールの力でさらにHPを回復する事が可能になるため、運枠としてではなく、通常の適正キャラとして固定メンバー化しても良いくらいの性能を持っていますね。
あとは頃合いを見て、大号令SSをぶっ放せば、安定した攻略が可能となりますね。
まとめ
今回は新コンテンツ【秘海の冒険船】のドロップキャラ水属性【リッシュ】を考察してみました。
リッシュさんはアドリンさんと同様、運枠キャラで収めておくにはもったいないくらいの性能を持っています。
もちろん、運極にできれば何も言うことはないのですが、中々変わりの効かない性能を持っているので、少なくとも確実に1体は確保して育てておいた方が良いキャラと言えますね。
ではでは、今回の考察はここまでにしときます。
今のところまだ冒険船のレベルが1の状態なので、リッシュさんとは出会えていませんが、いずれ出会えた時にはまた攻略記事をまとめてみようかと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。