ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
ハロウィンイベントも無事終了し、もう11月に入ってしまいましたね😳
この前『10月に入ってしまいました』って書いたばかりのような気がしたんですが、本当に月日が飛んでいくように過ぎ去っていきます。
一日一日を大事に生活しなければなと改めて思うのでありました。
という事(?)で当ブログは通常運転で参りたいと思います。
新イベント【宿命の討魔録】開催!!新キャラ1体目。火属性『ペルセウス』について考察してみる。
2020.10.30 新イベント情報を公開!「宿命の討魔録」がスタート!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト


開催期間 11月2日(月)12:00〜11月14日(土)11:59
今回は前回の【鋼鉄の誓い2 ~希望の乙女~】の終了直後、間髪入れずにすぐ開催されるようですね。まさに『イベントラッシュ』と言った感じです。
いつものように、3体のガチャキャラと



究極《火属性》 酒呑童子
星5制限《水属性》エウリュアレ
激究極《闇属性》タラスク
究極・星5制限・激究極の3つの降臨クエストが出現します。
今回はこの3体のガチャキャラの中から…



火属性【ペルセウス】について考察していきましょう。
火属性新キャラ 【ペルセウス】のステータス確認。
ペルセウスさんって確か神話の世界では『男性』ですよね?
Wikipediaで検索すると、いきなり最初に全裸で男性のシンボルがしっかり鎮座された彫像の写真が出てくるわけですが…。
どうやらモンスト界では『女子』という設定になっているようですね。大きな声では言えませんが…。
と、とりあえず性別の話は置いといて。
イラストですが、これって『モンハン』でいうところの大剣使いが力を3段回ほど溜めてから一気に敵に振り下ろすあの瞬間を捉えているのでしょうか?
大剣使いならば、相当攻撃力に長けたゴリゴリアタッカー役としての使い道になるのでしょうか?
色々気になるステータス・アビリティをチェックしてみましょう。
無慈悲なる魔物殲滅の英雄 ペルセウス
通常ガチャキャラ
オススメ度★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超AWの効果で上がった攻撃力をさらに強化する)
- 兵命・将命削りの力(攻撃のサポート役として、ステージ開始時にあらかじめボス&雑魚のHPを削ることができる)
- 速必殺の力(触れた仲間のパワーを一定期間アップさせるSSを1巡早く発動させる)
特筆すべき点
- 貫通型キャラでゲージでSS短縮/SSターンチャージM持ち。貫通キャラであるため、仲間にふれやすく、ターン短縮も発動させやすい。
- SSは触れた仲間のパワーを一定期間アップさせるもの。高攻撃力を持つキャラや各種キラーを備えた強キャラを編成することで直殴り攻撃を強化することができる。
- 友情コンボはメインで白爆発EL、サブで友情アップを持っている。仲間の友情コンボを誘発させつつ、友情コンボの威力もアップすることができ、攻撃に対してのサポートをする事ができる。
- アンチギミックは地雷とワープと魔法陣。クエスト採用数の多いギミックに対応しているため、汎用性は抜群。通常の降臨周回に向いている。
一言。
【ペルセウス】さんですが、見事に完成された『攻撃サポート』キャラであることは間違いないですね。
正直に言って、ペルセウスさん単体では敵に対してほとんど攻撃によるダメージが入りません。
素アビで超AWが付いているものの、倒しそびれた敵の処理用としての使用が主になるかと思います。
なので、ペルセウスさん自身は攻撃力不足であることを完全に割り切って、仲間の攻撃力をアビやSSで増加させて、その足りない攻撃力を補うというキャラ仕様になっています。
まさに名門野球部の敏腕マネージャーのような、仲間の更なる活躍のためにしっかりと影で支える『縁の下の力持ち』的存在として今後も重宝されそうです。
クエスト攻略は『サポートの女神』にお任せ!!火属性【ペルセウス】を使ってみたいおすすめクエスト。
【ペルセウス】さんはアビリティにSS短縮、2つの友情コンボで仲間の友情誘発や威力アップ、SSでは仲間のパワーをアップさせるという、攻撃サポート役キャラのお手本とも言うべき大変貴重なキャラであると感じています。
あくまで仲間のサポート役としての活躍が主なため、単体での火力、ましてや艦隊を組んだ時の総合的な火力はほぼ無いと言い切れますね。
それは単に『弱い』というわけではなく、『使用目的が違う』だけですので、クエストの中身や手持ちのキャラ具合によってペルセウスさんを使うか使わないかを判断すると良いと思います。
高難易度クエストでは弱点倍率アップや属性効果アップになっているクエストも数多く存在しています。
強友情持ちや高攻撃力のキャラ、キラー持ちのキャラなど、そのクエストで必要になるあらゆる攻撃方法にサポート対応できるのが【ペルセウス】さんの強みと言えそうですね。
そんな仲間の攻撃サポートに超特化した敏腕マネージャーである火属性【ペルセウス】が使えそうなクエストをピックアップしてみる事にします。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》トウテツ【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 魔法陣(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- ウィンド(できれば対策を)
その他適正メンバー
- ワトソンα(獣神化)
- ルビー(獣神化)
- アスカ(獣神化・改)
- ラプラス(進化)
一言。
主要ギミックにはしっかり対応できていますね。
このクエストでは主に強友情コンボ持ちのキャラが活躍します。
仲間がペルセウスさんに触れる事で、友情がパワーアップされると同時にそのアップされた友情コンボも誘発されるので、クエスト序盤からいきなり高火力で敵を殲滅させていく事が可能になります。
最短12ターンで発動できる仲間のパワーをアップさせるSSやゲージで付いているSS短縮の発動で仲間のSSも早く撃てるようにサポートしてくれるので、非常に使い勝手が良いです。
《2》ケセド【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ウィンド(できれば対策を)
- ブロック(ブロック上に落雷センサーが設置されているため、ブロック対応キャラは避ける)
その他適正メンバー
- カヲルシ(獣神化)
- クラピカ(獣神化)*ゲージ外し必須
- メタトロンα(獣神化) *ゲージ外し必須
- アグナムート(獣神化・改)
一言。
このクエストではブロック上に雷センサーが出現するため、ウィンドにはあえて対応しないキャラを編成する事が重要となります。
ペルセウスさんはブロックには対応せず、なおかつ、その他の主なギミックにはしっかり対応しているので安心です。
ここでも強友情コンボ持ちや弱点キラー持ちが活躍できるため、更なる強化を図るべく、ペルセウスさんのサポート性能の本領が発揮されます。
反射制限雑魚も登場するので、ペルセウスさんが貫通型である事も、適正ランキングに登場できる要因の一つになっている事でしょう。
【新キャラ】ペルセウス、マルタ、源頼光使ってみた!砲撃型初の「超絶貫通拡散弾 EL3」や「全敵超落雷」が登場!!友情アップ、魔封じELの所持で攻撃力もアップ!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
まとめ
今回は新イベント【宿命の討魔録】のガチャキャラ火属性【ペルセウス】を考察してみました。
有無を言わせない、仲間の攻撃サポート超特化キャラであるペルセウスさん。
確かに自らは高攻撃力を出す事は出来ませんが、その分、仲間の能力の高い攻撃スタイルをさらに増幅させる頼もしいサポート性能でしっかり存在感を示してくれています。
今後も様々なクエストで頻繁に使われる事が多くなって来そうですね。
ではでは、今回の考察はここまでにしときます。
とりあえず月曜日をしっかり一日こなせば、次の日はお休み。今日も全力で駆け抜けてやる!!という意気込みで頑張ってみようかと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。