ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
限定イベ【モンストニューイヤー2022】で是非とも作っておきたい運極キャラを優先順位を付けてご紹介。
2022年始まっていきなりの限定イベントとなったのは…
【モンストニューイヤー2022】
であります。
もう皆さん運極作成お済みでしょうか?
僕はというと…
ヤバい。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年1月19日
今回全然頑張ってない…。 pic.twitter.com/srUhx66ug5
ほとんど運極作成が進んでおりませぬ。
今回は期間限定ではあるのですが、2月2日までと長期間開催となっているのを良い事に運極作成をサボっております。
この調子でやってて果たしてギリギリ間に合うのか!?
まだまだ正月ボケが抜けきれていない中、仕事も激務なので、なかなかまとまった時間が取りにくいのですが、それでも【限定】と言われちゃうと弱いんですよ。
できる限り頑張って運極作成進めたい!!
という事で今回はこの【モンストニューイヤー2022】イベントにおいて、登場する降臨ドロップキャラ3体を作成の優先度の高いものから順に紹介していこうと思います。
ではでは早速いってみましょう。
新限定イベント【モンストニューイヤー2022】開催中!!期間中に優先的に作っておきたい運極を順番にご紹介。
開催期間をおさらい。


2022.01.13 期間限定イベント「モンストニューイヤー2022」が1/15(土)正午よりスタート!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
開催期間
2022年1月15日(土)12:00~2月2日(水)11:59
今回は期間限定イベントであるためか、運極を作りやすくするキャンペーンや、は行われていません。
僕的には既存のキャンペーンは残していて欲しかったのですが…。
今回のイベントクエスト周回はなかなかめんどくさいものとなっています。
せめて金卵の排出率だけでもアップしてもらえたら嬉しいんだけどなぁ…。
とにかく夜中の空いた時間に頑張って周回するしかないですね。
今回降臨するクエストは?
ここで、ザッとではありますが、今回の【モンストニューイヤー2022】で運極が作れる降臨クエストを挙げていきたいと思います。
激究極火属性【餅突鬼&練鬼】
究極水属性【モチカ】
究極 星5制限闇属性【カドマティ】
以上が今回の【モンストニューイヤー2022】の降臨クエストになります。
さてそろそろ本題に入りましょう。
今回の【モンストニューイヤー2022】にて作っておいた方が良い運枠キャラを優先順にご紹介したいと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。早速いってみましょうか。
餅突鬼&練鬼(神化)
激究極クエスト
オススメ度★★★★★ 難易度★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- エレメントパネル(踏む事でエレメントエリアを発動させる。)
- エレメントエリア内は属性効果アップ
適正メンバー
- ネオ(獣神化/ハロワ)
- アムリタ(獣神化)
- ネオ(獣神化/リバース)
- ベネットα(獣神化)
一言。
今回最優先で作っておきたい運極キャラはこの【餅突鬼&練鬼】になります。
と言っても《進化》《神化》を両方とも作る必要はありません。
今回おすすめしたいのは《神化》の方になります。
もちろんどちらも作る余裕があるに越した事はないのですが、実用性を考えると断然《神化》の方になりますね。
なんと言っても《神化》の方は木轟絶【エリミネイター】の適正運枠として最前線で戦える性能を有しています。
轟絶の運枠としては貴重な存在なので、少なくとも《神化》だけは作成しておいた方が良いでしょう。
クエストとしてはワープとブロックに対応した水属性のキャラがいればある程度自由にキャラが選べるので攻略はスムーズにいくのではないかと思います。直近のキャラでは銀魂コラボ超究極の【吉田松陽】さん辺りが運枠として最適かと思います。
何はともあれ、この餅突鬼&練鬼《神化》の作成を急ぎましょう。
カドマティ(進化)
星5制限クエスト
オススメ度★★★★☆ 難易度★★★★☆
クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- ドクロ雑魚(倒すと剣アイテムをドロップする)
- 剣アイテムでダメージが4.5倍になる
適正メンバー
- 伏黒恵(進化)
- ライダーゼロツー(進化)
- 我妻善逸(進化)
- ベアトリス(進化)
一言。
餅突鬼&練鬼の次に作成しておきたいキャラはこのカドマティさんです。
カドマティさんは直近の超絶クエスト光属性【フェムト】の適正運枠として利用する事ができます。
フェムトクエストの主要ギミックにほぼ完璧に対応できているので、最適正クラスの運枠として活躍できそうですね。
カドマティさんのクエスト自体は非常に単純明快で剣アイテムを取ってひたすらボスを殴っていくだけ。
適正キャラはコラボキャラが適正ランクの上位を占めますが、アフロディーテやフレイなど昔からいるモンストオリジナルキャラもしっかり使えるので、コラボキャラの運90を持っていなくてもしっかり代用は効くので安心です。
今回のイベントクエストの中では一番運極作成が楽なキャラでした。
そして何より
久々の六連は気持ちよかったなぁ。 pic.twitter.com/5ZtweZ4awb
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年1月17日
久々に僕らの善逸くんが輝いてくれたのは嬉しかったです。
モチカ(進化)
究極クエスト
オススメ度★★☆☆☆ 難易度★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- 魔法陣(対策必須)
- ダメージウォール(できれば対策を)
- 天使(HWを展開するので最初に倒しておく)
適正メンバー
- ネオ(獣神化/ハロワ)
- モーツァルトα(獣神化)
- 石川五右衛門(獣神化)
- 帰蝶(獣神化/刺客)
一言。
今回のイベントクエストの中では一番優先度の低いのはこのモチカさんになるでしょうか。
対応できるギミックは地雷にブロック、魔法陣の3つで、この3つのアンチギミック持ちのキャラを水属性のみで括ると、このモチカさん以外には水轟絶【パラドクス】さんくらいしか存在していません。
非常に貴重な運枠キャラではあるのですが、いかんせん、現環境では最適正となるクエストがほとんどない状態。今後の活躍の可能性も不透明なので、正直なところ、運極作成優先度は低いです。
それでもクエスト自体は非常に簡単で、強友情持ちのキャラを揃えて集中して周回すれば2〜3時間あれば運極達成できそうです。
なので、上記2体を作成した後、時間に余裕があればモチカさんの運極作成もしておいた方が良いですね。
まとめ
今回は期間限定イベント【モンストニューイヤー2022】において、作っておきたい運極キャラを優先順位を付けて紹介させていただきました。
僕的に一番は【餅突鬼&練鬼 《神化》】になります。
やはり木轟絶【エリミネイター】の適正運枠になるという要素が非常に大きいですね。
周回も激究極のクエストの中では比較的楽に回れるクエストだと思いますので、時間がなかなか取れない方もまずはこの【餅突鬼&練鬼】から始めてみてはいかがでしょうか?
さてさて、今日はここまでにしておきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。