ども。coltです。
いつも目を通して頂きありがとうございます😊
皆さん、オウチ時間楽しんでおられますか?
こんな時でも僕は毎朝職場へ通勤して、仕事して、帰宅して、モンストするといういつもの変わらない日常。「オウチジカン? ナニソレオイシイノ?」って感じです。
一応危機感だけはしっかり持ってますので、手洗い・うがい・マスクの着用・3密は避けるを心がけております。
これ以上話すと気持ちも沈んでしまいそうなので、モンストの話へ。
- 全集中!!『究極 ミスサンクチュアリドラゴン』を鬼殺隊&累くんで攻略してみる!!
- ミスサンクチュアリドラゴン チャレンジのメンバー紹介。
- いざ!!『究極 ミスサンクチュアリドラゴン』チャレンジスタート!!雑魚戦。
- 究極 ミスサンクチュアリドラゴン ボス戦突入!!
- まとめ
- ひとり反省会
今回は『モンストIFストーリーズ』の究極クエスト『安らぎを与えし慈愛の聖竜 ミスサンクチュアリドラゴン』を攻略してみようと思います。
今回も適正メンバーは積みません。
いつもの事ながらちょっと一捻りしたメンバーで行ってみたいと思います。
全集中!!『究極 ミスサンクチュアリドラゴン』を鬼殺隊&累くんで攻略してみる!!
今回もオーブ回収のためにクリア済みです。
『究極 ミスサンクチュアリドラゴン』のギミックおさらい。
攻略の前にミスサンクチュアリドラゴン(長い)さんクエストのおさらいです。
- 地雷(1発約20000ダメージのため対策必須)
- クロスドクロ(味方の攻撃力アップとボスの弱点効果アップ)
特に難易度も高くないので、対策が必要なのは地雷くらい。
あとはボスの弱点が狙いやすいので、『貫通』タイプを多めに編成した方が良さそうです。
クロスドクロの付いた雑魚敵を倒して攻撃力アップとボスの弱点効果アップを発動させないとダメージが通りにくいので、優先的にクロスドクロ雑魚から倒していきましょう。
ミスサンクチュアリドラゴン チャレンジのメンバー紹介。
ここでミスサンクさん攻略のメンバーを紹介します。
- 人は守り助けるもの 竈門禰豆子
- 下弦の伍 累
- 蟲柱 胡蝶しのぶ
- フレ枠 鬼殺隊士 竈門炭治郎
人は守り助けるもの 竈門禰豆子
久しぶりに禰豆子ちゃんのステータス確認してみました。
マインスイーパーとアンチワープ持ちで魔族キラーまで持ってるって、配布キャラでこの性能は十分過ぎるくらい強い。
運枠としてしっかり仕事してもらいましょう。
下弦の伍 累
まさかの運枠潰し。
今回は鬼殺隊側からだけでなく鬼さん側からも応援を呼びました。
鬼滅キャラでまとめようとすると他に適正になりそうなキャラが累くんしかいないので採用となりました。
でもよくよく見るとマインスイーパーも『M』だし、友情ブーストも付いてる。
結構アビリティも良いもの貰ってるし、各ステータスの値を見てもそんなに悪くないので、運枠としてなかなか優秀なのではないでしょうか?
蟲柱 胡蝶しのぶ
蟲柱 しのぶ様。
色々なクエストで使ってみましたがやはり強い。
各クエストでもアニメと同じく毒SSで華麗に敵をやっつけてしまうお姿はシビレちゃいますね。
毒だけじゃなく、砲撃型のクロススティンガーはもう強すぎて敵が土下座して許しを乞うレベル。
今回のミスサンクのクエストもメチャクチャにしちゃうでしょう。きっと。
鬼殺隊士 竈門炭治郎
やっぱり鬼滅キャラ縛りで行くなら主人公出さなきゃね。という事で炭治郎くん使ってみます。
しのぶさんのインパクトが強すぎて霞んじゃうんですが、炭治郎くんも普通に強いんですよね。
マインスイーパー『M』なので地雷持った時のSSの威力がかなり強い!!
流石主人公。ボス戦のフィニッシャーとして最後をきっちり終わらせるだけの力を持っています。
いざ!!『究極 ミスサンクチュアリドラゴン』チャレンジスタート!!雑魚戦。
雑魚戦1ステージ目。
何はともあれ、クロスドクロの付いた雑魚を倒しましょう。初手で適当に仲間に触れておけば、友情の力で雑魚は消し飛んでいきます。
その後はクロスドクロギミックが発動して味方の攻撃力アップと中ボスの弱点アップが付与されます。
クエスト全体の攻略流れとしては
- クロスドクロの雑魚敵を倒す。
- 仲間の攻撃力アップ&敵の弱点効果アップ
- 中ボスorボスに特攻。
基本的にはこの1〜3を順番に繰り返しながら進めていくだけ。
クエストの難易度も『究極』なので特に詰まるような場面はありません。
もうほぼしのぶさんの友情ゲーです。
雑魚戦2,3ステージ目。
ステージ自体難易度が高くないので特に気にする必要も無いのですが、出来れば『貫通』キャラで固めた方が攻略は楽になりますね。
雑魚敵のほとんどが内部に弱点を持っているので『貫通』キャラで弱点を一筆書きしていった方が
クエスト道中がスムーズに進んでいきそうです。
究極 ミスサンクチュアリドラゴン ボス戦突入!!
ボス戦1,2ステージ目。
とにかく丁寧にクロスドクロ雑魚を優先して倒して攻撃力アップ&弱点効果アップを発動させる事。
後はひたすらボス特攻です。
ボス戦最終ステージ。
雑魚敵は多いですがやる事は一緒。
攻撃力アップの発動は忘れないように。
さてさて、準備が整ったところで恒例のSSタイム。
最後の締めは禰豆子ちゃんに決めてもらいましょうか!!
動画はTwitterに上げました。よろしければご覧ください。
鬼滅メンバーでミスサンク。
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年4月20日
『鬼』が『竜』を退治!! pic.twitter.com/6XoQZTMA2M
無事クリア!!
御膳立てが出来ていたとはいえ禰豆子ちゃんのSSは使い勝手良くて使ってて楽しかったです。
またどこかのクエストに連れて行ってみよ。
まとめ
今回は鬼滅メンバーでミスサンクチュアリドラゴンを遊んでみました。
使ってみて思うのですが、やっぱり鬼滅コラボは降臨キャラも配布キャラもすごく使い勝手良くて楽しいので良コラボだったんだなぁってしみじみ感じます。
ひとり反省会
本当は『超究極 真・伊達政宗』について書きたかったんですが、皆さんご存知の通り、手も足も出ない状態。
また次回降臨までに勉強しておきたいと思いますが…
ビナーとヴィーラいなきゃ無理じゃん!!
という事で伊達政宗さんの攻略記事はしばらく『パス』します。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。