ども。coltです。
今回もモンストニュースの情報から。
近日中に新限定キャラが実装されるようですね。
その名も『鬼丸国綱』。
僕はあまり詳しくはないのですが、日本の歴史上名刀と言われる5振の刀『天下五剣』の1つとの事。
火属性限定ガチャの『RED STARS』のみで排出される予定になっているようです。
今後も各属性ガチャに4体の限定キャラが登場するのでしょうか?
- 名刀の斬れ味はいかに!? 新限定『炎滅なる天下五剣 鬼丸国綱』を考察してみる。進化編
- 鬼丸国綱 進化にわくわくの実をつけてみたい!!オススメの実はいかに?
- 『炎滅なる天下五剣 鬼丸国綱(進化)』の考察まとめ
名刀の斬れ味はいかに!? 新限定『炎滅なる天下五剣 鬼丸国綱』を考察してみる。進化編
いや〜。イラスト良いですね〜。カッコいい!!
アニメの主人公キャラって感じがして見た目からして強そうです。
イラストだけでも十分ガチャを引く価値がありそう。
今回は進化の方のステータス見ていきます。
『炎滅なる天下五剣 鬼丸国綱』のステータス確認。
ステータス確認です。
- 火属性で反射のバランス型
- 素アビでマインスイーパーELとアンチダメージウォールとSS短縮
- 友情はスピードアップ
- SSは自強化&触れた敵の攻撃ターンを増加させる(28ターン)
となっています。
派手なイラストとは対象的にシンプルなステータスをしてますね。
ステータスやアビリティがシンプルなだけにどれだけ使い勝手が良いのか?気になるところ。
鬼丸国綱の良い点。
鬼丸さんの1番の利点。
それはアビリティがゲージ無しの素アビであるという事。
ゲージが無いので、ミスショットを防いで安定した立ち回りが出来るのが良いですね。
特にダメウォがゲージ失敗するとホントに頭抱えてしまいますよね。
友情コンボのスピードアップも触れた仲間をスピードアップさせるので、仲間を暴れさせたい時には持ってこいです。
アビリティのSS短縮も仲間のSSを早く撃たせる事が出来るのでこれも良ポイント。
しっかりサポート役にも回れるのは嬉しいですね。
鬼丸国綱のイマイチな点。
鬼丸さんのイタダケナイ点は…
アビリティや友情コンボがあまりにもシンプル過ぎるところでしょうか。
エクスカリバー然り、風神雷神然り、最近の新限定キャラはかなりモリモリのアビリティや超強力な友情コンボが備わっていました。
それだけに今回の鬼丸さん進化のアビリティ等が限定キャラとは思えないほどシンプルな作りで正直良い点を絞り出すのもやっとという感じでした。
決して鬼丸さんに付いているアビリティが悪いわけでは無いのですが、イマイチ派手さに欠けるというか、『限定感』に欠けるというか…。
せっかくの限定キャラなんだから1つでも『超』の付くアンチアビを付けてくれても良かったんじゃないかと思うのですが、僕だけでしょうか?
SSの『自強化&触れた敵の攻撃ターンを増加させる』においても間違いなく強いし、攻撃遅延はかなり頼りになるのですが、とにかくターン数が長すぎる。
最新の限定キャラなのにSS撃つのに『28ターン』は一昔前の光ドラえもんのSSとほぼ変わらない長さ。
クエスト中でも恐らく1度しか撃てないのでほぼボス戦の終盤で1回のみ使用するといった使い方になりそうです。
これはSSの使い時の見極めがかなり難しい。
この見極めの難しさを補ってなお余りあるくらいの強さを見せてくれる事を期待してます。
鬼丸国綱 進化の適性クエストは?
爆絶 ザナドゥ
鬼丸さんの進化に関してはほぼザナドゥ専用機と言って良いのではないでしょうか?
友情コンボがスピードアップなので仲間を加速させてチェイスビームを数多く発動させる事が出来ます。
マインスイーパーEL持ちなので、4ターンで爆発して1発24000ほどの大ダメージを与えてしまう地雷もしっかり回収してくれるのはありがたい。
同じくアンチダメージウォールを持っているので、1触れあたり24000と高ダメージを喰らってしまうのをゲージミスなく防げるのは嬉しいところ。
超絶 摩利支天・改
サビエルさんが大分ぶっ壊してくれたとはいえ、未だに難易度が高いクエストですよね。
僕はこのクエスト嫌いです。
鬼丸さんはマインスイーパーEL持ちなのでしっかりギミックに対応しているし、友情コンボのスピードアップが地雷を所持している味方を加速させて雑魚やボスの殲滅に一役買ってくれそうです。
鬼丸国綱 進化にわくわくの実をつけてみたい!!オススメの実はいかに?
鬼丸さんに付けておきたい実ですが…。
- 加撃系
ステータスもシンプルなのでわくわくの実もシンプルにこれ一つだけになりそうです。
加撃系を付けるワケ。
鬼丸さんの進化に関しては「逆に付けなくても良くない?」ってくらい実の必要性と言うか恩恵を感じにくいキャラだと思うんですが、敢えて付けておくとすれば加撃系かなって考えています。
爆絶 ザナドゥにおいてですが、攻撃用のチェイスビームはゲージ前の攻撃力の4倍の威力で発射されます。
そこで加撃系の実で攻撃力をあらかじめ強化しておく事によって4倍以上の威力でチェイスビームを発射出来るので、敵の殲滅力がさらに増します。
ザナドゥ攻略のためにわくわくの実を厳選するのも良いかもしれません。
『炎滅なる天下五剣 鬼丸国綱(進化)』の考察まとめ
鬼丸国綱さん進化についてまとめます。
- 素アビでトリプルアビリティなのでゲージミスが無くなること。
- 限定キャラの割にはアビリティも友情コンボもあまりにシンプル。
- SSの28ターンは今時では流石に長すぎる。
こんな感じでしょうか?
正直、鬼丸さんの進化に関しては使い所に困るくらい質素な感じに見えてしまいました。
とりあえずザナドゥでどれだけ活躍出来るのかが楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。