ども。coltです。
春のキャンペーン中ですね。
もう『ハル玉』どのガチャで引くか決めてますか?
僕は猛烈に迷っています。
現在イベント中の『ストライク・パートナーズ』にしようか、普通に激獣神祭にしようか迷いまくっております。
今回はまた調子にのって☆5キャラチャレンジの第2弾。
『☆5チャレンジ!!』〜星5キャラで色んなクエストに絡んでみる〜
Vol,2でございます。
『☆5チャレンジとは何ぞや?』という方もいらっしゃると思うので、前回の記事を載せますので、よろしければご覧ください。
さてさて第2回目は
☆5チャレンジ!!〜星5キャラで『爆絶ニライカナイ』に絡んでみる〜
今回は『爆絶 ニライカナイ』という事で前回はエクスカリバーという反則キャラを連れて行ったわけですが、今回は不利属性なので連れて行けません。
前回よりは厳しい戦いになりそうです。
あっ、一応前回の記事でも書きましたが、ルールとして
フレンド枠だけは星6使用あり。
という事にしています。
『爆絶 ニライカナイ』チャレンジ!!
まずはメンバー紹介から。
攻略メンバー紹介。
- 嘴平伊之助
- 山羊座の黄金聖闘士のシュラ
- セーラージュピター
- フレ枠 守護ガブリエル
以上のメンバーです。
今回も簡単にメンバー紹介。
鬼殺隊士 嘴平伊之助
言わずと知れた鬼滅の刃主要メンバー。
今回このニライカナイ攻略での攻撃の要になるキャラ。伊之助くんがいかに活躍出来るかでクリア成功か否かがかかっています。
超アンチワープに連撃キラー持ちなのでボスへのアタッカーとして頑張ってもらいたいものです。
山羊座の黄金聖闘士のシュラ
何年ぶりでしょうか?このキャラをマジマジと見るのは。今回モンスター図鑑を見ていて僕の目に止まらなければ今後使う事ないであろうキャラでした。
ワープギミックには対応していないものの、ゲージでアンチ重力バリア持ちだし、何より今何かと話題の(?)ドラゴンキラー持ちなので、ニライカナイや雑魚のアクアドラゴンに対して火力が出せるんじゃないかと思って投入してみました。
どうでもいい余談ですが、iPhoneで「ごーるどせいんと」って打つとちゃんと「黄金聖闘士」って変換してくれるんですね。良いですよ〜。iPhoneのコスモを感じました。
愛と勇気の戦士 セーラージュピター
どうしてもセーラーマーズが活躍し過ぎてて影に隠れた存在になっているジュピターさんですが、
しっかり強いです。間違いない。
なんと言っても超アンチ重力バリアが雑魚敵処理に最適だし、砲撃型の電撃がかなり強い。
処理し損ねた雑魚もこの電撃で殲滅出来そうです。
壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル
フレ枠での投入です。
この6つのアンチギミックに対応出来るステータスがガブリエルの絶対的エース感をさらに際立たせていますね。
正直、水属性ならニライカナイ以外でもどこのクエストでも行けちゃいます。
イザとなれば、ガブリエルさんの自強化SSでどうにかなるでしょう!!
ではではクエストいきます。
『爆絶 ニライカナイ』チャレンジスタート!!まず雑魚戦。
雑魚戦1ステージ目。
とにかくアクアドラゴンの白爆破が怖いので
ガブちゃんの友情を発動させつつ、ガンガンHP削って倒しておきます。
雑魚戦2ステージ目。
僕的にはココが1番キツイところ。
画像では隠れて見えてないですが、下にいるサメ🦈2匹同時処理が地味に面倒くさい。
これ、下2匹のうち先に1匹倒しちゃったらもう無限ループ。
星5キャラだとどうしても1匹だけHPミリ残ししちゃうんですよね〜。腹立つ〜。
とにかく少しずつサメHPを削って同時処理しましょう。
雑魚戦3,4,5ステージ目。
2ステージ目が無事に抜けられたら後はアクアドラゴンの処理さえ気を付ければ大丈夫。
中ボス集中で一気にHP削ってやりましょう!!
ニライカナイチャレンジ!!ボス戦へ突入!!
ボス戦1ステージ目。
普通に適性組んで攻略してた時には何にも思わなかったんですが、星5キャラで制限してみると、ニライカナイのHPが思ったより高いという事を実感しました。
なかなか思うようにHPが削れず、モタモタしていたらニライカナイからのHP4攻撃とホーミングをまともに喰らって…
負けました…。
しかも清々しいくらいの『ミリ残し』。
ちょっとぐらいおまけして、次のステージ通してくれてもイイじゃん!!
という事で今回も
『爆絶 ニライカナイ』チャレンジ2回目。
次こそは勝ちたい!!
2回目は2人入れ替えました。
1人目。セーラージュピターさんをアウトして
瞬神 四楓院夜一さんをインしました。
夜一さんは覇者の塔32階をぶっ壊しちゃいましたね。
星5キャラのはずなのに、他の星6キャラを差し置いて一気に最適性へ上がってきました。
もう1人。2人目はフレ枠の守護ガブリエルをアウトして
ビナー神化さんをインしました。
多分、フレ枠変えなくても行けたとは思うんですが、砲撃型の回復弾で味方を回復させて、友情コンボ×2で仲間の友情も誘発させる事が出来るので超優秀サポート役として投入してみました。
ではでは再びクエストスタート。
例によって途中の工程は省きます。
1回目負けた所から。
ビナーさんがしっかりギミック対応しているのでいい仕事してくれます。
友情×2の力は大きいですね。何とか鬼門を抜ける事が出来ました。
ボス最終戦。とりあえずあるだけのSSを撃ちまくります。
夜一さんSSの様子はTwitterで上げてみました。
星5キャラ3体でニライカナイ。夜一さんSSはまあまあよかったかな? pic.twitter.com/UxRtqAYs1g
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年4月5日
まあまあHP削ってくれたけど、まだだ!!まだ終わらない!!
この後ニライカナイからのHP4攻撃を盛大に喰らいました。
そこでビナーさんのSSをぶっ放したわけですが、その結果…
まさかのお互いミリ残し。
まさに両者死闘を尽くした戦い。
でも攻撃はこちらのターン。
ニライカナイ万事休す!!
よっしゃー!!やってやりましたよ!!
何とか倒しました。久しぶりに真剣にニライカナイやった気がする。ふー。疲れた。
☆5チャレンジ(ひとり)反省会。
今回星5チャレンジPart2という事で
『ニライカナイ編』お送りしました。
このチャレンジ僕は思った以上に楽しめてるので、もう少し続けて行こうと思ってます。
意外な良星5キャラを発掘出来るのでまた新鮮な気持ちでモンスト楽しめそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。