ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
一昨日までは寒くて慌てて厚手の毛布やジャケットを引っ張り出してみたんですが、昨日は一転、日中は汗ばむような陽気で汗だくで仕事をこなしてきました。
コロコロ気温が変わるので、体温調整に苦労しているこの頃です。
気温はコロコロ変わりますが、僕のブログは変わらずモンストの話題でいきたいと思います。
新イベント【鋼鉄の誓い2】開催中!!新キャラ2体目。水属性『蒼凪ミソラ』について考察してみる。
前回より新イベント【鋼鉄の誓い2】の新キャラ3体の考察を行っております。
前回は1体目。火属性【不知火ヒナタ】の考察からスタートしました。
今回は新イベキャラ2体目。水属性【蒼凪ミソラ】の考察を行っていこうと思います。
水属性新キャラ 【蒼凪ミソラ】のステータス確認。
見た目とても勇ましい感じで馬上から敵をバッサバッサと薙ぎ倒していきそうな印象を受けます。
前回のイベントキャラのラベンダーさんといい、どうも水属性の女性キャラはお胸のアピールが強いようで…。
ゴホン…。とりあえず話を変えましょう。
公式さんのモンストディクショナリーのほうを覗いて見ることにします。
蒼凪ミソラのプロフィール | 【公式】XFLAG DICTIONARY モンスターストライク
やはり凛々しい見た目通り、軍事訓練校最強の生徒との事。
キャラ紹介の冒頭部分なんですが、
アーステラの軍事訓練校に通う少女。
との表記。
少女!?『少女』って感じではなさそうなんですが…。
どちらかといえば『教師』側にしか見えないんだけどな…。
学園最強の呼び声が高いミソラさんですが、モンスト界ではその最強ぶりを遺憾無く発揮してくれるのでしょうか?
早速、ステータス・アビリティをチェックしてみましょう。
星翔の機巧麗姫 ミソラ
通常ガチャキャラ
オススメ度★★☆☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 熱き友撃の力(バランス型ではあるが、強力な友情コンボの威力をさらに高める)
- 加撃系(超ADWで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(スピードアップ&敵を倒すほどパワーアップするSSを1巡早く発動させる)
特筆すべき点
- ガチャ限では初の友情コンボとなる爆撃。元々の威力は高いが、敵に当てるために爆撃の飛んでいく方向を計算しながら弾かねばならないため、使い勝手が非常に悪い。
- さらに爆撃はサブ友情へついてしまったため、キラー効果も乗らず、威力は通常のままなので、安定感のあるダメージ源とはならない。
- SSはスピードアップ&敵を倒せば倒すほどパワーアップするもの。敵の数が多いほど有利なので、出来るだけステージ開幕時に発動させると良い。
- 素アビで超ADWを発動できるため、常に攻撃力アップした状態で直殴りができる。…が、水属性のADW持つキャラは非常に多く、しかも強キャラ揃いなので、使用される頻度が少なくなりそう。
- アンチギミックはダメージウォール、魔法陣、減速壁のトリプルアビリティだが、魔法陣&減速壁は必要とされるクエストはほとんどないので、汎用性が非常に低い。
一言。
前回の【不知火ヒナタ】を紹介した際には冒頭で『中途半端』だとコメントしたのですが、今回の【蒼凪ミソラ】の場合はハッキリ言って
『現状では使い物にならない』
です。非常に厳しい物言いですみません。
でも本当に運営さんに悪口を言うつもりもなくて、冷静に判断した結果である事をお伝えしておきたいです。
サブ友情コンボの爆撃は確かに『破格の強さ』であるのは間違いないです。ただどうしても『破格の強さ』の前に『当たればね…』という枕詞がついてきてしまいます。
そう、どんなに強くてもしっかりボスや雑魚を捉えなければ意味は無いわけです。
メイン友情の8方向レーザーなど砲撃型でもない限り、見向きもされません。威力はたかがしれています。
アンチギミック的にはトリプルアビリティ持ちなのですが、現状、魔法陣&減速壁を必須とするクエストは非常に少ないです。
これから減速壁のクエストは急激に増えてくるとは思うのですが、それと同時に減速壁に対応できる強キャラも増えてくるため、そのまま注目されず埋もれてしまう可能性も大いにあります。
素アビ超ADW持ちなので、多数あるダメージウォールクエストで活躍できる可能性もある事はあるのですが…。
一度モンスター図鑑を見てみられると分かるとは思いますが、水のダメージウォール持ちのキャラはメチャクチャ多いです。しかもみんな強いキャラばかり。彼女の勝ち目は無さそうです。
そう簡単に諦めるな!!水属性【蒼凪ミソラ】を使ってみたいおすすめクエスト。
とはいえ、せっかくゲットできたのなら使ってみなければもったいない。
今後、接待クエストが作られて急激に輝きを増す可能性も秘めていますので、育成に余裕があれば育てておいて良いかもしれませんね。
ひとまず、水属性【蒼凪ミソラ】が現状のクエストでも使えそうなクエストをピックアップしてみる事にします。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》未開の大地【拠点11】
未開の大地クエスト
オススメ度★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- 魔法陣(対策必須)
- 敵に触れる度に攻撃力アップ(スピードアップ持ちやスピード型キャラを優先的に編成する)
その他適正メンバー
- モヘンジョダロ(獣神化)
- ヴァサゴ(進化)
- 童子切安綱(神化)
- ノストラダムス(獣神化)
一言。
超ADWの効果はありませんが、その他2つのアンチギミックがしっかり対応できています。
このクエストでは敵に触れるほど攻撃力がアップするため、ミソラさんのSSと非常に相性が良い条件となっています。
ボス最終ステージで敵が一番多い、開幕時にSSを発動できれば、スピードアップの相乗効果も重なって多くの敵に触れやすくなり、最大限に攻撃力を上げた状態でボスに直殴りする事ができそうです。
《2》紅蓮【超究極】
超究極クエスト *超獣神祭期間限定
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- エレメントアタック(水属性キャラのみで編成)
- 一部の敵は複数回攻撃するまでダメージ無効のバリア(直殴りで一触れすれば壊せる)
その他適正メンバー
- ハレルヤ(進化)
- 大和α(獣神化)
- 風神雷神(神化)
- 童子切安綱(進化)
一言。
こちらは減速壁に対応できているので、クエストに連れて行く事ができます。
仲間キャラでボスや雑魚に一触れしてバリアを破壊した後にミソラさんの爆撃を発動させれば、火力は安定していませんが、敵に当たればなかなかのダメージを与える事ができるので、このクエストにおいては友情コンボが使いやすくなっております。
SSも自らしっかり動き回って、多くの敵を倒しておいてからのボス特攻で大ダメージを与える事ができます。
まとめ
今回は新イベント【鋼鉄の誓い2】のガチャキャラ水属性【蒼凪ミソラ】を考察してみました。
現状ではなかなか使う機会がないキャラではありますが、ADWと魔法陣と減速壁というトリプルアビリティはかなり希少性が高いのは事実。
運営さんのクエスト実装次第ですが、このトリプルギミックを要したクエストが登場した際には、唯一無二の強さを誇るキャラへと変貌を遂げる事でしょう。
今はそんなモンスト界のシンデレラストーリーを夢見てしっかり育成に励んでおきましょう。
【新キャラ】ヒナタ、ミソラ、コカゲ使ってみた!貴重な友情コンボ「爆撃」を所持!反撃モードの砲撃型トライデントレーザー EL!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
ではでは、今回の考察はここまでにしときます。
そういえば、昨夜からバージョンアップのためのメンテナンスに入りましたね。
新しいコンテンツも気になるし、大きく変わったクエストストック機能も気になるしで、楽しみがまた増えて嬉しい限り。
早くプライベートの用事が終わってくれないかなぁ。
色々試してみたくてウズウズしております。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。