ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
朝晩涼しくなって、だいぶ過ごしやすくなってきましたね😊
週末は子供の幼稚園の運動会ですが、台風の進路が心配です。上手いこと逸れてくれるといいけどなぁ。
- 【進撃の巨人】コラボ開催中!!
- 【進撃の巨人】コラボ開幕!!木属性獣神化【ミカサ・アッカーマン】を考察してみる。
- 超攻撃的なクールビューティ見参!!木属性【ミカサ・アッカーマン】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ
【進撃の巨人】コラボ開催中!!
【進撃の巨人】コラボ。皆さん楽しんでおられますか?
僕は何かと忙しく、十分には楽しめていません。
ボチボチとスキマ時間を利用してプレイしております。
今回のコラボはいつもの降臨クエストだけでなく、
無垢の巨人を討伐して、その討伐数でアイテムを貰えたり、
ソロ・ゲストのクリアでそれぞれ貰えるキャラが違っていたり、さらには、フレンドガチャでのキャラ排出などもあって、やる事が沢山ありすぎて寝る暇ありません😅
寝る暇ないですが…ブログはちゃんと書いていきますよ👊
という事で、前回から始めていますが、【進撃の巨人】コラボのガチャキャラ3体について、1体ずつ紹介していきたいと思います。
前回は火属性【エレン・イェーガー】の考察を行いました。
さて…今回のキャラ考察は…



木属性【ミカサ・アッカーマン】について考察していきたいと思います。
【進撃の巨人】コラボ開幕!!木属性獣神化【ミカサ・アッカーマン】を考察してみる。


今回のガチャキャラの中での紅一点。
ミカサさんですね。
詳しい事は分かりませんが、おそらく物語のヒロイン…?なのかな?
主人公の幼馴染みというアニメでは定番な設定ですが、ストーリーが進むと主人公のエレンさんと深い仲になっていくのでしょうか?
…また推測でモノを言うのはいけないので、今回もサクッとステータス・アビリティを確認していきましょう。
木属性【ミカサ・アッカーマン】 のステータス確認。
あくまでもイラストを見た印象ですが、冷静沈着に確実に敵を仕留めていくような感じに見えますね。
主人公のエレンさんの熱さとは真逆のクールな雰囲気を漂わせていて、これはこれでカッコいいです。
どうやらアニメでも優秀な兵士であるようなので、モンストではアタッカー要素強めのキャラだったりすると嬉しいなぁ。
ではでは、詳細を覗いてみましょう。
104期訓練兵首席 ミカサ・アッカーマン
進撃の巨人コラボガチャキャラ *期間限定ガチャ
オススメ度★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(連撃キラーMで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(16ターンで発動できる自強化SSを1巡早く発動できるようにする)
- 同族加命撃(元のHPが低めなため、特Lを付けてHPを2000、攻撃力を2000、それぞれ強化する)
特筆すべき点
- 2つの友情コンボはスピード型でキラーも乗らないものの元々の火力が高いので、ボスや雑魚敵にダメージが通りやすい。
- SSは自強化&弱点露出&最初に触れた敵に追撃するというもの。敵に大ダメージを与えつつ、弱点露出で仲間の攻撃をサポートする事もできる。
- 素アビではないけれど、連撃キラーMに立体起動装置(中身は飛行+巨人キラー)も付いてくるので、直殴りが強力。
- アンチギミックは地雷、ダメージウォール、ブロックのトリプルアビで、クエストでの採用が高いギミックなので、幅広く活躍する事ができる。
一言。
さすがに訓練兵首席だけあって、アタッカー役としてはかなり優秀なキャラとなっていますね。
今回のコラボキャラのみに付与されている立体機動装置アビは飛行と巨人キラーの2つのアビが合わさったものとの事。
巨人キラーは今回のコラボのみの限定活用になりそうですが、飛行は汎用性が高いので、今後も腐ることなく幅広いクエストで活躍できて使い勝手が良さそうです。
前回考察したエレンさんもそうですがミカサさんもSSが特徴的。
自強化・スピードアップで攻撃&敵の弱点を露出をさせつつ、最初に触れた敵に追撃をするというもの。
これはかなりの欲張りSSですね。
雑魚にもボスにも広範囲にダメージを稼げる上に、弱点露出で後の仲間の攻撃もサポートして、極めつけは最後の追撃。コレがかなり強力な一撃となります。
なので、SSを使う際にはなるべく最初にボスに触れるように発動させると良いでしょう。
* SSの追記。
一応、SSの追撃には連撃キラーMの効果も乗っかるため、敵に対してのダメージ量が増えるのですが…。
SS発動中に雑魚敵に触れてしまうと、そこからは連撃キラーの効果が途切れてしまいます。
という事で、ボスに連撃キラー効果を乗せたい場合は、全ての雑魚処理が終っている状態で発動させなければなりません。
コレって結構面倒な作業なので、連撃キラー効果はあくまでオマケと考えた方が良いのかもしれませんね。
超攻撃的なクールビューティ見参!!木属性【ミカサ・アッカーマン】を使ってみたいおすすめクエスト。
ミカサさんはエレンさんとは真逆で、アンチギミックも汎用性の高いものが3つも付いているので、連れて行けるクエストの幅がかなり広く、直殴りも友情コンボも超強力で、まさに優秀なアタッカーキャラと言えそうですね。
現環境でも十分過ぎるほど活躍でき、今後もしばらくは腐る事のないアビリティおよびステータスを備えている木属性【ミカサ・アッカーマン】を使ってみたいクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》アラミタマ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- ロックオン地雷(対策必須)
- 属性効果アップ(木属性キャラで編成する)
- 貫通制限(反射キャラで編成する)
その他適正メンバー
- トルマリン(神化)
- ザドキエル(進化)
- アルキメデス(獣神化)
- アンスリウム(獣神化) * MS無し
- 天使ガブリエル(獣神化) *MS無し
一言。
ギミックにはしっかり対応していますね。
このクエストでは敵同士の間や壁と敵の間に挟まって倒していくパターンが多いため、ここでミカサさんの連撃キラーMが輝きます。
SSがボスや雑魚敵に対しての大きなダメージ源となるので、ボスが弱点効果アップしている状態で発動させる事が必至となります。
クエストで気をつけておきたいのは『地雷』。
ミカサさんはあくまで『飛行』持ちなので、3ターンで爆発してしまう地雷をまともに浴びれば1体で48000ものダメージを喰らってしまうので、仲間にMS持ちを編成させる事が必要になります。
地雷起動前までには必ずMS持ちキャラで地雷を回収しておきましょう。
《2》アルマゲドン【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★☆
- ブロック(対策必須)
- 睡眠メテオ(寝ているキャラは触れて起こす)
- 攻撃力アップ効果(必ず味方に触れてから敵を攻撃すること)
その他適正メンバー
- クラピカ(獣神化)
- マーリン(獣神化・改)
- ミョルニル(獣神化)
- デッドラビッツ(獣神化)
一言。
ギミックにはしっかり対応できていますね。
このクエストでも仲間に触れた後で、敵同士の間に挟まって倒す必要があるので、連撃キラーM効果が活かされます。
SSをボスに対して撃つ事により、弱点露出&追撃でダメージ量を稼げるので、SSターン数が溜まり次第、積極的に発動させていくのもアリかと思います。
まとめ
木属性獣神化【ミカサ・アッカーマン】についてまとめ。
ミカサさんもエレンさんと同じく一度の発動で複数の効果が得られるSSとなっていて、フィニッシュ技としても、ピンチの時の打開策としても有効な一撃といえそうです。
アンチギミックも汎用性が高いギミックに対応できているので、普段使いにも、高難易度クエストにも幅広く活躍ができるキャラとなっています。
【モンスト×進撃の巨人】エレン・イェーガー、ミカサ・アッカーマン、アルミン・アルレルト登場!巨人化&号令&回復SSや、新アビリティ「立体機動装置」も登場!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
さて、今日はここまでにしておきましょうか。
【進撃の巨人】コラボももちろん大事なんですが、僕はこのコラボの合間にも少しずつ『刹那』初ゲットに向けて二十の獄を周回しておりまして…
夜中3時過ぎたけど…。
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年10月5日
刹那って存在するの…? pic.twitter.com/ixuR15G0ue
こんな感じです。あまりの絶望感に思わず夜中に呟いてしまいました。
この遭遇率で、出会えても高難度でなかなかクリアさせてもらえないのだから、『刹那』運極作れた方は本当に心から尊敬します。 素晴らしい!!
…とりあえず出会いたい…。
モンストも人恋しい季節となりましたね…。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。