ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
そういえば今週の火曜日は木属性『マゼラン』さんの獣神化が実装されましたね。
モンストニュース[12/10]新限定キャラクターやVer.19.2アップデートなど、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
忘れていたわけではないのですが、どうしても直前に同じ木属性の限定キャラである【まほろば】さんが実装されてしまっただけに、せっかくの獣神化による超強化もイマイチピンと来ないものとなってしまいました。
実際、僕も【まほろば】さんの使用感レポートの方を優先してブログ記事にしています。
ですが、さすがにこのままでは大して話題にされないまま倉庫の中で埋もれていきそうな雰囲気なので、ちゃんと試運転して、どれだけ強くなったか確認してみる事にしました。
というわけで、今回は今週火曜日に実装された獣神化 木属性【マゼラン】を試運転してみましたので、その模様をレポートしたいと思います。
検証!! 木属性 獣神化【マゼラン】を試運転してみた。


実装日時 12月15日(火)12:00〜
今週、新たに獣神化実装となったのは木属性【マゼラン】になります。
激獣神祭限定のキャラと同じ属性が被ってしまっているので、どうしても比較されがちなのですが、相手は何と言っても限定キャラですから、ちょっと性能を比べるのは酷な事かなと思います。
マゼランさんは、まほろばさんとはまた違った、一部の敵に対してはものすごい超火力を出す事ができるかなり『尖った』性能をしているので、これまた木属性のキャラの中でも貴重な存在であるのは間違いないようです。
というわけで、僕の端末にも
【獣神化のおしらせ】がやってきましたよ。
そして無事、
獣神化完了しました!!🎉
という事で、早速、獣神化 木属性【マゼラン】使って使用感を確かめてみたいと思います。
...と、使用感レポートの前に...
今回実装された獣神化木属性【マゼラン】の考察記事をブログにアップしておりますので、よろしければ過去記事も併せてご覧いただけるととても嬉しいです。
獣神化 木属性【マゼラン】の詳細おさらい
ではでは改めて今回の主役である木属性【マゼラン】のステータスをおさらいしてみると...


見るからに『尖った』性能をしていますね。
何と言っても、素アビで所持している3つの種族キラーLが輝いていますよね。
直殴りも強いし、もちろんキラー効果の乗る友情コンボも強い!!
『ロボ』はボスに、『魔族』は雑魚に多い種族なので、多種多様なクエストでアタッカーとして活躍できる性能を有していますね。
友情コンボの全敵超落雷やウォールスルーバレットもキラー対象のクエストではかなり強力なダメージ源として重宝されそうです。
さてさて、今回僕が【マゼラン】の試運転として選んだクエストは....水超絶【毘沙門天・廻】になります。
主要ギミックにしっかり対応できているので、今回の試運転クエストに決めさせてもらいました。
マゼラン VS 毘沙門天・廻


クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- 伝染霧(同種類キャラの編成は避ける)
適正メンバー
- ラー(獣神化・改)
- まほろば(進化)
- 幕末リザレクション(進化)
- テンペスト(獣神化)
毘沙門天・廻の攻略メンバー紹介。
今回の【毘沙門天・廻】攻略メンバーはコチラ。
- ラー(獣神化・改)
- マゼラン(獣神化)
- コルセア(獣神化)
- まほろば(進化)*フレ枠
この編成で行ってみました。
今回もフレンド枠からまほろばさんに出張ってもらいましたよ。
玉楼で自分の手持ちのまほろばを消費してしまうのがもったいなかったので、ちょうどフレンドさんが出してくれていたのを遠慮なく使わせていただきました。
水超絶【毘沙門天・廻】攻略スタート!!
余計な前置きはせず、サクサク進めていきましょう!!
では攻略開始!!
ステージ前半(1〜2)


さぁ、前半戦スタートです。
進化前のスラッシュの攻撃と伝染霧放出がなかなか痛い&蘇生もしてくるので、非常に厄介です。
まずスラッシュから先にとは思うですが...。
その前にゼロを倒してスラッシュの攻撃を遅延させておいた方が賢明ですね。
ゼロの神キラーの乗る攻撃も『神』族であるまほろばやラーに刺さってしまうのが痛いので
ゼロ→スラッシュの順番で倒していく手順が攻略には安定しそうですね。
マゼランさんはゲージにはなりますが、超AGBを持っているため、スピードアップして広範囲に動き回れるので、ゼロ、スラッシュ共に楽に処理する事ができます。倒しそびれても、2つの広範囲にダメージを与えられる友情コンボで追い討ちできるから安心です。
ステージ中盤(3〜5)



クエスト中盤戦になります。
それぞれのクエストで雑魚の数がやたらと多いですね。おまけに全員が重力バリアを纏っております。
当たり前ですが、重力バリアに対応していなければ、全く動けません。
気をつけておきたいのは、マゼランさんはゲージで超AGBであるので、ゲージミスをすると、完全に行動不能に陥ってしまうので、気をつけて慎重にゲージ合わせしましょう。
とりあえずクエスト序盤と変わらずゼロ→スラッシュの順番で雑魚処理していきましょう。
中ボスの毘沙門天は壁寄りに配置されているので、キャラの配置によっては壁カンを狙えばゲージを飛ばせるので、積極的に狙っていきましょう。
なんとかステージ5を抜けてしまえば警告音と共に…
ボス戦のスタートです。
ステージ後半(6〜8)



なんかいろんな大きさの輪っかでいっぱいですね😅
とにかくここまでの攻略の流れと一緒で、ひとまずは雑魚処理。
雑魚が撤退してしまえば、あとは毘沙門天さんとのタイマン勝負。
SSを使って集中攻撃していきます。
ではではいつものSS確認をやってみましょう。
今回はボス最終戦で、雑魚が処理できていない状態でのSS発動になります。
マゼランのSSを使ってみた。
ギムレットといい、この手の波動砲的なヤツはどうしてこうも火力が出ないのか?もうちょっとなんとかならんかったか🤔 pic.twitter.com/QxkDuroOQZ
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年12月16日
コレって、僕の使い方が悪いのでしょうか?
イマイチこの固定位置からのレーザービームSSが火力が出ないんですよねぇ。
まぁ、キラーも刺さってないからしょうがないとはいえ、ちょっと期待外れなSSだなぁって思ってしまいました。
とりあえずクエスト攻略自体はラーちゃんのキラーの乗る直殴りなどのおかげで...
見事クリアできました。
うーん。でもなんだか消化不良...。
獣神化 木属性【マゼラン】の使用感まとめ。
今回は獣神化 木属性【マゼラン】を超絶【毘沙門天・廻】にて使用してみました。
マゼランさんはギムレットさん同様、ちょっとどうしたらいいか困惑するようなビームSSで、正直使い物にならなかったですね。
その分、キラーの乗る直殴りと友情コンボで一気に敵のHPを削っていく攻撃方法が合っているみたいですね。
今後のクエスト展開次第ではキラーが刺さるクエストがもっと増えてくれるかもしれません。
マゼランさんが活躍できるのはもう少し先になりそうですね。
【新キャラ】マゼラン獣神化!狙った方向に反射十字砲を放つ新SSが登場!!ダブルアンチアビリティに3種のキラーLを所持!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
今回はこんな感じのレポートになりました。
少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。