ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
台風の影響で雨風がだいぶ強まってきました。
早めに対策しときましょうね。
モンスト【ゲリラの日】開催!!
本日もモンストは7周年記念イベント開催中ですね。
今日(10月8日)は
【ゲリラの日】という事で。
各種戦型の書がドロップしたり、クリア回数に応じてチョイスガチャが引ける『チョイ玉』が貰えたりと、なかなか大盤振る舞いなイベントが行われたわけですが、蓋を開けてみれば…


同じ時間帯にアクセスが集中するためか、ほとんどまともにプレイできない状態でした😭
…まぁモンストではイベントの度に毎回起こる現象なので、もう憤りなどとっくに通り越してしまいました。…我慢ですね。
今月は16日、24日にも同じく【ゲリラの日】が行われる予定なので、そっちに期待する事にします。
とりあえず、今回の話題へと移りましょう。
祝!!現役復帰おめでとう!!分岐獣神化 【マナ進化】実装!!


実装日 10月4日(日)22:00〜
今さら過ぎてすみません…😅
かなり遅くなってしまいましたが、ようやくフラパ獣神化の考察に入っていきます。
という事で、まずは大本命。今回のXFLAG PARK2020における『目玉獣神化』キャラのご紹介です。
そう、皆さん待望の…
火属性【マナ】獣神化でございますよ!!
今回は分岐獣神化になっておりますので、《進化ベース》と《神化ベース》の2つに分かれております。
例によって1体ずつ考察していきます。
スローペースではございますが、長い目でのお付き合い、なにとぞよろしくお願いします🙇♂️
分岐獣神化 マナ《進化》のステータス確認
いやぁ〜。マナさん。素敵っす。カワイイ!!
もう見るだけでも十分良いかな。
癒されます。
今回の獣神化に関しては
劇場版バージョンや...
お正月バージョンもしっかりイラスト変更されていて、どちらも美しいですね。
見るだけでも十分なんですけど、やっぱり『中身』も知りたいですよね?
というわけで、早速アビリティを確認していきましょう。
親和をもたらす情愛の天使 マナ
限定ガチャキャラ * モンコレDX限定キャラ
オススメ度★★★★★
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超MSELで上がった攻撃力をさらに上乗せする)
- 速必殺の力(最短16ターンで発動できる撃種変更&大号令SSを1巡早く撃てるようにしておく)
- 熱き友撃の力(砲撃型の友情コンボの威力をさらに上げる)
特筆すべき点
- メイン・サブ共に砲撃型友情コンボが通常の進化の時よりもさらに超強化されている。どちらの友情も広範囲で持続時間も長いので、1回の発動でほぼ全雑魚を処理することができる。
- 素アビで超MSELを持っているため、ステージ開始直後からボスに特攻を仕掛ける事ができる。
- 16ターンで発動できる仲間全員の撃種変更&大号令SSは、まさしくボスへのフィニッシャー技として相応しい、超強力な一撃となる。
- アンチギミックは地雷のみ。単アビのため、ギミック対応力は皆無だが、それを補って余りある友情コンボのおかげで超強力『砲台』役として幅広い高難易度クエストへと連れて行く事ができる。
一言。
まずは言わせて下さい。
おかえりマナさん、現役復帰おめでとう!!
まさに華麗にモンストの最前線に復帰しましたね。
マナの初登場時のあの衝撃の強さを今、再び感じる事ができてとても嬉しいです。
友情コンボはメイン・サブ共にインボリュートスフィアが付いております。しかし、今までと同じインボではなく、友情の威力も、飛距離も格段に跳ね上がっていますね。
敵側からすれば、めちゃくちゃ強力な炎の輪が2つ連なって飛んでくるわけですから、もうひとたまりもありません。確実に消し飛んでいきます。
そして極め付けは仲間全員の撃種変換&大号令。
ボスの最終戦で発動させれば、有無を言わさず強引に、そして一方的にこちらの勝利で試合を終わらせる事が可能になります。
制限雑魚がいる場合には撃種変換で逆に動きが封じられる事もありますが、余り気にせずボス目掛けて撃ち込めば、HPの大部分を削り取ってくれる事でしょう。
アンチギミック的には地雷のみ(一応、バリアもある)の単アビリティにはなります。
…が、そんな細かい事など全く気にならないほど友情コンボの威力が強烈なので、多少ギミックに対応していなくても『砲台』役として大活躍できるため、ぜひぜひ様々なクエストに連れ回してやって欲しいと思います。
マナの微笑みで雑魚も昇天!?分岐獣神化 【マナ 進化】を使ってみたいおすすめクエスト。



元々の《進化》の状態でも十分強いので、獣神化発表前でも普通に現役で使用していた方は多いと思います。
今回の獣神化発表によって、既存のクエストはもちろん、最近の新しいクエストにもしっかり火力が出せるキャラにバージョンアップしました。
マナ《進化》の場合、どうしてもその友情コンボに目を奪われがちですが、実は素アビで超MSELを持っているので、ボスの弱点目掛けて直殴り特攻もできてしまうのが、密かな強みとなっています。
そんな直殴りも強く、超強力友情コンボを引っ提げた火属性 分岐獣神化【マナ 進化】を使ってみたいクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
《1》マグ・メル【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★★


クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- ワープ(できれば対策を)
- ウィンド(できれば対策を)
- 属性効果アップ(火属性キャラを優先して編成する)
その他適正メンバー
- 竈門炭治郎(獣神化)
- 鬼丸国綱(神化)
- アスカ(獣神化・改)
- ブリュンヒルデ(獣神化)
一言。
一昔前の話になりますが、マグ・メルさんは通常の進化マナ登場によりクエストの難易度が一気に下がりましたよね。
今回もマグ・メルのクエストをより深く、完膚なきまでに叩き潰しにきています。
友情コンボの威力だけでもクロス雑魚を同時処理できる威力を備えるため、敵同士の間に挟まって倒す通常のクエストの『常識』を根底から覆えすほどの友情コンボの威力が凄まじいです。
アンチギミック的には地雷に対応しているだけなんですが、とにかく気にしない!!
ギミック無視でも十分過ぎるくらいの友情コンボであっという間に雑魚を消滅させる事ができます。
《2》ダマスカス【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★★


クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- 重力バリア(対策必須)
その他適正メンバー
- 坂本龍馬(獣神化・改)
- 牡丹(獣神化)
- 胡蝶しのぶ(獣神化)
- パンドラ(獣神化)
一言。
重力バリアに対応していませんが、特に問題はありません。とにかく『砲台』としてかなり優秀なので、連れて行くだけで十分な戦力となります。
そして、このフラパでマナと同じく獣神化・改になった【坂本龍馬】を連れて行くのもアリかもしれません。
マナの友情コンボで雑魚敵を消滅させたのち、龍馬さんのアタッカー攻撃で残ったボスにトドメを刺すという流れが見えてきます。
マナ2体編成も悪くないですね。さらに雑魚処理が捗る事になります。マナ複数編成+龍馬さんでもう攻略できたも同然です。
【新キャラ】マナ獣神化!2通りの獣神化!新友情コンボ、インボリュートスフィア・モア&インボリュートスフィア・ナロー!新アビリティ「超マインスイーパー EL」が登場!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
まとめ
分岐獣神化【マナ 進化】についてまとめ。
元々友情コンボとSSが優秀なので、これ以上の強くなる事ができるのか不安でしたが、そんな不安なんて簡単に吹き飛ばすほどの超強化された砲台キャラとして大復活しましたね。
通常の単アビキャラはいくら友情コンボが強力でもギミック対応力が極端に低いため、活躍の場も制限されてしまうのですが、マナさんだけは訳が違う。
別格の強さです。
敵の処理に安定感があるので、高難易度クエストから普段の周回クエストまで幅広く使えて、とても使い勝手の良いキャラでもありますね。
【進撃の巨人】コラボが落ち着いたら実の厳選を少しずつ始めていこうかな?
さてさて、今日のお話はここまで。
覇者の塔、開催されましたね。
早いところ登ってオーブを回収しなければ👊
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。