ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
無事、モンストのアップデートも終了しましたね。
何事もなく更新されて良かったです。
新しいコンテンツ『秘海の冒険船』始まりましたね。もう皆さん結構楽しんでらっしゃるようで。
僕はまだ船の名前を付けただけで止まってます。
かなり適当につけてます。
要は名前よりクエストの中身ですからね。
とりあえず僕は週末の試験が終わるまでは大人しくしておこうと思います。
さて、同じモンストでもまた違ったお話しを。
いつものキャラ考察いってみましょう。
新イベント【鋼鉄の誓い2】開催中!!新キャラ3体目。水属性『式森 コカゲ』について考察してみる。
当ブログではただ今、新イベント【鋼鉄の誓い2】の新キャラ3体の考察を行っております。
前々回は1体目。火属性【不知火ヒナタ】の考察からスタートしました。
お次は新イベキャラ2体目。水属性【蒼凪ミソラ】の考察も終わりました。
というわけで、【鋼鉄の誓い2】から登場した新キャラ考察のラストを飾るのは、木属性【式森コカゲ】になります。
では早速ステ・アビの確認をしていきましょう。
木属性新キャラ 【式森 コカゲ】のステータス確認。
なんかひっくり返ってますよ。どうしたんですか?
必死の形相で忍術を唱えているようです。
これからどんな離れ技をやってのけるのか楽しみですね。
早速、ストーリーを確認するべく、公式さんのモンストディクショナリーのほうを覗いて見ることにします。
星原の機巧忍姫 コカゲのプロフィール | 【公式】XFLAG DICTIONARY モンスターストライク
獣神化前の見た目は典型的なドジっ娘って感じですね。
ただ、ドジっ娘の中にもキラリとしたセンスがあり、実戦で実力を発揮するタイプとの事。
イイですね〜。『やる時はやる』タイプで僕は好きです。善逸くんタイプとも言えるのかな?
モンスト界でも実戦で実力を十分に発揮できるのでしょうか?
早速、ステータス・アビリティをチェックしてみましょう。
星原の機巧忍姫 コカゲ
通常ガチャキャラ
オススメ度★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 熱き友撃の力(砲撃型のトライデントレーザーELの火力をさらに上げる)
- ケガ減りの力(SSで敵に張り付くため、敵から被ダメを極力抑える)
- 速必殺の力(張り付き乱打&反撃モードになるSSを1巡早く発動させる)
特筆すべき点
- 砲撃型のトライデントレーザーELは間違いなく超強力。雑魚殲滅およびボスへのダメージ源として優秀。
- SSは触れた最初の敵に張り付き乱打&反撃モードになるもの。砲撃型の友情コンボと非常に相性が良く、ダメージを出したい敵に確実にこうげを仕掛ける事ができる。
- サブ友情コンボは超強防御ダウンブラスト。広範囲の敵の防御力を下げるので、仲間の攻撃をサポートする事ができる。
- アンチギミックは減速壁とウィンド。現状のクエストギミックを鑑みても汎用性はほぼ皆無と言える。…が、『砲台役』と割り切ればそこそこ連れて行けるクエストは出てくる。
一言。
今回の新イベントガチャの中で一番の『当たり』キャラで間違いないです。
…というか前の2人が微妙すぎた😅
今回の【式森 コカゲ】ちゃんの優れている点としては、SSと友情コンボがしっかり噛み合って連動しているというところです。
簡単に説明すると…
- 8ターンでSSを発動させる。
- 張り付き乱打SSなので、ダメージを与えたい敵に張り付くようにSSを撃つ。
- 目的の敵に張り付いたら反撃モードが待機状態となるので、敵から攻撃を受けるのを待つ。
- 敵から攻撃を受けると即座に反撃モードが発動して、砲撃型のトライデントレーザーELが目的の敵に向かって発射される。
- 敵に張りついている状態で仲間がコカゲに触れる事でも敵に向かってトライデントレーザーを発動させる事ができる。
- さらにサブ友情の超強防御ダウンブラストも同時に発動するので、張り付いた敵の防御力も下げる事ができる。
という流れになります。
敵にしっかり張り付くため、敵からの攻撃をモロに受けてしまうわけですが、その分、こちらの友情コンボも全て当てる事ができるので、『積極的』な砲台役として活躍できそうです。
アンチギミック的には残念な仕上がりになっていますが、敵への大きなダメージ源と考えれば、ギミックに対応していなくとも、敢えて対応していないクエストに連れて行くのもアリかもしれませんね。
スッポン娘のお通りだい!!木属性【式森 コカゲ】を使ってみたいおすすめクエスト。
Two for allやロキ、ローレライやエクスカリバーなど、【砲台役】のキャラは数あれど、自ら特定の敵を狙ってダメージを与えに行く【砲台役】は未だかつてお目にかかった事が無いんじゃないでしょうか?
コカゲちゃんは攻撃の要としてはもちろん、サブ友情でも敵の防御力を下げるという仲間の攻撃サポート的な役回りもこなせるキャラとなっていますね。
そんなアタック・サポートのどちらもイケる便利な砲台役である、木属性【式森 コカゲ】が使えそうなクエストをピックアップしてみる事にします。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》ティファレト【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
その他適正メンバー
- アスカ&マリ(獣神化)
- 近藤勲&バブルス王女(獣神化)
- 茨木童子(獣神化)
- カヤノヒメ(進化)
一言。
減速壁持ちキャラの『登竜門』とも言えるクエストですね。
とりあえず減速壁にしっかり対応していれば、攻略はさほど難しくはないはずです。
コカゲちゃんの場合、ティファレトの弱点付近にSSでしっかり貼り付ける事ができれば、後は通常の友情コンボ発動でも、反撃モードからのカウンターとしての友情コンボ発動でも、どちらでも弱点目掛けて強力な友情コンボを放つ事ができるので、一気にボスのHPを削り取ることができそうです。
《2》ヤマトタケル【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ダメージウォール(できれば対策を)
その他適正メンバー
- 陸奥宗光(獣神化)
- 三日月宗近(神化)
- マーリン(獣神化・改)
- ロビンフッド(獣神化)
一言。
『もう、今さらヤマタケなんて…』って感じなんですが、あまりにコカゲちゃんのギミック対応力が低いために適正クエストが見つかりませんでした😅
なので、砲台役として攻略できそうなクエストということで【ヤマトタケル】選んでみます。
改めてヤマタケ攻略の記事をあれこれ読んでみると、今現在、ヤマタケ攻略上位キャラのほとんどがまともにギミックに対応しておりません。
もうヤマタケは友情コンボで敵を溶かしていくスタイルに変わってきています。
という事で、改めてコカゲちゃんを確認すると、見事にクエストのギミックには対応していないものの、張り付き固定型の『砲台』役としてかなりの実力を示してくれそうです。
試運転用のクエストとしては持ってこいのクエストになりますね。
まとめ
今回は新イベント【鋼鉄の誓い2】のガチャキャラ木属性【式森 コカゲ】を考察してみました。
今回の新イベントキャラ3体のうち、このコカゲちゃんが一番使用頻度が高く、攻撃・サポートどちらもこなせる珍しい『砲台』キャラとして活躍できる事になりそうです。
この張り付き&反撃SSを自分の手で使ってみたいですね。
トク玉ででも当たらないかなぁ。
【新キャラ】ヒナタ、ミソラ、コカゲ使ってみた!貴重な友情コンボ「爆撃」を所持!反撃モードの砲撃型トライデントレーザー EL!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
ではでは、今回の考察はここまでにしときます。
あっ、次回は僕が試験前日であるために、ブログは超簡単まとめ記事になってしまいます。
ご了承下さい🙇♂️
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。