ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
年末恒例のバタバタの間にいつの間にか始まっていたのはこちらも毎年恒例のイベント【モンストクリスマス2020】です。
今年も無事開催されました。
毎年、新しく追加される【αシリーズ】はなかなか代替えの効かない唯一無二の強さを誇るものばかりなので、可能であれば、ここでオーブを消費して1体でも確保しておきたいところですが…。
やはり、もうすぐ始まる年末年始の特大ガチャが控えているため、ここはグッと、グググっと自分の欲望を抑えておきたいですよね。
- 新イベント【モンストクリスマス2020】開催!!新キャラ1体目。水属性『カメハメハα』について考察してみる。
- 真夏のサンタがあなたに『勝利』をプレゼント!!水属性【カメハメハα】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ
新イベント【モンストクリスマス2020】開催!!新キャラ1体目。水属性『カメハメハα』について考察してみる。
【モンストクリスマス2020】
開催期間 12月18日(金)12:00〜12月31日(木)23:59


新イベント【モンストクリスマス2020】。開幕しましたね。
今回もいつものように、3体のガチャキャラと



究極《木属性》柊木参太郎
星5制限《光属性》ホワイト☆さむ
激究極《水属性》パーティナ
究極・星5制限・激究極の3つの降臨クエストが出現します。
今回はキャラ考察第一回目として、



水属性【カメハメハα】についてキャラ考察していきたいと思います
光属性新キャラ【カメハメハα】のステータス確認。
まずはイラスト確認から。
カメハメハさん可愛い❤️
カメハメハさんのイラストはオリジナルもαもどちらも可愛くて好きなんですよね。
ただ今のところ、あくまでイラストが良いだけです。
性能に関してはこれから考察して決めてみようと思います。
っていうのも、オリジナルのカメハメハの獣神化の仕上がりがあまりにも悲惨な状態で、
『今年イチ最弱な獣神化キャラ』という不名誉な名を残してしまっている状態であるからです。
この不名誉な肩書きをαでは払拭できているのでしょうか?
早速、ステータス・アビリティをチェックしてみましょう。
快活なる南の島のサンタ王 カメハメハα
通常ガチャキャラ
オススメ度★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 速必殺の力(自強化&反撃モードになるSSを一巡早く撃てるようにする)
- 熱き友撃の力(砲撃型の友情コンボの威力をさらに高める)
特筆すべき点
- 新アビリティであるゲージ倍率保持はゲージ合わせに失敗しても、ゲージ成功時と同じ攻撃力を保持するというもの。ワザとゲージを外して弱点ループヒットを狙う際には攻撃力が下がらないので、非常に助かる。
- SSは自強化&反撃モードを発動するというもの。砲撃型の友情コンボでの反撃なので、威力が高く、敵全体にダメージを与える事ができるため、雑魚処理役として非常に優秀。
- 友情コンボはメインが超強ソリッドバレットとサブが電撃弾。どちらも砲撃型の友情であるため、火力が非常に高い。電撃弾は少々クセのある友情ではあるが、敵ヒット時の威力がエグいので、砲台役として活躍できる。
- アンチギミックは減速壁とブロック。2種とも現状でのクエストで対策必須になるクエストが少ないため、汎用性は低め。だが、砲台役として活躍が見込めるため、ギミックに対応できていなくても連れて行けるクエストは多い。
一言。
運営さん、ありがとうございます😊
ちゃんとストライカーさん達の声は聞き入れてくれていたんですね。
流石にαの方までもビミョーな仕上がりにするわけにはいかないですもんね。
【カメハメハα】さんはしっかり強くなっていました。あ〜良かった。ホッとした☺️
特筆すべき点は、やはり新アビリティであるゲージ倍率保持。
カメハメハαさんの場合、ゲージにアンチブロックが付いているため、ブロックを利用しての敵の弱点を往復でダメージを与えるといういわゆる『ループヒット』を狙う事ができます。
その際にアンチブロックをワザと発動させないようにゲージを外しても、本来の攻撃力からは下がらないので、位置次第ではボスに対しての直殴り役として大いに活躍できそうです。
ただ、砲撃型特有のHP、攻撃力の低さが目立つため、レベルの書、わくわくの実等でしっかり強化しておきたいところ。カスタマイズしがいのあるキャラとも言えますね。
真夏のサンタがあなたに『勝利』をプレゼント!!水属性【カメハメハα】を使ってみたいおすすめクエスト。
今回のクリスマスガチャの中では一番の当たりキャラと言ってもイイんじゃないでしょうか?
攻撃力、HPの低さが気になるところではありますが、その欠点を補って余りある砲撃型の友情コンボの威力がえげつない。
上記で説明したように、ゲージ倍率保持のアビリティのおかげで、弱点ループヒットが狙えるため、普段の砲台役からチャンスにはすかさず敵の弱点特攻するアタッカー役へと切り替える事が可能なので、まさに敵への攻撃のスペシャリストとして活躍が期待できそうです。
そんなオリジナルから大化けした水属性【カメハメハα】が使えそうなクエストをピックアップしてみる事にします。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》紅蓮【超究極】
超究極クエスト
オススメ度★★★★☆


POINT
クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- エレメントアタック(水属性キャラのみで編成)
- バリア(複数回の攻撃で破壊可能)
その他適正メンバー
- 大和α(獣神化)
- 童子切安綱(進化)
- グリム兄弟α(獣神化)
- ハレルヤ(進化)
一言。
このクエストでは全面に減速壁が貼られるため、アンチ減速壁が必須となります。
カメハメハαさんの場合、減速壁にしっかり対応できていますね。
バリアが敵全般に張られているので、複数回攻撃してバリアを破壊する必要がありますが、破壊後、丸裸の状態での友情コンボの威力が凄まじいものになります。
雑魚・ボス共にダメージを稼げるので、多くのストライカーさん達から引っ張りだこ状態になりそうですね。
《2》アルカディア【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ブロック(対策必須)
- 火柱(1回の被ダメ量が1体につき約30000。複数体喰らうとピンチに陥るため、配置に気をつける)
- 弱点倍率あっぷ(貫通型の弱点キラー持ちなど、敵の弱点へ直接攻撃ができるキャラを編成する)
その他適正メンバー
- ノンノα(獣神化)
- ノストラダムス(獣神化)
- ミロク(獣神化)
- 鈴蘭(獣神化)
一言。
散々女子キャラにイジメ倒されているアルカディアくんですが、またもや強気の女子がアルカディアクエストの前へとやってきました。
ブロックに対応できているので、しっかりクエスト全般に渡って動き回れそうですね。
何よりも強力なのは、砲撃型の二つの友情コンボ。
敵側はレザバリを張ってはいますが、カメハメハαさんの前では何の役に立ちません。
ドンドン雑魚敵が溶けていくので、全体的にクエストがスムーズに進行していけますね。
このクエストでも隙を伺いつつ、アルカディアくんの弱点を狙い撃ちしていけば、そこまで苦労する事なく、あっと言う間にアルカディアくんの討伐が終了してしまいます。
まとめ
今回は新イベント【モンストクリスマス2020】のガチャキャラ水属性【カメハメハα】を考察してみました。
今回の新イベントキャラの中ではかなりの大当たりといえますね。
オリジナルの獣神化のどうしようも無さから一転、いきなり高難易度クエストで最適クラスの活躍を見せてくれます。
サブ垢でゲットできたので、また年末の時間が空く頃にでも試運転レポート載せれたらいいな。
【新キャラ】カメハメハα、モンストフォーミュラ・アクセルα、アロンズ・ロッドα使ってみた!新アビリティ「ゲージ倍率保持」登場!未開の大地や轟絶ステージマーチ適正!?【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
ではでは、今回の考察はここまでにしときます。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。