ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
【名探偵コナン】コラボ開催記念。闇属性星6ドロップキャラ【ジン】の考察と超絶クエストで使ってみた。
2022年4月28日付モンストニュースにて発表がありましたが、
【名探偵コナン】コラボが絶賛開催中となっております。
コラボ期間も約半分を折り返して後半戦へ突入してますね。
いよいよ今週の日曜日でファイナルを迎えます。
5月5日付けのモンストニュースでは
新たなクエストとして
超究極闇属性【ジン】
が追加されていますね。
他にも…
【射撃訓練】クエストなるものも登場する事になっていて、後半戦もしっかりイベントが目白押しとなっております。
さてさて、ここのところはコナンコラボの降臨クエストでドロップできるキャラについて考察を続けています。
まずは1体目…
木属性星6ドロップキャラ【バーボン】。
こちらを考察させていただきました。
2体目ドロップキャラは…
光属性星6ドロップキャラ【怪盗キッド】について考察させてもらいました。
そして3体目は…
闇属性星6ドロップキャラ【ジン】について考察させてもらいます。
あっ、それと一応…
【名探偵コナン】コラボ関連の記事も合わせて載せておきますので、よろしければご覧ください😌
名探偵コナンコラボ超究極キャラ闇属性【ジン】登場!!


2022年5月1日(日)0:00〜5月15日(日)11:59
ごめんなさい…コナンくんは読んでたことは読んでたんですが、もう内容をほとんど覚えておりませぬ…。
という事で黒ずくめの組織については分かるのですが、このジンについてはどういった立ち位置のキャラなのか全く思い出せておりません。
ちょっとネットで確認しておこうかな。
さてさて、話をモンストに戻しまして…
早速【ジン】のアビリティを確認してみましょう。
黒ずくめの組織 ジン
闇属性星6クエストドロップキャラ
【名探偵コナン】コラボ限定キャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 速必殺の力(大号令&触れた敵を一定期間防御力ダウン状態にするSSのターン数を1巡早く撃てるように短縮させる)
- 加撃系(超AW、光属性キラー、バイタルキラーの3つの攻撃力アップ効果で上がった直殴りの威力をさらに上げる)
特筆すべき点
- 反射タイプで超AW、光属性キラー、バイタルキラーを持つ。3つの攻撃力アップ要素を持っているため、直殴り特化のアタッカーとして活躍できる可能性を秘めている。
- 大号令&触れた敵を一定期間防御力ダウン状態にするSSは20ターンと長めではあるものの、雑魚敵の一掃と、ボスへのフィニッシャーとして超強力。敵を取りこぼしても、一定期間触れた敵の防御力を下げるため、味方の攻撃サポートもでき、非常に優秀。
- アンチギミックは減速壁とワープ。汎用性は無く、現環境では使い道に困る。
いや、この性能はなかなか壊れてますね。
降臨キャラにも普通に大号令SSが付く時代となったのですね。
しかも大号令だけでなく、触れた敵の防御力まで下げてしまうなんて...。
一昔前では考えられないような破格の待遇です。
アビリティの面でもなかなかにおかしな性能をしているんですよね。
キラーが2つも付いている上に超AWで攻撃力アップまでできてしまうって、もはや並のガチャキャラよりも強いんじゃないかと思わせてくれる超ハイスペックなキャラとなっています。
その分、運営さんもやり過ぎたと感じたのか、アンチギミックはワープと減速壁という、現状では残念なくらい使い道がない組み合わせとなっています。
うーん。せっかくのハイスペックがほぼ使われないなんて..。勿体なさ過ぎますね。
闇属性星6ドロップキャラ【ジン】を光超絶【金剛夜叉明王】で使ってみた。
今回ジンに戦ってもらったのは
光超絶【金剛夜叉明王】
になります。
運極2体は達成できたので…
しっかり英雄の証も獲得できました。
実は全く厳選していないですが、それでも使ってみたいと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
ジン VS 金剛夜叉明王【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ロックオン地雷(対策必須)
-
ワープ(対策必須)
- 防御力アップフィールド(ビットンが展開する。このフィールドの範囲内に停止し防御力アップを図る)
- ドクロ雑魚(ビットンを破壊する爆弾を放つ。早めに処理すること。)
その他適正メンバー
- 帰蝶(獣神化/濃姫)
- Two for all(獣神化)
- カマエル(獣神化)
- ハーメルン(獣神化・改)
いけねぇのか、いけるぅのか試してみなければ。#モンスト#コナンコラボ#ジン#金剛夜叉明王 pic.twitter.com/D9JDgXXtVQ
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月9日
今回の【金剛夜叉明王】攻略メンバー
- ジン(進化)
- レム(獣神化)
- アルセーヌ(獣神化/アナーキー)
- Two for all(獣神化)
とりあえずこんなメンバーで固めてみました。
ではではクエスト攻略に行ってみましょう。
ステージ1~8




マインスイーパー持ちではないので、地雷回収による攻撃力アップは無いのですが、このクエストはロックオン地雷なので、起爆する前にMS持ちのキャラで地雷を回収してしまえば問題ありません。
ジンの場合、ラックボーナスで超AWが付いてくるので、ワープクエストでは運枠ながらアタッカーとして活躍することができます。
雑魚敵の数もなかなか多いので、直殴りで敵の間にハマり込みながら確実に処理をしていけるので、『使い道が無い』と低評価を食らってる割には意外と使い心地は悪くなかったです。
いや、よくよく考えてみたら、3つの攻撃力アップ要素を持っていてSSが大号令のドロップキャラってフツーにガチャ限キャラレベルの強さなんですよね。
ただ、現環境では見合ったクエストが無いというだけ。
今後の新クエストの展開次第では大いに化けてくる性能を有したキャラであるのは間違いないです。
そんな将来性を期待してしまうほどスムーズにクエストが進んでしまいました。
とりあえずボス戦ラストステージまで辿り着けたので、今回の主役【ジン】のSSを発動させてみましたよ。
ジンの『いけねぇ』SS使ってみた。
いや、そんなことないですよ。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月9日
ちゃんといけましたよ。#モンスト#コナンコラボ#ジン#金剛夜叉明王 pic.twitter.com/keqA0NRBNc
SSで『いけねえな』というので思わず『いけてますよ!!』返したくなってしまいました。
やはり大号令SSはかなりの強みとなりますね。
未だに腐らないSSなので、ピンチの際の形勢逆転用として使いたいですね。
最終的には…
大号令のおかげであっという間にステージクリアとなりました。
まとめ
闇属性星6ドロップキャラ【ジン】についてまとめ。
今回は闇属性星6ドロップキャラ【ジン】について考察してきました。
20ターンと長めでも大号令なら仕方ないなと感じてしまうほど、安定感がありますもんね。
超究極クエストでのドロップなので、かなりハードルが高くはありますが、お助けアイテムを駆使してクリアを目指しましょう。
もちろんアイテム無しでもクリアは可能なので、ギリギリまで粘ってみるのもありかもしれませんね。
さて、今日はここまでにしておきます。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。