ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
時が過ぎるのが早いですね。この前モンストニュースがあったかと思えば、もう次のモンストニュースが...。
このまま年末まであっという間なんでしょうね。若干流れから遅れ気味ではありますが、心も身体も健康に年末年始を迎えたいものです。
今回のモンストニュースも濃い内容でしたが、ニュースの中身に触れていくのは明日以降という事で...。
今回は今さらとなってしまいましたが、今週火曜日に実装された光属性【ゲーテ】を試運転してみましたので、その模様をレポートしたいと思います。
検証!! 光属性 獣神化【ゲーテ】を試運転してみた。


実装日時 12月8日(火)12:00〜
獣神化・改の木属性【ギムレット】と共に獣神化が実装されたのは、光属性【ゲーテ】になります。
僕のメイン機にも…
ギムレットさんと一緒に獣神化解禁のお知らせが来ておりました。
と言う事で、早速今回の主役である…
ゲーテさんを試運転してみて、使った感想をレポートしていきたいと思います。
そうそう、今回実装された光属性獣神化【ゲーテ】の考察記事をブログにアップしておりますので、よろしければ過去記事も併せてご覧いただけるととても嬉しいです。
光属性獣神化【ゲーテ】の詳細おさらい
ではでは改めて今回の獣神化である光属性【ゲーテ】のステータスをおさらいしてみると...
正直に思った事を言わせてもらうと...。
『弱くもないし、強くもない。』
こういうステータス・アビリティが評価するのに一番困る...😅
このトリプルアンチギミックの組み合わせはかなり希少性は高いのですが、現状、このアンチギミックに見合ったクエストが無いので、ゲーテさんが強い、弱いと評価する以前に『使い道がない。』と言うのが本音であります。
とりあえず、この3つのアンチギミックが出現するクエストが現れるまでは【スタンバイ】状態で待機してもらわなければならないのが実情です。
ゲーテさんはこのトリプルアビリティ以外の部分は友情コンボにしろ、SSにしろ、どれも皆強力なモノになっているので、非常に『惜しい』キャラと言えそうですね。
書いてて可哀想になってくるので、せめて試運転してその性能を確かめてみなければ👊
今回【ゲーテ】の試運転として選んだクエストは....光超絶【イザナギ・廻】になります。
適正になりそうな高難易度クエストが少ないのですが、主要ギミックに対応できているため、今回の試運転クエストに決めさせてもらいました。
ちなみにゲーテさんの最適正クエストになりそうなのは
【禁忌の獄《十》】。
....なんですが、クエスト挑戦には間に合わず今回は泣く泣く断念いたしました。
と言うわけで、【イザナギ・廻】攻略に早速いってみましょう。
ゲーテ VS イザナギ・廻


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- ブロック(対策必須)
- ウィンド(対策の必要無し)
適正メンバー
- グングニルα(獣神化)
- Two for all(獣神化)
- ルシファー(獣神化)
- キング(獣神化)
イザナギ・廻の攻略メンバー紹介。
今回の【イザナギ・廻】攻略メンバーはコチラ。
- 水ドラえもん(進化) *運枠
- ゲーテ(獣神化)
- ミカサ(獣神化)
- ルシファー(獣神化)*フレ枠
この編成で行ってみました。
今回のクエスト攻略のゲストは...
みんな大好き【水ドラえもん】。
ひみつ道具でどんな夢でも叶えてくれるわけですから、今回のクエスト攻略も叶えてくれるよね?ドラえもん。
ということでひとまず攻略スタートしてみましょ。
光超絶【イザナギ・廻】攻略スタート!!
今回のイザナギ・廻はボス戦が1ステージしかない変則的なクエストなので、前・後編の分け方が難しいのですが、とりあえず雑に分けてみました。
読みにくかったらすみません🙇🏻
ではでは攻略開始!!
ステージ前半(1〜4)




さぁ、前半戦スタートです。
まずはゲーテさんの友情を拾ってみます。
メイン友情のツイン反射レーザーEL4がなかなかいい感じで雑魚敵のHP削り&ビットン破壊を手助けしてくれました。
イザナギ・廻のクエスト全般で気を付けるのは、『光ビットン』。
こいつが放つレーザーが痛いのなんのって。
光ビットンの真横に複数体並んでしまうと一気に大ピンチに陥ります。
とにかく『光ビットン』は素早く壊す、『闇ビットン』はHWを展開してくれるので触らない。
コレ、鉄則ですね。
ゲーテさんはアンチブロックを所持しているため、ブロックに阻まれたボスを直接攻撃できるので良きですね。
地味ですが、水ドラが爆発持ちなので、ゲーテさんの友情コンボを誘発してくれて、スムーズに雑魚処理することができました。
一応、ステージ3のクシナダ・廻戦で1段階目のSSを使ってみましたので、良かったらご覧下さい。
今さらながら獣神化ゲーテをイザナギ・廻へ。1段階目のSSにしては削れてる?...というかルシの友情が強かったのかな?よく分からなくなった😓 pic.twitter.com/IeamKjMoCW
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年12月10日
仲間の友情を拾っているとはいえ、いい感じでボスのHPを削ってくれたんじゃないでしょうか?
SSはかなり優秀ですね。
ステージ中盤(5〜7)



クエスト中盤戦〜後半戦になります。
というか、もうここら辺は最終戦に突入していると言っていいですね。
各超絶・廻モンスター達を倒しつつ、ボスステージ直前でようやくイザナギ・廻とご対面。
光ビットンの処理に気を付けながら、ゲーテさんの友情を誘発しつつ、ボスへの弱点特攻でHPをザックリ削っていきます。
さぁ、ステージ7を抜けてしまえば警告音と共に…
ボス戦のスタートです。
ステージ後半(ボス戦8)
ラスト1ステージはイザナギ・廻との一騎討ち。
どちらも死力を尽くして全力で闘います!!
...とカッコよく締めたいところですが、実際は1対4なのでSSで一方的にボッコボコにしてしまいました😅
最終面ではもはや光ビットンの事なんざ、スッカリ忘れておりましたとさ。
そしていつものSS確認をやってみましょう。
ゲーテのSSを使ってみた。
ちょうどボス戦開幕時がゲーテさんスタートだったので、いきなりSSをぶっ放してみました。
ゲーテ2段階目SS。次のミカサへのお膳立てができたなって印象。いい感じにHP削り&弱点効果アップしてくれました😊 pic.twitter.com/FaHAXJ1mDd
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年12月10日
おぉ。まあまあいい感じでイザナギ・廻のHPを削ってくれたんじゃない!?
何よりも弱点効果アップで、次の仲間の攻撃サポートができたのは非常に大きいですね。
と言うわけで、次のキャラであるミカサさんのSSを使って...。
そして『反射』を『貫通』と勘違いするいつものクセが発動😓 pic.twitter.com/kvoBRkQyZT
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年12月10日
見事クリアです。というか完全に『貫通』キャラだと勘違いしてた。
全然使い込んでいない事がバレバレですね。
獣神化 光属性【ゲーテ】の使用感まとめ。
今回は獣神化 光属性【ゲーテ】を超絶【イザナギ・廻】にて使用してみました。
なんか先日使用感レポートをした【ギムレット】さんとはまるで異なる、なかなか使い勝手の良いキャラであったなと感じました。
確かに『器用貧乏』感が漂ってきますが、何も考えずにパーティーに入れても、フツーにサラッと仕事をこなしてくれるお利口さんキャラといった感じがします。
適正が見つからないクエストには『とりあえずゲーテ入れてみる』といった、ライトな使い方ができそうです。
【新キャラ】ゲーテ獣神化!超アンチダメージウォール、アンチ魔法陣、アンチブロックのトリプルアンチアビリティ!SSターン短縮で弱点効果アップSSが早く使える!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
今回はこんな感じの使用感レポートになりました。
少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。