ども。coltです。
いつも目を通していただきありがとうございます😊
そろそろ来るかなって思ってましたが、やっぱり来ましたね。エヴァコラボ。
もう第四段ですか。そんなにコラボしてたんですね。僕は第二段のエヴァコラボくらいから本格的にモンストを始めたので、二段のガチャキャラは持って無いんですよね。
今回のガチャで引けたら良いなぁ。
- 獣神化『ふたりの願い シンジ&レイ』やってくる!!
- 『ふたりの願い シンジ&レイ』のステータス確認。
- 獣神化 シンジ&レイの適性クエストは?
- 獣神化 シンジ&レイにつけるわくわくの実は?
- 『ふたりの願い シンジ&レイ』のまとめ
今回はエヴァコラボの新キャラ『ふたりの願い シンジ&レイ』について書いていこうと思います。
獣神化『ふたりの願い シンジ&レイ』やってくる!!
このシーンって劇場版の『破』のラストの方のシーンだったかな?
エヴァは好きなのでTV版・映画版どちらも見ているのですが、最後に見てからだいぶ時間が経っているので、うろ覚えになってます。
綾波を助けた事でサード・インパクトが起きて14年後へ〜って流れでしたよね?確か。
『ふたりの願い シンジ&レイ』のステータス確認。
ステータス確認します。
- 火属性で貫通のバランス型
- 素アビでシンクロと超アンチ重力バリア
- ゲージでアンチワープとアンチ魔法陣
- メイン友情は貫通弱点ロックオン衝撃波5
- サブ友情は全敵ロックオン衝撃波3
- SSはシンジとレイで駆け回る&二人の間にいる敵に対してダメージを与える(18+8ターン)
となってます。
シンジ&レイは良い意味で捻りが無く、どストレートに強いキャラとなりましたね。
これは今回のコラボキャラの中でも一番と言って良いくらいの当たりキャラではないでしょうか?
シンジ&レイの良い点。
- 汎用性の高いアンチアビリティ
- 雑魚処理に特化した友情
- フィニッシャーになり得るSS
1. 汎用性の高いアンチアビリティ
シンジ&レイは重力・ワープ・魔法陣と3つのアンチアビリティを持っています。
超アンチ重力とアンチワープを持っているだけでもかなりの数の超・爆絶の高難易度クエストに適正レベルで対応できるので、汎用性がかなり高いキャラと言えます。
2. 雑魚処理に特化した友情
メイン友情の貫通弱点ロックオン衝撃波5は画面上におる全ての弱点に向かって飛んでいく衝撃波なので、確実に敵の弱点を攻撃できます。
サブ友情の全敵ロックオン衝撃波3も全ての敵に属性衝撃波が飛びますね。
この2種類の友情があれば雑魚敵および弱点のあるボスに対して確実にダメージを与える事ができるため、パーティーに1体入れておけばクエストの雑魚処理役としてかなり重宝すると思います。
3. フィニッシャーになり得るSS
今回のシンジ&レイのSSですが、これ、かなりヤバいですね。
公式さんの使ってみた動画を見てみたんですが、
上手く表現できないけど、クシナダの大号令がかなり研ぎ澄まされた感じ。
バランス型にしてはなかなかのスピードで駆け回っていますね。
このスピードによって、シンジとレイの間に発生するプラズマも結構広範囲に広がるので、敵の殲滅力は凄まじいものになりそうですね。
公式さんの「使ってみた」も張っておきますね。
【エヴァンゲリオン×モンスト】シンジ&レイ、アスカ&マリ登場!新アビリティ「超レーザーストップ」登場!強力な友情コンボ貫通弱点ロックオン衝撃波 5も所持!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
シンジ&レイのイマイチな点。
- 最近の高難易度クエストにはハマらない。
- SSのターン数が「若干」長め。
1. 最近の高難易度クエストにはハマらない。
シンジ&レイは汎用性の高いアンチアビリティを備えています。
確かに色々な高難易度クエストに適正としてハマりそうなのですが、最近の轟・爆絶等の高難易度クエストは新たなギミックが次々と登場しています。
いくら汎用性の高いアンチアビリティを持っていても、最新の高難易度クエストには対応し切れていない部分もあるので、どうしても使用を控える場面も出てきそうです。
2. SSのターン数が「若干」長め。
ここは贅沢な悩みではあるのですが、最近のコラボキャラの中ではSSが「若干」ではあるんですが長いように感じます。
SSのターン数が最短で18ターンなので、クエスト道中になんとか2回撃てるかどうかという微妙なところですね。これまたSSの使い所の見極めが難しい。
2段階目まで溜めるとなると、18+8の26ターンかかってしまうので、ホントに最後のボス戦最終ステージまで残しておかなければいけなくなります。
でも昔のモンストに比べれば、30ターンもかかってたSSもあったわけですから、それに比べれば早く撃てるようになりましたよね。
獣神化 シンジ&レイの適性クエストは?
ちょっといっぱいありすぎて、一つ一つじっくり解説していてはキリがないので、箇条書きにしていきますね。
- 爆絶 カナン
- 爆絶 エデン
- 超絶 トウテツ
- 超絶 ケセド
1. 爆絶 カナン
ギミック完全対応の上、超アンチ重力でスピードもアップされるので雑魚処理役に使いやすい。
2. 爆絶 エデン
ギミック完全対応ではないが、問題なく行けそう。
不利属性なので被ダメージがエグいかも。
3. 超絶 トウテツ
主なギミックに対応。こちらも雑魚処理役に活躍しそう。SSがボス戦のフィニッシャーとして使えそう。
4. 超絶 ケセド
貫通でワープ持ちなので普通に適正キャラになると思われます。友情コンボで敵の防御ダウンをさせる天使の反撃が容易に発動できそう。
獣神化 シンジ&レイにつけるわくわくの実は?
今回、シンジ&レイに付けておきたいわくわくの実はこちら。
- 熱き友撃の力。
やっぱり何より優先したいのは友情コンボの強化ですね。
雑魚の殲滅力が高いので、さらに友情の威力を底上げしておくと良いと思います。
『ふたりの願い シンジ&レイ』のまとめ
シンジ&レイの獣神化についてまとめます。
- 雑魚処理に適した2つの友情。
- 汎用性の高いアンチアビ
- フィニッシャーとして使えるSS
- 最近の高難易度クエストには対応しきれず。
こんな感じでしょうか?
僕は今回のエヴァコラボではこのキャラ狙って引こうかと思っております。
もうシンジ&レイ出たら撤退で良いかも。
出るかなぁ〜。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。