ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
フラパも無事に終了し、まだモンストニュースでの熱狂が冷めやらない月曜日ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
僕は昨夜の夜更かしのせいで頭の中ボーッとなっていましたが(それはいつもの事か…)、なんとか無事に仕事を終わらせる事ができました。
- ついに『巨人』がモンスト界へ上陸!!【進撃の巨人】コラボ緊急出現!!
- 『進撃の巨人』コラボ開幕!!火属性獣神化【エレン・イェーガー】を考察してみる。
- モンストにも希望を見出せるか!?火属性【エレン・イェーガー】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ
ついに『巨人』がモンスト界へ上陸!!【進撃の巨人】コラボ緊急出現!!
なぜ夜更かししちゃったのかと申しますと、フラパ終了後の日付が変わった10月5日の0:00〜のタイミングで突如開幕となった…
【進撃の巨人】コラボに参戦していたからなのです。
フラパ直前のお漏らし情報でちょっとだけ知ってしまいましたが、晴れて正式にコラボ発表となりました。
もう、これだけ巨人さんに煽られてしまったからには夜中からでもコラボクエストせざるを得ないでしょう!!
…朝起きた時メッチャ後悔しましたけどね😱
モンストニュースで同時に発表された獣神化キャラも中々アツい情報ばかりで、何から手を付けようか考えているとちょっと頭がパニックになりそうでした。
...で、日中色々と考えた結果(仕事しろ!!)...。
従来の獣神化キャラよりも期間限定のコラボキャラを先に考察しておかないと、後回しにしてしまうと、考察する頃には最悪コラボが終わっている可能性も出てきます。
「鉄は熱いうちに打て」という事で、今回から【進撃の巨人】コラボのガチャキャラ3体について、1体ずつ紹介していきたいと思います。
さて…今回の【進撃の巨人】コラボキャラは...



この3体のキャラがガチャ実装されます。
まずは一番手。今回のキャラ考察は火属性【エレン・イェーガー】から行っていきたいと思います。
『進撃の巨人』コラボ開幕!!火属性獣神化【エレン・イェーガー】を考察してみる。
今年に入ってからのコラボでまともに内容を知っているのは【鬼滅の刃】と【ドラえもん】しかなくて、自分の知識不足を痛感しております。
この上記の画像の青年が主人公なんですよね?
きっと。なんてったって『人類の希望』を背負っているのですから。
...さあ、あとは何を書けばいいのか分からない。
この彼に思い入れが特にないのでコメントがしづらいです。
これ以上、無知なくせしてウダウダしてると進撃ファンの方の怒りを買いそうなので、サクッとステータスを見ることにしましょう。
火属性【エレン・イェーガー】 のステータス確認。
イラストですが...なんか鬼気迫るものがありますね。
巨人に対して強い憤りや怒りの感情を剥き出しにしている様子が伺えます。
バックにいるのは巨人?この巨人とイェーガーさんが対峙しているのでしょうか?
う〜ん。知ったかぶりはいけないので、これ以上は何も言えません。
きっとエレンさんは人類だけでなく【モンスト界】においても救世主として活躍してくれるに違いありません。 多分ね。
人類の希望 エレン・イェーガー
進撃の巨人コラボガチャキャラ *期間限定ガチャ
オススメ度★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超AWによりアップした攻撃力をさらに強化させる)
- 速必殺の力(16ターンで発動できる巨人化&号令&回復SSを1巡早く撃つことができる)
特筆すべき点
- SSは巨人化して貫通タイプになって動き回る&号令で攻撃後に回復という特殊なもの。ターン数も短めなので、実をつけてなるべく早めに撃てるようにしたい。
- 新友情コンボの8方向炸裂弾は攻撃範囲が広いので、敵の弱点も拾いやすく、有利属性にはかなり強力な友情といえる。
- サブ友情のパワーフィールドで味方の攻撃力アップのサポートもできる。
- アンチギミックはワープ、ウィンド、減速壁のトリプルアビだが、クエストでの採用が少ないギミックなので、汎用性はほぼ無い。
- 他の2体には付いている立体機動装置がなぜか主人公には付いておらず、代わりに恩恵の少ない底力が付いているのが非常に残念。
一言。
まず、触れておきたいのはそのSS。
巨人化(巨大化)して貫通変化して動き回る
↓
と、同時に号令SSでもあるため、味方に触れれば動きだして敵を攻撃。
↓
攻撃終了後、HPを回復させる。
三回に分けて攻撃スタイルを変えるSSはピンチの時に非常に頼りになる存在となります。
こういった特殊SSはターン数がかなり長めにとってある事が多いのですが、エレンにおいては16ターンと比較的短いスパンで発動できるのでとてもありがたいですね。
特に『速必殺の実』を厳選して付ける事で、さらに短いターン数で発動できるので、さらにSSが使いやすくなるでしょう。
友情コンボも新友情コンボである8方向炸裂弾が近くの敵にも、遠くの敵にも当てる事ができるので、
雑魚敵殲滅には最適です。
サブのパワーフィールドも仲間の攻撃力アップをサポートできるので、地味ですが便利ですね。
ただし、アンチギミック的にはクエストへの採用が少ないギミックばかりなので、汎用性はかなり絞られます。
モンストにも希望を見出せるか!?火属性【エレン・イェーガー】を使ってみたいおすすめクエスト。
エレンさんは正直なところ、現状のクエストではほぼ使い道がありません。
....ただ、なんとなくではありますが、エレンさんは特殊なSSや強力な友情コンボを備えているため、今後のクエスト展開で活躍の機会が増えてくるのでは無いかと思っています。
現状使えないからといって放置してはもったいないのでしっかり育ててわくわくの実も怠らずに厳選してその出番を待ちましょう。
そんな将来性の塊ともいえる火属性【エレン・イェーガー】を使ってみたいクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》真・イシス【超究極】
超究極クエスト * モンストの日限定クエスト
オススメ度★★★★☆
クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- ウィンド(対策必須)
- 属性倍率超アップ(火属性キャラで編成する)
その他適正メンバー
- ゼフォン(獣神化)
- アザトース(獣神化)
- マチュピチュ(獣神化)
- 爆豪勝己(獣神化・改)
一言。
今のところ、エレンさんが適正になりそうなクエストと言ったら、この【真・イシス】になるのではないでしょうか?
ギミックにもしっかり対応しているので、道中の立ち回りも非常にスムーズに動き回ることができそうです。
メイン友情の8方向炸裂弾で雑魚敵にダメージを与えつつ、サブのパワーフィールドで仲間の攻撃力アップのサポートもできるので、攻撃・サポート共に優秀なキャラと言えるのではないでしょうか?
《2》ヴィーラ【轟絶・極】
轟絶・極クエスト
オススメ度★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ダメージウォール(ワザとダメウォに触れてダメージを受ける事で攻撃力をアップさせる)
- 属性効果アップ(火属性キャラで編成)
その他適正メンバー
- エクスカリバー(神化)
- 真田幸村(獣神化・改)
- 神楽(獣神化)
- メイ(獣神化)
一言。
ヴィーラ・極ではワープが大量に出現します。
エレンさんは超AW持ちなので、ワープに対応しつつ、攻撃力も上がるので、一石二鳥といった感じですね。
ダメージウォールでワザと自傷し、攻撃力を上げつつ、減ったHPのおかげで底力も発動するので、かなり攻撃力が上がった状態での直殴りが可能になりますね。
まとめ
火属性獣神化【エレン・イェーガー】についてまとめ。
エレンさんは強烈でインパクトのあるSSが特徴的なキャラです。
ピンチの時に攻撃と回復を一緒に行ってくれるので、形勢逆転が狙えます。
新友情の8方向炸裂弾も敵殲滅力が高くて優秀な友情コンボと言えそうですね。
あとは、汎用性の低さをカバーできればいいのですが...。
現状ではエレンさんの活躍の場は年末か年始のクエストぐらいになってしまいそうな気がします。
【モンスト×進撃の巨人】エレン・イェーガー、ミカサ・アッカーマン、アルミン・アルレルト登場!巨人化&号令&回復SSや、新アビリティ「立体機動装置」も登場!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
さて、今日はここまでにしておきましょうか。
【進撃の巨人】コラボですが、実はほとんどプレイできておりません。開幕直後にガチャを引いたくらいで止まっております。
とりあえずコラボクエスト周回しなきゃ。覇者も来るし。オーブもしっかり回収しておきましょう。
あ〜忙しい!!
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。