ども。coltです。
いつも見ていただきありがとうございます😊
前回のモンストニュースで発表がありましたが、
本日(12月18日)、久しぶりに新爆絶が降臨しますね。
その名も….
光爆絶【阿鼻】(あび)の登場でございます。
俗に言う『阿鼻叫喚』の『阿鼻』の方ですね。
今回は【阿鼻】降臨直前という事で、
阿鼻のステータス&アビリティの紹介と攻略適正キャラを考察してみようと思います。
新爆絶シリーズ第四弾降臨!!光属性【阿鼻】ギミック判明!!確認してみる。
爆絶シリーズも6周目に突入して、早くも第四弾クエストへと突入しました。
現在の爆絶シリーズのタイトルは…
【爆絶なる者達 〜地獄の門〜】
門シリーズとしては火属性【ゲヘナ】、水属性【ヘルヘイム】、木属性【コキュートス】に次ぐ第四弾となります。
火属性【ゲヘナ】


水属性【ヘルヘイム】


木属性【コキュートス】


今回の爆絶クエスト第四弾では光属性【阿鼻】が降臨します。
前回の【コキュートス】降臨まではこんな感じ。
【ゲヘナ】しかクリアしませんでした😅
…で.今回の【阿鼻】降臨時ではどうなってるかというと….
おっ、一応クリアしてる😅
見ていただいて分かるように、一度クリアしてそのまま放置している状態です。
周回する気ゼロでございます🙆🏻
いかんなぁ。たまにはやる気出さなきゃ💪
阿鼻って?
いつものようにWikipedia先生によると…
阿鼻(あび)地獄 / 無間(むげん)地獄
地獄の最下層に位置する。
最下層ゆえ、この地獄に到達するには、真っ逆さまに(自由落下速度で)落ち続けて2000年かかるという。
との事。
もうこの時点でイヤ。
剣樹、刀山、湯などの苦しみを絶え間(寸分・刹那)なく受ける。背丈が4由旬、64の目を持ち火を吐く奇怪な鬼がいる。舌を抜き出されて100本の釘を打たれ、毒や火を吐く虫や大蛇に責めさいなまれ、熱鉄の山を上り下りさせられる。これまでの7つの地獄でさえ、この無間地獄に比べれば夢のような幸福であるという。
…読むのがイヤになるくらい凄まじい様子ですねorz
ちなみに由旬(ゆじゅん)って古代インドの距離の単位で1由旬=約10kmとの事。背丈が40kmの鬼って😱
高身長はモテポイントかもしれないけど、高過ぎも女子は引いちゃうよ(白目)
こんなとんでもない世界を牛耳っているのが、今回降臨する【阿鼻】さんなわけです。
公式サイトにある『モンストディクショナリー』には阿鼻のキャラ紹介と阿鼻のメインストーリーについて掲載されています。
阿鼻のプロフィール | 【公式】XFLAG DICTIONARY モンスターストライク
ストーリーを一通り読んでみると…


こりゃ稀代の『女ったらし』ですね。
地獄を管理するかわい子ちゃんを言葉巧みに翻弄して、自分が無理矢理地獄の管理人の座に就いてしまったわけですね。
しかも管理人の『叫喚』ちゃんは完全に『阿鼻』に首ったけのご様子。
コレは実に羨まし…いや!!けしからん!!!
もう、我々ストライカーの手でやっつてけてやるしかない!!😤👊
やってやりましょう!!
でもって、肝心の決戦日時はいつになってるのでしょうか?
確認してみましょうか。
初回降臨日は?
初回降臨日 12月18日(金)19:00〜21:00
やっぱりいつもの如く、夜7時スタートですね。
とりあえずいつもの作戦で、あらかじめ適正キャラを予想して編成しておいて、入りおきしておくしかないようですな。
しっかり適正キャラを予想して抜かりないようにしておかねば。
阿鼻のステータス確認。


とりあえず簡単ではありますが、ステータス確認してみましょう。
アンチギミックはワープと減速壁のみなので、あまり汎用性は高くなさそうですね。
ただ、貫通タイプで回復S持ちなので、仲間に触れやすく、HP管理役としては十分活躍できそうです。
SSも面白い性能していますね。
コレって、アンチギミックで例えれば、
『超』減速壁
って事ですよね?
僕は減速壁に触れる度にHPを回復してくれるものだと思っていたんですが…。
パワーがアップするのも悪くないですね。
あとは、SSではなく、普通の新アビリティとして採用して欲しいところです。
友情コンボは超強電撃にパワーフィールド。
全体攻撃もしつつ、仲間の攻撃力アップのサポートもできる優れものですね。
なかなか優秀な組み合わせだと思います。
阿鼻攻略のための適正予想キャラ3選。
現在判明しているクエスト詳細上げておきます。
無間の苦痛に沈めし地獄の叫(爆絶)
クエスト難易度(予想)★★★★★


主要ギミック
- 地雷(対策必須)
- 重力バリア(対策必須)
- 地雷所持でダメージアップ(MS持ちのキャラを中心にパーティー編成する)
- 結界(結界内に閉じ込められると一定数触れるまで壊れない。加速友情持ちか、超AGB持ちで動き回って素早く壊す必要がありそう)
- 貫通制限(反射キャラでパーティー編成する必要がありそう)
特筆すべき点(予想)
- 『属性効果超アップ』なので、有利属性である闇属性キャラでの編成は必須。
- 主なギミックは重力バリアと地雷。どちらにも対応できるキャラの編成が必須。結界に囲まれた時の対策のために『超』AGB持ちのキャラで動き回って結界を壊すのもアリかも。
- 貫通制限雑魚が出現するので、反射キャラが必須。
- 地雷所持でダメージを稼ぐ必要があるため、飛行ではなくマインスイーパー持ちを優先して編成する必要がありそう。
以上の点を踏まえて適正メンバー3体を紹介してみます。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
《1》好奇転換の希望少女 パンドラ(獣神化)
限定ガチャキャラ *モンコレDX限定キャラ
オススメ度(予想)★★★★★




特筆すべき点(予想)
- 対策必須の2つのギミックに対応。
- 超AGBでスピードがアップするので、素早く結界を壊す事ができそう。
- ドレインで敵からHPを吸収できるので、HP管理役としても優秀。
- 友情コンボ、SS共に敵全体にダメージを与えられるので、雑魚処理役としても役立つ。
一言。
今回のクエストの大本命。
主要ギミックにはしっかり対応できているので、制限なく動き回れるのはありがたいですね。
『結界』の具体的な仕様は不明ですが、一定数の攻撃で壊れるという事なので、超AGBでスピードアップさせて複数回『結界』にぶつかれば、素早く破壊する事ができそうですね。
地雷所持でダメージを稼ぐ事ができるため、MSEL持ちのパンドラさんは地雷所持時には、かなり強力なダメージ源となり得ます。
全てにおいて『阿鼻キラー』として活躍できる性能を有していますね。
まずは一番に優先して編成しておきたいキャラだと思います。
《2》悪を正す冥界の王子 閻魔(進化)
限定ガチャキャラ *激獣神祭限定キャラ
オススメ度(予想)★★★★☆


特筆すべき点(予想)
- 対策必須のギミックには対応済み。
- 素アビの超MSにより攻撃力がアップするので、直殴りキャラとしても優秀。
- 友情コンボの攻防アップで仲間の攻撃力と防御力をアップさせる事ができるので、仲間の攻撃サポート役として優秀。
- SSによる減速率の緩和とダッシュMの組み合わせで、機動力が高く、スピードが落ちない状態で動き回れるので、『結界』破壊に貢献できそう。
一言。
パンドラに次ぐ適正キャラと言えそうですね。
超MSのおかげで、いきなり雑魚敵に大ダメージを稼ぐ事ができそうです。
閻魔様はパワー型であるので、元々攻撃力は高い方ではあるのですが、地雷を所持する事でさらに攻撃力が上がった状態で直殴りできるので、かなり大きく敵のHPを削る事ができそうです。
そして、SSとダッシュMのおかげで、スピードもそこそこ上がった状態になっているので、ステージ全体を素早く自由に動き回れそうですね。
最近実装されたばかりなので、所持率は少ないかもしれないですが、お持ちの方はぜひメンバーに加えてみたいキャラではありますね。
《3》スウィートドリーム・ショコラ(獣神化)
通常ガチャキャラ
オススメ度(予想)★★★★☆


特筆すべき点
- 対策必須のギミックには対応済み。
- 友情コンボ×2で自身の友情を2回発動できるのは便利。
- 12ターンで発動できる号令SSがピンチの時の現状突破の役に立つ。
- 友情コンボはバランス型なので、威力はそこそこだが、敵全体にダメージを与える事ができる。
一言。
最適正クラスは限定キャラなので、通常キャラで適正になりそうなキャラはこのショコラさんではないでしょうか?
ギミックにもしっかり対応しつつ、友情コンボ×2で自身の友情コンボを2回発動でき、雑魚敵の撃ち漏らしを防げるので、優秀ですね。
そしてなんといっても、12ターンで撃てる号令SSがかなり使い勝手が良くて良い仕事をしてくれそう。
ターン数が短いので、ピンチの時にすぐ発動できて、形勢逆転を狙えるのは嬉しい限りです。
まとめ
阿鼻攻略のキャラ考察についてまとめます。*あくまでも予想です
- パンドラ→特有の3方向追撃貫通弾と状態異常付与SSでダメージを稼げる。HP管理役としても優秀。
- 閻魔《進化》→攻撃力の高い直殴りとスピードが落ちにくいSSの合わせ技で雑魚&ボスに効率良くダメージを稼げる
- ショコラ→通常キャラでの最適正。2回発動できる友情コンボと短いターンで発動できる号令SSが非常に優秀。
こんな感じです。
取り急ぎ阿鼻で活躍できそうなキャラをピックアップしてみました。
他の候補としては、アレス、アドゥブダなんかもイケそうですね。
さぁ、このメンバーでクリアなるでしょうか!?
楽しみだなぁ。早くクリアして使ってみたいです。
では、今回はここまで。
これで年内最後の爆絶降臨になるのかな?
皆さんしっかり楽しみましょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。