*こちらは2020年10月に書かれた記事に加筆・修正を加えたものになります。
ども。coltです。
いつも目を通していただきありがとうございます😊
いよいよ超究極クエスト【暁】が終了いたします。
最後の降臨時間、悔いのないように周回しておきましょう。
超獣神祭限定の【超究極】クエスト降臨!!しかも2種類同時!!
超究極クエストの詳細
2020年9月28日付けモンストニュース特別篇が放送され…
モンストニュース[9/28]ハレルヤのステータスやクエストなど、モンストアニメ『ハレルヤ - 運命の選択 -』情報をお届けします!【モンスト公式】
超獣神祭限定の【超究極】クエストが降臨することが発表されました。
超究極クエストは2種類ありまして、
一つは闇属性【暁】、もう一つは火属性【紅蓮】。
どちらも同時に降臨しています。
今回のこの超究極クエストは事前にどちらかのクエストをラック99状態で始める事ができる仕様になっております。
コレは運極作りが捗りそうですね。
ちなみにラック99状態を一度選んでしまうと、もう一方の方へ変更する事はできないので、要注意です。よく検討した上で決めましょう。
という事で僕はラック99状態でスタートするクエストを…
超究極【暁】に決定しました。
早速、プレイしてみましたので、記事にしていきたいと思います。
超究極クエスト【暁】ステージ情報。
初回降臨日時 9月29日(火)20:00〜23:00
クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- ダメージウォール(対策必須)
- キューブ状態(触れても動いたり、通り抜けたりはできないが、友情コンボは発動する)
- 残りHPが高いほど攻撃力アップ(ハートパネルで回復を行なってから敵を攻撃する)
適正メンバー
- ラプラス(神化)
- レンブラント(獣神化)
- ラー(獣神化・改)
- シンドバッド(獣神化)
超究極【暁】攻略メンバーを紹介。
今回の超究極【暁】攻略メンバーは…
- ウリエル(獣神化・改)
- ラー(獣神化・改)
- シンドバッド(獣神化)
- ラプラス(神化) *フレンド枠
このメンバーで行ってきました。
超究極クエスト闇属性【暁】攻略なるか!?クエストスタート!!
実は、初回降臨の時間帯を把握しておらず、完全スルーしてしまったので、久々に
『トラベルベル』を使ってクエストを1時間限定復活させてみました。
とりあえずタイムリミットは1時間。1時間でクリアできると信じて攻略していきます。
ステージ1〜3(前半戦)
まずはクエスト開始前に注意書きから。なになに…?
どうやら轟絶【パラドクス】と同じく味方が全員『キューブ状態』になるようです。
『キューブ状態』では味方同士触れ合っても動かないし、通り抜けもできない状態で、一種の『ブロック』状態となります。
ですが、友情コンボは発動するので、上手く友情コンボを活用しながら、時には味方を『ブロック』として利用して、敵と味方との間に挟まって大ダメージを与えていくといった攻略が可能になりそうです。



まずは初手。仲間のブロックを利用しつつ、少しずつ上に上がりながら魔導士を倒します。
魔導士を倒すとハートパネルが起動するので、コレで回復源を確保できます。
このクエストでは
『HPが高いほど攻撃力がアップ』するので、常にHPを回復させつつ、敵を攻撃しなければなりません。
なので、各ステージの初手は必ず魔導士を倒すように立ち回っていかなければいけません。
先に魔導士を倒さないと…
HPが回復できない→攻撃力が下がる→敵を倒しきれない→被ダメが増える→○亡
の最悪パターンに繋がっていきます。
とにかく攻撃より前に回復を優先して動くとスムーズに攻略が進んでいくでしょう。
魔導士の次に気をつけたいのは、亜人キラーを持つガッチェス。
こいつも早めにやっつけておかないと、【レンブラント】や【王昭君】など亜人の適正キャラは被ダメージ量が大きくなるので、とても危険です。
このクエストではガッチェスも含め、雑魚の攻撃力が高めなので、出来るだけ早い段階で雑魚を全滅させておいた方が良さそうです。
ステージ4〜6(後半戦 ボス戦突入)
前半戦をクリアすると、すぐにボス戦へと突入します。
今回の超究極クエストは他の超究極と比較してもかなり攻略が楽ですね。
底辺PS(プレイヤースキル)の僕でもボス戦まで辿り着けるのですから。



ボス戦が終盤に進んでいくにつれ、雑魚敵の数も多くなってきます。
前半戦で触れたように、雑魚敵からのダメージ量がハンパないので、出来るだけ早い段階で雑魚処理を済ませておきたいところ。
…とその前にまずは慌てず魔導士の処理から。
比較的楽な部類とはいえ、一応、『超究極』。油断は禁物です。
手順を間違えれば、一気にピンチに追い込まれてしまいます。
ターン数の短いSSを持つキャラならボス戦1ステージ目で発動させて、素早く雑魚処理&ボスのHP削りを行っても良いかもしれません。
最終ステージ。ラストのドラゴン(名前忘れた😅)を倒せば、【暁】をど真ん中へ引きずり出す事ができるので、あとはHPを回復させつつ、ガチンコの殴り合いです。
フィニッシュSS行ってみよ!!
今回はシンドバッドさんに決めてもらいました。
行けた😆号令は正義ですな😊 pic.twitter.com/iv7J4QFsiv
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年9月30日
いや〜。やっぱり号令SSでのフィニッシュは気持ちイイですね。しっかりと暁にダメージを与える事ができました。
という事で…
無事ゲット!!
意外とアッサリ1発クリアだったので、1時間制限の時間が余ったため、残り2回チャレンジして、2戦2勝の負けなし。
とりあえず初回は
18体確保で幸先の良いスタートを切れました。
まとめ
今回は超獣神祭の限定クエスト超究極【暁】を攻略してみました。
攻略で気をつけておきたいのは…
- 各ステージの初手は魔導士を最優先で倒す事を意識して立ち回る。
- 味方に亜人キャラがいる場合にはガッチェスも早めに処理する事。
- 雑魚敵の攻撃力が高めなので、雑魚処理は素早く行う事。
この点を気をつけて立ち回れば、まず負ける事はないですね。
さて、この調子でもう一つの超究極クエスト
【紅蓮】もクリアできれば良いのですが…。
このチャレンジについてはまた次回。
【新超究極キャラ】紅蓮、暁登場!★6降臨キャラ初の友情コンボ「クロススティンガー」や「ツイン反射レーザー EL4」を所持!さらに禁忌の獄 十三ノ獄でも活躍!?【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。