ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
やっぱり案の定、喉をやられてしまいました😭
とりあえず早めに薬飲んで安静にしておくつもりです。
安静にしながらもブログは書けるだけ書いておこうと思っています😊
新しいコンテンツ【秘海の冒険船】が登場してしばらく経ちましたが…
皆さん、結構ステージ進んでいるのでしょうか?
僕はあまり進捗状況は芳しくありません。
今は禁忌の獄を攻めている状態なので、なかなか【冒険船】まで行きつかないんですよね。
とはいえ、合間でチョコチョコとは進めておりまして…。
どうやらこの【冒険船】のイベントを攻略しないと手に入らないキャラもいるようですよ。
- 新コンテンツ【秘海の冒険船】開催中!!謎の組織『アポストロス』に属する木属性キャラ【アドリン】について考察してみる。
- 運極目指して謎の組織を追い回せ!!木属性【アドリン】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ
新コンテンツ【秘海の冒険船】開催中!!謎の組織『アポストロス』に属する木属性キャラ【アドリン】について考察してみる。
今回の【秘海の冒険船】ではイベントを進めていくうちに海域を支配するという謎の組織『アポストロス』のメンバーに遭遇する事になります。
このメンバーが登場するクエストを見事クリアできると、メンバーキャラを入手する事ができ、同じクエストを複数回クリアする事でこのキャラの運極が目指せるという仕組み。
というわけで、今回は【秘海の冒険船】に登場する謎の組織『アポストロス』に所属するメンバー木属性【アドリン】について考察してみようと思います。
木属性キャラ 【アドリン】のステータス確認。


流石は『謎の組織』というだけあって、詳しいストーリーやキャラ紹介などは今のところ皆無。
唯一分かっているのは、【冒険船】が往来している海域を支配している組織という事だけ。
現在の時点では他に2人メンバーがいる事は判明していますが、その他にメンバーが存在するのかなど一切不明。
後々、メンバーが増えてくるのかもしれませんが、とりあえずこの3体のキャラが出現するクエストをクリアして運極を目指す事が最初の目標となりそうです。
他にもクイバタやデスアークの色違いバージョンみたいなキャラも登場しますが、それについてはまた次の機会に記事にしようと考えております。
僕自身、【冒険船】クエストの内容をしっかりインプットできていないので、プレイしつつ、クエストの概要を把握していくつもりでおります。
ひとまず気になるのはこの謎のキャラ【アドリン】の性能。
早速、ステータス・アビリティをチェックしてみましょう。
「アポストロス」の智謀者 アドリン
【秘海の冒険船】ドロップキャラ
オススメ度★★★★☆


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 熱き友撃の力(新友情コンボであるトライアングルボムの威力をさらに高める)
- 速必殺の力(自強化・スピードアップ&触れた敵に仲間が触れるとスピードがアップするSSを1巡早く発動させる)
特筆すべき点
- 新友情のトライアングルボムは最もHPの低い敵に向かって3つのボムスローを投下するもの。近くに仲間がいれば友情コンボも誘発されるので便利。
- SSは【石川五右衛門】神化と同じもの。触れた敵の加速状態は次の仲間の行動が終わるまで継続する。仲間のスピードアップをサポートしつつ、自強化攻撃でアタッカーとしても活躍できる。
- アンチギミックはワープとブロック。汎用性は低いため、通常の究極クエスト周回には向いていないが、高難易度クエストにおいてはギミックが対応しているものが多いため、爆絶・超絶の運枠として活躍が期待できる。
一言。
この謎のメンバーの一員であるアドリンさんですが、ドロップするキャラとしてはなかなか破格の性能を有しています。
下手すれば現在イベント開催中の新ガチャキャラ達と同等、もしくはそれよりも上の性能を持っています。
このキャラはハッキリ言って強い!!
今回アドリンさんに付与された新友情コンボの『トライアングルボム』ですが、そのクエストのステージ上で一番HPの低い敵に対してボムスローを投下するというもの。
その敵の近くに仲間がいた場合、仲間の友情コンボも誘発する事ができるため、仲間の友情コンボによる『追い討ち』が可能になります。
ただ残念なのはボス以外にHPの低い雑魚敵がいる場合、どうしても雑魚敵の方にボムが飛んでいくため、ボスにダメージが入らないという事。
ボスとの完全タイマン勝負で真の力を発揮してくれそうです。
そしてSSも《神化》石川五右衛門と同等の加速付与SS。
直殴り特化のキャラと相性が良く、仲間の攻撃サポートにもなるため、非常に使い勝手が良い『運枠』キャラとなります。
運極目指して謎の組織を追い回せ!!木属性【アドリン】を使ってみたいおすすめクエスト。


上記で挙げた優れた点を含めて、普通にクエストクリアでドロップするキャラでガチャ限キャラと同レベルの強さを持つという事はかなりの破格。
この【アドリン】さん、コンテンツ開催中に絶対運極にしておくべきキャラの筆頭に挙げられますね。
クエストのレベル的にもそこまで難易度は高くないです。
僕のようなプレイヤースキルの低いエンジョイ勢でも一発クリアできちゃうレベルなので。
なかなか時間の取れない社会人、ママ・パパストライカーさん達にとってはひとまず、この【アドリン】だけでも頑張って運極を作っておいた方が良いと思います。
そんな運枠として超優秀な木属性【アドリン】が使えそうなクエストをピックアップしてみる事にします。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》アルマゲドン【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ブロック(対策必須)
- 睡眠メテオ(寝ているキャラは触れて起こす)
- 攻撃力アップ効果(必ず味方に触れてから敵を攻撃すること)
その他適正メンバー
- クラピカ(獣神化)
- デネブ(獣神化)
- エメラルド(獣神化)
- デッドラビッツ(獣神化)
一言。
主なギミックには対応できています。
通常の攻略キャラとしても、運枠用のキャラとしても、どちらでも適正ランキングで上位を取れそうなアビリティを備えていますね。
強友情持ちのキャラと組ませて、トライアングルボムの友情誘発で雑魚敵にダメージを与えつつ、SSの加速効果で自身と仲間の直殴り攻撃をサポートするのが効率良い運用方法になるかと思います。
このクエストでは仲間に触れるほど攻撃力がアップするので、加速効果で仲間に触れやすくなり、ボスへの直殴りでのダメージ強化にも繋がるので、非常に使い勝手が良いですね。
《2》ドゥーム【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ダメージウォール(対策必須)
- ロックオン地雷(最低一人はMS持ちキャラを編成しておく)
その他適正メンバー
- 陸奥宗光(獣神化)
- 守護ガブリエル(獣神化)
- ローレライ(獣神化)
- ベルクーリ(獣神化)
一言。
ドゥームではワープとダメウォが対応必須なギミックにはなりますが、ワープのみ対応でも十分攻略可能なので、今回挙げてみました。
最近のドゥーム攻略は強友情で雑魚やボスを溶かしていく攻略が主流となっているため、仲間の友情コンボ誘発が可能なトライアングルボムを所持しているアドリンさんにはうってつけのクエストになりそうです。
なので、強友情持ちのMS持ちキャラとの相性は非常に良いと言えます。
注意点としてはSSを使うと敵に触れる度に仲間が加速してしまうので、ダメウォに対応していないキャラなどが触れると確実に大事故に繋がります。
SSを使うタイミングを良く見極めてから発動させると良いと思います。
まとめ
今回は新コンテンツ【秘海の冒険船】のガチャキャラ木属性【アドリン】を考察してみました。
アドリンさんは運枠としても通常キャラとしても使い勝手が良く、特に水属性の高難易度クエストで力を発揮する性能を有しているため、今後は積極的に運極作りに励むように心がけたいものです。
一応、この【秘海の冒険船】は来年の1月31日まで開催されているので、まだ現時点では余裕があります。
なので、今のうちから少しずつでもクエストを周回してコツコツキャラを集めておくと後が楽になってくると思います。
これはナマケモノの僕でも頑張れそう💪
ではでは、今回の考察はここまでにしときます。
公式さんは今回のこの『アポストロス』のキャラ達について『使ってみた』動画を出してはくれないのかな? ちょっと気になりました。
まぁ自分でキャラを使って確かめるのが一番確実に使用感が分かりますよね。
時間がある時にでも使用感を確かめてみるつもりです。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。