ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
今年最強コラボが早くも決定!?ワートリコラボ第2弾 木属性獣神化【木崎レイジ】のキャラ考察。
【ワールドトリガー】コラボ第2弾開催中!!
ワールドトリガー第2弾楽しんでますでしょうか?
20連の爆死からようやく立て直してもう一度10連ガチャが回せるところまでオーブを貯めたので、早速リベンジを行いましたよ。
結果は…
数ヶ月ぶりの確定からレイジさん!
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年2月15日
ようやく1体。 pic.twitter.com/sik1K0Khwu
ようやく確定演出が出てコラボキャラをゲットできました。
しかも
今回取り上げる予定でいた木崎さんを見事ゲットすることができました。
その時は木崎さんのピックアップ日ではなかったにも関わらず、確率の壁を超えて僕の元へやってきてくれました!!
これはありがたい!!
とりあえず今回のコラボキャラ1体は確保できたので御の字と言えますね。
ちょっとだけ前回第1弾コラボのおさらい。
早速キャラ考察へといきたいところですが、その前にちょっとだけ前回の第1弾コラボキャラの考察について触れておきます。
まずは1人目。
水属性【迅悠一(じんゆういち)】
2人目は…
火属性【小南桐絵(こなみきりえ)】
そして3人目は
闇属性【空閑遊真(くがゆうま)】
改めて見てもこの3人の強さは他のコラボキャラと比べても頭一つ飛び抜けてますよね。
ただでさえ強いし使い勝手が良いのにさらに獣神化・改で強化されるとは…。
運営さんのワートリ好きがよく分かる仕様となっています。
さて、前回までは第1弾キャラの考察を行ってきましたが、ここからは第2弾から追加されたガチャ限定キャラの考察に入っていきたいと思います。
まずは1体目。
【ワールドトリガー】コラボ第2弾光属性獣神化【烏丸京介】さんについてキャラ考察させてもらいました。
今回は2体目。
木属性獣神化【木崎レイジ】さんについて考察していきます。
- ちょっとだけ前回第1弾コラボのおさらい。
- 2021年最強だった激アツコラボが再び!! 木属性獣神化【木崎レイジ(きざきれいじ)】登場!!
- 玉狛第1パーフェクトオールラウンダー 木崎レイジ
- 木属性獣神化【木崎レイジ】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ。
2021年最強だった激アツコラボが再び!! 木属性獣神化【木崎レイジ(きざきれいじ)】登場!!
2022年2月12日(土)12:00〜3月2日(水)11:59
せっかくコラボで盛り上がってる中、僕は仕事やプライベートに時間を取られてしまってなかなか集中してクエストを周回できないでいるのがなんとも悔やまれるところなんですが、焦る気持ちを抑えてできるクエストから一つずつ潰していってるところです。
はぁ〜。思いっきりモンスト周回したい!!
こんな大型コラボの時に限って時間が取れないのはホントにツラい。
嘆いていても仕方ないので、本題に入っていきましょう。
早速、木属性獣神化【木崎レイジ】のアビリティを確認してみます。
玉狛第1パーフェクトオールラウンダー 木崎レイジ
木属性獣神化 木崎レイジのアビリティ確認。
コラボ限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超MSMと超ADWと弱点キラーで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(ボス必中の高火力追撃SSを一巡早く発動できるようにする)
特筆すべき点
- 反射タイプのバランス型で、超MSMと弱点キラー持ちなので、ステージ開始直後からいきなり敵の弱点目掛けて直殴りができるため大きくダメージを与えやすい。
- 友情コンボはメインが超絶貫通拡散弾とサブで友スピアップ。メイン友情は広範囲の敵にダメージを与えやすいが火力は低め。サブの友スピアップは味方のサポート用としては非常に使いやすい組み合わせなので、強友情コンボ持ちキャラとも相性が良い。
- SSは自強化攻撃後、ボス必中の追撃SS。自強化攻撃だけでも雑魚やボスへのダメージは大きく稼げる。追撃はボス必中であるため、発動時に触れる敵の順番を気にしなくても良いので、気軽に発動できる。
- アンチギミックは地雷とダメージウォールと重力バリア。汎用性は非常に高く、特に禁忌の獄や轟絶クエストなど高難易度クエストでの適性が多い。
一言。
こちらも烏丸さんと同様の玉狛支部の優秀なオールラウンダーです。
しかも木崎さんは攻撃面重視のオールラウンドキャラであるので、アタッカーとしての能力にかなり長けた存在となっていますね。
これまた烏丸さんと同じくバランス型なので戦型の書を用いて超バランス型にすれば、直殴り・友情コンボ共に大きく強化できるのは嬉しい。
反射タイプの超MSMと弱点キラー持ちなので、ショット時に直接敵の弱点を特攻することができるので、初手で一気にダメージを稼げるのはありがたいですね。
友情に関してはメインの超絶貫通拡散弾がちょっと火力不足で雑魚の殲滅力としては微妙なところ。サブではサポート役としてもしっかり立ち回れるのもかなりの優良ポイントとなっています。
木属性獣神化【木崎レイジ】を使ってみたいおすすめクエスト。
木崎さんは汎用性が高く、直殴り攻撃においてはかなり強化された性能を有しています。
弱点キラー効果が乗るボス必中の追撃SSはボスのHPを1ゲージ分削り切るには十分過ぎるほどの火力を出してくれるので非常に安定感があって頼もしいですね。
しかも木崎さんの場合、優秀なアタッカーでありながら回復Mのアビリティも持っているので、HP管理もこなせてしまうため、HP回復要素が少ないクエストでもしっかり活躍できるのはありがたいですね。
それでは攻撃面、回復面どちらでも優秀な働きを見せてくれる頼れるアニキキャラの木属性獣神化【木崎レイジ】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
禁忌の獄【二十二】
禁忌の獄クエスト
オススメ度★★★★☆
クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- ダメージウォール(対策必須)
- HPリンク(珠とボスがHPを共有しているため、珠の弱点に集中攻撃してボスのHPを削る))
- 味方に触れると攻撃力アップ
- 弱点効果アップ
その他適正メンバー
- 神農α(獣神化)
- ザドキエル(獣神化)
- ヘンゼルグレーテル(獣神化)
- パスカル(獣神化)
一言。
現環境での木崎さんの使い道として思いつくのはこの禁忌の獄【二十二】での使用になるでしょうか。
このクエストでの適正キャラが少ない方にとっては木崎さんが救世主となってくれることでしょう。
主要ギミックにはしっかり対応できている上にボスや雑魚の弱点効果がアップしている状態なので、木崎さんの持つ弱点キラーがかなり活かされることになります。
珠とボスがHPリンクしているので、珠の弱点にキッチリ攻撃を与える事でボスのHPを大きく削ってくれるので、積極的に弱点を攻めていきましょう。
アラミタマ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- ロックオン地雷(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固める)
- ドクロ雑魚(倒すことで敵の弱点効果アップ)
- 属性効果アップ(木属性のキャラで固める)
その他適正メンバー
- ザドキエル(獣神化)
- まほろば(神化)
- アンスリウム(獣神化)
- ミカサ(獣神化)
一言。
主要ギミックにしっかり対応できていますね。
このクエストでも弱点効果を上げてボスのHPを削っていく必要があるので、木崎さんの持つ弱点キラーが輝きます。
有利属性の木属性キャラでもあるので、属性効果アップも乗り、さらにボスへのダメージが入りやすくなっています。
極めつけはボス必中の追撃SSを弱点効果アップ中に発動させれば一気にボスのHPゲージを吹き飛ばせるので、条件次第ではワンパンクリアも可能となるほどの火力を叩き出してくれそうです。
まとめ。
ワールドトリガーコラボ限定キャラ【木崎レイジ】についてまとめ。
今回はワートリコラボ限定木属性獣神化【木崎レイジ】について考察してみました。
ゴリゴリの直殴り特化のアタッカーキャラかと思いきや、実は味方の友情コンボ強化・スピードアップなどのサポートもこなして、さらにはHP回復アビリティも持っているので、守備面・サポート面もそつなくこなしてくれそうです。
まさに烏丸さんのアビリティをさらに超えた『超』オールラウンダーキャラと言っても過言ではないでしょう。
今後の活躍がかなり楽しみなキャラですね。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。