ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
今年最強コラボが早くも決定!?ワートリコラボ第2弾 光属性獣神化【烏丸京介】のキャラ考察。
【ワールドトリガー】コラボ第2弾開催中!!
ワールドトリガー第2弾楽しんでますでしょうか?
既に20連して一旦オーブが空っぽになってしまいましたので、再度10連するために全力でオーブ開始している最中です。
せめて期間中に何かしら星6キャラをゲットしたい!!
とにかく全力で楽しまなきゃですね👊
ちょっとだけ前回第1弾コラボのおさらい。
早速キャラ考察へといきたいところですが、その前にちょっとだけ前回の第1弾コラボキャラの考察について触れておきます。
まずは1人目。
水属性【迅悠一(じんゆういち)】
2人目は…
火属性【小南桐絵(こなみきりえ)】
そして3人目は
闇属性【空閑遊真(くがゆうま)】
改めて見てもこの3人の強さは他のコラボキャラと比べても頭一つ飛び抜けてますよね。
ただでさえ強いし使い勝手が良いのにさらに獣神化・改で強化されるとは…。
運営さんのワートリ好きがよく分かる仕様となっています。
さて、前回までは第1弾キャラの考察を行ってきましたが、ここからは第2弾から追加されたガチャ限定キャラの考察に入っていきたいと思います。
まずは1体目。
【ワールドトリガー】コラボ第2弾光属性獣神化【烏丸京介】さんについてキャラ考察していきます。
- ちょっとだけ前回第1弾コラボのおさらい。
- 2021年最強だった激アツコラボが再び!! 光属性獣神化【烏丸京介(からすまきょうすけ)】登場!!
- 玉狛第1オールラウンダー 烏丸京介
- 光属性獣神化【烏丸京介】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ。
2021年最強だった激アツコラボが再び!! 光属性獣神化【烏丸京介(からすまきょうすけ)】登場!!
2022年2月12日(土)12:00〜3月2日(水)11:59
もう早い方はランクミッションも全て達成しているのでしょうか?
僕はなかなか時間が取れず、その上このブログの更新にも時間を費やしているので、かなり遅れを取っています。
まぁ、夜中ボチボチと『報酬強化』のサイドエフェクトを利用して運極作成に勤しんでおりますよ。
なんとかこのペースを維持して期間終了までにはコラボイベントを完走したいと思っているところです。
決意を新たにしたところで早速、光属性獣神化【烏丸京介】のアビリティを確認してみましょう。
玉狛第1オールラウンダー 烏丸京介
光属性獣神化 烏丸京介のアビリティ確認。
コラボ限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★★
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超MSMとで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(自強化攻撃後、再度攻撃するSSを一巡早く発動できるようにする)
特筆すべき点
- 貫通タイプのバランス型で、超MSM持ちなので、ステージ開始直後からいきなり敵の弱点目掛けて直殴りができるため大きくダメージを与えやすい。
- 友情コンボはメインが全敵ロックオン衝撃波3とサブで超強SS短縮弾。メイン友情は確実に全敵にダメージが入るため雑魚処理用としても優秀。サブの超強SS短縮弾は味方のサポート用としては非常に使いやすい組み合わせなので、ワンパンSS持ちキャラとも相性が良い。
- SSは自強化攻撃後、再度走り出し攻撃を加えるSS。自強化攻撃だけでも雑魚やボスへのダメージは大きく稼げるが、再攻撃でさらに直殴りでダメージが追加されるため、ボス戦でのステージ突破用として活用できる。
- アンチギミックは地雷と減速壁とワープ。意外と汎用性は高く、特に禁忌の獄や轟絶クエストなど高難易度クエストでの適性が多い。
一言。
さすがは玉狛支部のオールラウンダー。
モンストでもしっかりオールラウンドで活躍できる万能なアビリティとステータスを備えています。
バランス型なので戦型の書を用いて超バランス型にすれば、直殴り・友情コンボ共に大きく強化できるのは嬉しい。
貫通タイプの超MSM持ちなので、ショット時に直接敵の弱点を特攻することができるので、初手で一気にダメージを稼げるのはありがたいですね。
友情に関してもメインで全敵にダメージが入るので、直殴り後の敵の倒しそびれを防いでくれるし、サブでは味方のSS発動ターン数を短縮してくれるので、サポート役としてもしっかり立ち回れるのもかなりの優良ポイントとなっています。
光属性獣神化【烏丸京介】を使ってみたいおすすめクエスト。
烏丸さんは攻撃面、攻撃サポート面、友情コンボ面それぞれで活躍できるまさにオールラウンダーなキャラですが、さらにそこへ状態異常回復とドレインの回復サポート役としても優秀な性能を有しています。
まさに全てにおいて隙の無いパーフェクトなキャラと言えます。
ただし、全てにおいてバランスが取れている分、空閑くんのようにどこかひとつだけ飛び抜けて強いといった『特化型』のキャラでは無いため、短時間でクエストを攻略したい時などには適正としてはあまり向いていないかもしれません。
しかし、これだけオールマイティに活躍できるキャラはそうそう現れないため、僕のようにキャラ貧の方には烏丸さんが1体入れば様々なクエストで使うことができるため、非常に重宝する存在だと思います。
モンストでもオールマイティな活躍を見せてくれそうな光属性獣神化【烏丸京介】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
マーチ【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度★★★★★


クエスト出現ギミック
- ロックオン地雷(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
- 属性効果超絶アップ(光属性キャラで固める)
- レーザージェネレーター(敵の弱点にレーザーが入るように壁に設置する)
- 弱点効果アップ
その他適正メンバー
- オニャンコポン(獣神化/救世神)
- フォーミュラα(獣神化)
- マルタ(獣神化)
- クエリー(獣神化)
一言。
このクエストの最大の特徴的なギミックといえばレーザージェネレーターですよね。
このギミックは4つの壁にしっかり4つ分レーザー発射台を取り付けないとレーザーの火力は出ないようになっているので、烏丸さんの持つ超アンチ減速壁が非常に役立ちます。
超減速壁効果でスピードアップするので、効率よく4つのレーザー台を壁に設置する事ができるため、レーザーの火力を最大限に引き出すことができます。
ドレインによるHP回復も可能なので、HP加減を気にせず攻略に専念できる点も評価できますね。
未開の大地【拠点20】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆
クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
- 味方に触れた数に応じて攻撃力アップ
- 属性効果アップ(光属性のキャラで固める)
その他適正メンバー
- コーディリア(獣神化)
- ネオ(獣神化/リバース)
- モネ(獣神化)
- オニャンコポン(獣神化/救世神)
一言。
主要ギミックであるワープと地雷に完全対応している上に有利属性である光属性で、制限雑魚にも対応できる貫通タイプということで、まさに烏丸さんのために作られたようなクエストといえますね。
このクエストは地雷所持した上で味方に2体以上触れた状態から敵に攻撃しないとダメージが通らない仕組みとなっています。
その分、烏丸さんは超MSM持ちなので、ステージ初手での地雷回収という一手間が消えるため、味方に触れる事だけに専念できて非常に立ち回りやすくなっています。
サポート性能もさることながら、SSによるダメ押し攻撃も強力なので、使っていて楽しさを感じられるキャラとなっていますね。
まとめ。
ワールドトリガーコラボ限定キャラ【烏丸京介】についてまとめ。
今回はワートリコラボ限定光属性獣神化【烏丸京介】について考察してみました。
いやぁ〜まさにオールラウンドな便利キャラですよね。
本当に隙が無い。非常に使いやすいキャラとなっています。
特化した部分が無い代わりに安定したステージ攻略ができるので、ギミック未対応でステージ突破に時間がかかってしまうワンパンキャラを無理矢理連れていくよりも案外時間がかからずストレスフリーで周回できそうな気がしますね。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。