ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『モンストニューイヤー2022』開催中!!闇属性獣神化【ヴォーパルソードα】のキャラ考察をしてみる。
1月13日付けモンストニュースにて
1月15日(土)よりスタートとなる新イベントが開催される事となっています。
その新イベントとは...
【モンストニューイヤー2022】
となります。
すでに14日(土)の12時から開始されているわけですが…。
皆さんはガチャ結果いかがだったでしょうか?
僕はまだガチャは引けていません。
とにかく楽しみで仕方がない。
なにか1体でも当たってくれると嬉しいのですが…。
この【モンストニューイヤーガチャ】は限定キャラはもちろんの事、クエスト攻略でドロップするキャラも全て期間限定キャラとなるので、ガチャ限定キャラの事はひとまず置いておいたとしても、降臨ドロップキャラだけはしっかり入手&運極達成を目指さなければなりません。
今回はいつもの運極作成お助けサポートのようなキャンペーンも行われないようなので、地道に少しずつ運極を目指して周回せねばなりません。
面倒ではありますが、後悔したくはないのでしっかり周回するつもりでおります。
ではここからはこの【モンストニューイヤー2022】にて排出される星6キャラ3体について考察していこうと思います。
まずは1体目。
水属性【ベネットα】について考察させてもらいました。
次に2体目。
光属性【ラプラスα】について考察させてもらいました。
今回ラストとなる3体目。
闇属性【ヴォーパルソードα】について考察させてもらいます。
汎用性のオバケ!!闇属性獣神化【ヴォーパルソードα】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2021年1月15日(土)12:00〜2月2日(水)11:59
2022.01.13 期間限定イベント「モンストニューイヤー2022」が1/15(土)正午よりスタート!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
さあいよいよ開幕しました。
期間限定のアツアツイベント。
『期間限定』という言葉にめっぽう弱いこの僕。
ここでこのガチャを引かなければ僕の精神衛生上よろしくない状況となりそうなので、なんとか残しておいたオーブ50個を使って記念10連やってみたいと思います。
結果はまた後ほど….。
さぁここからは闇属性獣神化【ヴォーパルソードα】のアビリティを確認することにしましょう。
初春を迎えし絶対王剣 ヴォーパルソードα
闇属性【ヴォーパルソードα】のアビリティ確認。
期間限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★★


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(重力バリアキラーとMSLの効果で上がった攻撃力をさらに底上げする)
- 熱き友撃の力(近距離・遠距離のどちらの敵にもダメージを稼げる友情コンボの火力をさらに高める)
- 砲撃型でありながら重力バリアキラーとMSL持ちなので直殴りの攻撃力も非常に高い。敵の弱点をしっかり捉えれば大きくダメージを稼ぎ出す事ができる
- 友情コンボはメインにチャージショットとサブで超強跳弾を持つ。メインは火力の安定性に欠けるが、一発の威力が非常に高く、近距離の敵に有効。サブは広範囲に散らばるため、雑魚の撃ち漏らし防止に役立つ。
- SSは自強化&触れた味方の減速率を一定期間下げるもの。12ターンと割と早めに発動できるサポートSS。自陣の機動力が上がり、広範囲の敵を攻撃しやすくなるためクエスト周回時間の短縮にも繋がる。
- アンチギミックは地雷とワープと重力バリア。よく出現する定番のギミック3種にもれなく対応しているため、汎用性に関してはずば抜けて高い。ただし、特化しているわけではないため、最優先で使われる事は少ない。
闇属性獣神化【ヴォーパルソードα】を使ってみたいおすすめクエスト。
忘れちゃいけないんですが、ヴォーパルソードαさんは一応、こう見えても砲撃型です。
友情コンボは近距離でも遠距離でも攻撃を行き渡らせる事が可能で全体的にダメージを同時に稼ぎ出せるので、雑魚処理役としてもボスのHP削りにしてもどちらも非常に良い仕事をこなしてくれそうです。
ではこの辺で、弱点持ちの直殴り、友情コンボの火力も高い、安定の汎用性オバケである闇属性獣神化【ヴォーパルソードα】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
未開の大地【拠点29】
未開の大地クエスト
オススメ度 ★★★★★
クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- 重力バリア(対策必須)
- 属性効果超アップ(闇属性キャラで固める)
- バリア(ボスがバリアを纏っているため、一度ボスに触れてバリアを破壊したのち、地雷所持状態で直殴りする必要がある)
その他適正メンバー
- 終末運命共同隊(獣神化)
- ポップ(獣神化)
- 東堂葵(進化)
- ワールド(獣神化・改)
考察。
いきなり最新の未開クエストで適正キャラとなりましたね。
このクエストでは敵の弱点が内部にあるため、貫通タイプでの攻略が優先される事になります。
ヴォーパルさんの場合、砲撃型でありながら重力バリアキラー持ちでさらにMSL持ちでもあるので、ステージ全般を通してほとんどの敵に重力バリアが施されているこのクエストではキラー効果による与ダメージ量アップが期待できます。
地雷所持時の直殴りの火力も大きいので、敵の弱点をしっかり捉えてダメージを稼ぎ出していくと攻略がスムーズに進みそうですね。
その他適正クエストを簡単に挙げてみますと....
カルマ・廻【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- ドクロ雑魚(倒す事で弱点効果をアップさせる)
- テレポトンネル(同じ色のトンネルから出入りするので、出現先を把握してショットする)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
その他適正メンバー
- リヴァイ(獣神化)
- 終末運命共同隊(獣神化)
- 石川五右衛門(獣神化)
- 徳川家康(獣神化)
カタストロフィ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度 ★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- 魔法陣(対策必須)
- 反撃(雑魚敵の反撃を発動させて味方の防御力アップと敵の防御力ダウンを同時に行う)
その他適正メンバー
- ハムレット(獣神化)
- ハーレーX(獣神化・改)
- カマエル(獣神化)
- ネオ(獣神化/ハロワ)
まとめ。
新イベントキャラ【ヴォーパルソードα】についてまとめ。
今回は新イベント【モンストニューイヤー2022】にて実装された闇属性獣神化【ヴォーパルソードα】について考察してみました。
本日の【ヴォーパルソードα】考察をまとめると...
- 砲撃型の貫通タイプでGBキラーの付いた直殴り攻撃力・機動力のどちらも高い、優秀なアタッカータイプキャラ。
- アンチギミックは地雷、ワープ、重力バリアに対応。汎用性は非常に高く、どこにでも連れていくことができる。
- SSで味方の機動力も上げてくれるので、安定したクエスト周回にも繋がってくる。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
さて、今日はここまでにしておきましょう。
他の2体がかなり特徴的なキャラであったため、今回のヴォーパルソードαさんが地味に見えてしまいがちですが、特化した部分がない分、オールマイティにどこにでも連れて行けるし、しかも足を引っ張る事なく、ちゃんとクエストクリアに貢献できる超エリート優等生キャラであるのは間違いありません。
実は今後使い所がドンドン出てくるのはこのヴォーパルさんなんじゃないかと密かに思っております。
まぁいずれにしろ、今回のガチャはどのキャラを引いても悔いの残らない強キャラ揃いなので、是非ともここで1体でも良いから入手しておきたいですね。
出ないかな…。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。