ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
私事で失礼。
先週は会社で必要になる資格の講習会&試験で福岡へと旅立っておりましたが、本日試験の合否発表がありまして…
見事合格いたしました!!
仕事や家事(やモンスト)に追われてほとんど勉強する時間を取れなかったんですが、山を張っていた部分がマルッと出題してくれたおかげで、ギリギリだったとは思うのですが、合格の判定をいただきました。
ここで落ちてたらただ福岡で一蘭食べて帰ってきただけになってしまうので、それだけはなんとか避けることができました。
ちょっとホッとしたので、モンストの話題へ移ります。
モンスト界の『軍神』がいよいよ本気を出してきた!!獣神化 【上杉謙信】実装決定!!


実装日 11月3日(火・祝)12:00〜
ついにこの時がやってきました。水属性【上杉謙信】の獣神化が発表されました!!
先にライバルの武田信玄が獣神化していたので、いつになるか首を長〜くして待っておりましたが、ようやくこの時を迎える事ができました。
モンストのキャラの中でも【上杉謙信】は人気キャラの一人だと思っているので、てっきりフラパあたりで特別に発表があったりするのかなぁと思っていたのですが、通常のニュースでの発表でしたね...。
僕的にはまぁちょっと寂しさは残りますが、無事獣神化キャラの仲間入りを果たせたので、ヨシとしましょう。
それでは早速考察に入っていきましょう。
獣神化 【上杉謙信】のステータス確認
獣神化してさらに美しさが増しましたね。
さすが獣神化になると、刀を握らずとも刀が自分の意思を持ったかのように勝手に動き回って敵を切り刻んでいくのでしょうか?
そんな妄想を抱いてしまうようなカッコいいイラストになっています。
元々、《進化》・《神化》共に攻撃的なキャラであるイメージを持っていたので、今回の獣神化によって、さらに攻撃的なキャラに変化しているのかしっかり確かめておきたいところ。
とにかく中身を確認していきましょう。
刀八毘沙門軍神 上杉謙信
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADWと火属性キラーMで上がった攻撃力をさらに上げる。)
- 熱き友撃の力(新友情のトライデントダンクレーザーELの威力をさらに高める)
特筆すべき点
- 新友情コンボのトライデントダンクレーザーELは(おそらく)既存のツインダンクレーザーELの強化版。敵へ当てるにはややテクニックがいるが、3方向へレーザーが拡散される(はず)ので、比較的多くの敵を捉えやすい。
- 素アビで超ADWと火属性キラーMの2つの攻撃力アップ要素を持っている。特に火属性キラーMは友情コンボにもキラー効果が乗るため、火属性の敵に対して大ダメージを与える事ができる。
- SSは自強化・スピードアップ&敵の攻撃遅延。ターン数が最短でも24と長いため、主にボス戦最終ステージでの攻撃足止めに用いられる。
- アンチギミックはダメージウォールとウィンド。汎用性は決して高くはないが、攻撃特化型であるため、高難易度クエストを中心に活躍できる。
一言。
謙信さんはアビリティをパッと見ただけでもその強さがハッキリ分かりますね。
今回の獣神化は《神化》の方のアビリティを順当に強化したような性能を持っています。
謙信さんを所持している大部分の方々はおそらくこの《神化》のバージョンで運用していると思いますので、今までの使い心地はそのままに、さらに現環境のクエストに馴染みやすい仕様へとグレードアップされている印象を受けました。
まず抑えておきたい点は火属性キラー。謙信さんのトレードマーク的なアビリティの火属性キラーが『M』へ強化されて、さらに火属性クエストに特化する仕様となりました。
そして新友情のトライデントダンクレーザーEL。
火属性キラーM効果の乗る3方向へ放出されるレーザーは広範囲の敵に照射できるため、使い方に癖のあるダンクレーザーよりももっと使いやすく、気軽に高火力を出せる友情コンボと言えそうです。
アンチギミックはダメージウォールとウィンドのみ。決して汎用性は高くないですが、そのアタッカー要素満載のアビリティのおかげで今後も高難易度クエストに適用される事が多くなってくるでしょう。
我らが軍神の采配をしかと刮目せよ!!獣神化 【上杉謙信】を使ってみたいおすすめクエスト。



この度、獣神化発表された【上杉謙信】さんですが、もう少し掘り下げてみると...
少し残念な点としてはSSのターン数の長さですね。
自強化&敵の攻撃遅延SSは非常に強力なSSと言えますが、何より発動までの最短ターン数が24となっています。
もちろん、速必殺の実で少し縮める事はできますが、それでもクエスト道中に2回発動できれば御の字といったところです。
これがもし、最短『12ターン』で発動できたら完全にぶっ壊れキャラになっていたでしょうね。さすがに通常のガチャキャラにはそこまでの強化は与えてもらえなかったようです。
まぁこれだけ火属性クエストに特化したキャラへと大幅グレードアップしたわけですからこの性能で十分ですよね。
それでは今後火属性クエストで猛威を奮いそうな水属性 獣神化【上杉謙信】を使ってみたいクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
《1》焔摩天【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 反射・貫通制限(反射・貫通のキャラを交互に編成する)
その他適正メンバー
- スサノオ(獣神化・改)
- モーセ(進化)
- ケイ(神化)
- アヌビス(獣神化)
一言。
謙信さんを使用するにあたって僕がまず真っ先に思いつくクエストはこの焔摩天クエスト。
...このクエスト、個人的に超嫌い。ある程度上位の適正キャラがいないと制限雑魚処理にものすごく手間がかかってグダグダになります。
ギミック的にもしっかり対応しているので安定した立ち回りが期待できます。
反射制限を一筆書きの要領で同時処理しなければならないのですが、今まではせっかく一筆書きしやすい配置になったとしても、ウィンドの地味な嫌がらせのせいで配置が見事にバラバラにされていました。
謙信さんはウィンドにも対応できていて、通常時よりも雑魚の同時処理がしやすくなっています。
雑魚処理後、閻魔天の防御力がダウンしたらこっちのターン。弱点をひたすら狙い撃ち。
謙信さんの火属性キラーMを用いれば、弱点往復でかなりのダメージを与える事ができそうです。
《2》阿修羅【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- ブロック(対策の必要無し)
- 重力バリア(対策の必要無し)
その他適正メンバー
- モーセ(神化)
- 風神雷神(進化)
- ノンノα(獣神化)
- ハレルヤ(神化)
一言。
もう完全に使用感を確かめるためだけのクエストと化しています😅
強力な友情コンボを持っていればギミックほぼほぼ無視で攻略可能ですね。
主要なギミックには対応できているので、道中足を引っ張るという感じは全くありません。
むしろ火属性キラーMの直殴り攻撃と強力なトライデントダンクレーザーELがボスや雑魚に突き刺さるので、攻略が非常に楽になります。
まとめ
獣神化【上杉謙信】についてまとめ。
やはり予想通りに火属性クエストに対しては直殴り・友情コンボに格段に特化した、良アタッカーキャラへと生まれ変わりました。
新友情のトライデントダンクレーザーELがどんなパフォーマンスを発揮できるのか、とにかく早く使ってみたい!!
今後もギミック対応を無視して火力だけで押し切る戦いを見てみたいものですね。
僕のメイン垢には2体鎮座しておりますので、2体とも獣神化させてしっかり使用感を確かめてみようと思います。
今日はここまで。
明日はどうしよう...いつもの雑談にしようかな?
とりあえず記事がアップされてからのお楽しみという事で。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。