ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
2021年8月最新版【戦型の書】。今付けておきたいオススメキャラ紹介。【超バランス型】編。
*以前書いた記事と内容が被っております。
既に読んでいらっしゃる方は飛ばして次へ進んでいただけると幸いです。
2021年6月に行われた大型アップデートで
【戦型の書】に上方修正が入りましたね。
あれからもう2ヶ月弱が過ぎておりますが、やはり上方修正の恩恵はデカイですね。
通常の獣神化でも十分なほど強化されているのに、この【戦型の書】の付与によってさらにパワーアップできるのは本当に有り難い!!
*ちなみに現在のところ、『バランスの書』と『パワーの書』の2つにのみ上方修正が入っています。
前回、6月に僕が個人的にオススメする『戦型の書を付けたいキャラ』の記事をいくつか書いてみました。
そこから2ヶ月。
今回はその間、続々と新キャラが増えてきておりますので、改めて現時点で【戦型の書】を付けておきたいキャラを追加して記事を書いてみようと思います。
ではでは早速いってみましょう。
まずは【戦型の書】のおさらい。
どこが変わった?戦型の書。【超バランス型】編。
【戦型の書】は2021年6月8日(火)のメンテナンス後から上方修正が入っております。
2ヶ月経った今でも上方修正は『バランス型』と『パワー型』の2つに限られています。
『スピード型』と『砲撃型』に関しては何一つ上方修正のアナウンスは無いので、今後も修正は行われないのかもしれません。
…まぁ、今の『超スピード型』『超砲撃型』でも十分なほど強化はされるんですけどね😅
なぜ上記の2つだけ上方修正が入るんだろう?
気になりませんか?
…気にならないですか…そうですか。
【超バランスの書】変更点は?
では【戦型の書】の上方修正で変更された点を挙げてみましょう。
修正前
攻撃力・友情コンボの威力が、『5%』であったものが
修正後
修正後は5%から20%へと大幅にアップしております。
ただでさえ、戦型の書の恩恵で攻撃力・友情コンボが5%アップしていたものが、今回の修正で20%までアップするのはかなり大きいですね。
戦型の書を誰に付けようか?…未だに悩ましい問題ではありますよね…。
現在、戦型の書がゲットできるイベントは?
【Dr.STONE】×【秘海の冒険船】コラボ


2021.07.28 TVアニメ「Dr.STONE」とのコラボイベント開催!「秘海の冒険船」に期間限定のコラボ海域「ストーンワールド」が登場!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
開催期間
2021年8月2日(月)12:00〜8月31日(火)11:59
現在最も入手しやすい【戦型の書】といえば...
この【Dr.STONE】コラボでのアイテム交換による入手ではないでしょうか?
交換条件としては
コラボキャラを1体運極にするのに必要な復活液の数が9900であることを考えると、なかなか集めるのに時間はかかりそうですね。
ですが、今回のイベントキャラを全員運極にした頃には、引き換え可能な16000は余裕で稼いでいると思われますので、ボチボチ期間いっぱいまでクエストを回りましょう。
【秘海の冒険船】本編。
2021年8月2日(月)12:00〜11月10日(水)11:59
次に入手可能なのは【秘海の冒険船】の本編になります。
こちらは『石化復活液』の代わりに『秘海石』を集めて交換することになります。
こちらの必要交換数は
4000とかなり少なめではあるのですが、そこにはちゃんと条件が存在しております。
船のレベルを3にまで引き上げた後じゃないと交換できないようになっています。
この『船のレベルを3上げる』というのがなかなか大変。
まず船のレベルを上げるのに各海域に出現するモンスターを最低でも2体は運極にしておかなければなりません。
なので、各海域2体ずつ計4体の運極と秘海石が計8000必要となります。
....道のりは長いですねぇ。
まだ開催期間に余裕はあるので、毎日欠かさずプレイしておきましょう。
戦型の書誰に付ける?colt的おすすめキャラ紹介。【超バランス型】編。
今回は、前回の6月での紹介したキャラとはまた違う、『戦型の書を付けておきたいオススメのキャラ』について書いていきます。
今回もまずは『超バランス型』からいってみる事にしましょう。
* 僕の独断と偏見で考えたことなので、不平不満はあるかとは思いますが、あくまでお遊びの範疇という事で生温かく見守っていただけると幸いです。
慧眼なる秩序の大天使 ザドキエル(獣神化)
オススメ度★★★★★


おすすめわくわくの実
- 加撃系(水属性キラーと超ADW、超MSで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 熱き友撃の力(水属性キラーの効果が乗る殲滅力の高い友情コンボの威力をさらに上げる)
ザドキエル(獣神化)が使える適正クエスト
- パラドクス(轟絶)
- カイリ(爆絶)
- アルマゲドン(爆絶)
考察。
五大天使の中でも屈指の強さを見せるのはこのザドキエルさんです。
貫通タイプで動きやすいだけではなく、超ADWと超AWに水属性キラーと3つの攻撃力アップ要素が加わるため、モンスト界でも屈指の超強力アタッカーキャラと言えます。
そして、ただひたすら敵にアタックするだけのキャラではなく、リジェネMに副友情のスピードアップ、そしてSSである敵攻撃ターンの遅延など、サポート要素も充実しているのも嬉しいところ。
汎用性が高いので、戦型の書で【超バランス型】に強化しておいて、降臨から轟絶まで様々なクエストでその圧倒的な強さを体感してみるのも良いかもしれませんね。
孤独を包む音楽の大天使 サンダルフォン(獣神化)
オススメ度★★★★☆


おすすめわくわくの実
- 加撃系(反射タイプで超AWの効果が乗る攻撃力をさらに押し上げる)
- 熱き友撃の力(殲滅力の高い2種の友情コンボの火力を上げる)
サンダルフォンが使える適正クエスト
- 禁忌の獄(三十)
- 禁忌の獄(二十)
- 阿頼耶(三十/EXクエスト)
考察。
これまた五大天使からの選出になりますが、こちらのサンダルフォンさんもお強い!!
連れて行けるクエストに若干の偏りはありますが、禁忌の獄《三十》においては間違いなく最適正クラスの活躍を見せてくれます。その後にごく稀に出現するEXクエスト【阿頼耶】でも活躍できるのは見逃せません。
可愛らしい容姿に似合わずゴリゴリの直殴りキャラであるので、【戦型の書】で『超バランス型』にして、有利属性に対しての攻撃力をさらに上げる事が可能となります。
禁忌の獄関連以外でも、少し前の超絶や爆絶クラスの高難易度クエストならもれなく適正キャラに入ってしまうくらい汎用性も高いので、サンダルフォンさんを所持している方は是非とも【戦型の書】で強化しておくことをオススメします。
天才的予言ポップバンド 終末運命共同隊(獣神化)
オススメ度★★★★☆


オススメわくわくの実
- 加撃系(超MSMで強化された攻撃力をさらに高める)
- 速必殺の力(ボス戦におけるフィニッシャーとして使える大号令SSの発動を一巡早める)
終末運命共同隊が使える適正クエスト
- イグノー(轟絶)
- 未開の大地(二十四)
- エルドラド(爆絶)
考察。
こちらはモンソニ関連のキャラになります。
汎用性の面では上記天使2体には劣ってしまいますが、それでも十分すぎるくらいの高火力を叩き出す強力なアタッカーキャラと言えますね。
遠距離の敵に大ダメージを与えつつ、仲間の友情コンボも誘発できる欲張り友情の超強拡大爆破弾と仲間の攻撃力・スピードを同時にアップさせる攻スピアップが攻撃サポート役として非常に優秀な立ち回りを見せてくれそうです。
まだ光轟絶【イグノー】をクリアおよび運極を作れていない方には【戦型の書】による強化は必須と言えるのではないでしょうか。
まとめ
今回は『2021年8月最新版【戦型の書】で強化したいキャラ紹介【超バランス型】編』として個人的にオススメのキャラを紹介させてもらいました。
ひとまず8月から始まっているコンテンツ【秘海の冒険船】でコラボも含め2枚は確実にゲットできるので、貴重な【戦型の書】を取りこぼさないように開催期間に気を付けつつコツコツクエスト周回を行っていきましょうね。
さてさて、今回はここまで。
次回は最新版の『超パワー型』に強化したいオススメキャラを紹介したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。