ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
光属性獣神化・改キャラ【清少納言】の考察と爆絶クエストで使ってみた。
1月19日のモンストニュースにて発表がありましたが…
光属性【清少納言】
が獣神化・改にて登場しました。
あ〜。イラストがまた良いですね。
カラフルで可愛らしくて良いですね。
確かイベントガチャキャラの中で進化・神化が無くなって初めての登場時から獣神化形態で出現したキャラでしたよね?
獣神化も次のステップに辿り着いたということですか…。
時間が経つのは早いものです。
という事で光属性獣神化・改【清少納言】を実際にクエストで使ってみた感想をレポートしていきたいと思います。
光属性獣神化・改【清少納言】実装!!


今回は
獣神化・改【清少納言】の単独実装ということで…。
ついに進化・神化形態の獣神化から獣神化・改に上がっていくのではなく、直接獣神化から獣神化・改へと上がるキャラが出てきましたね。
今後は獣神化・改のさらに上の段階も出てくるのでしょうか?
今年は10周年だし、ちょっと期待しちゃいますね。
ではひとまず獣神化・改【清少納言】のアビリティ・ステータスを見ていきましょう。
四季を操る言霊爆裂少女 清少納言
光属性獣神化・改キャラ
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADWと弱点キラーMの効果が乗る直殴りの火力をさらに上げる)
- 速必殺の力(自強化&触れた敵の弱点効果をアップするSSを一巡早く発動できるようにする)
特筆すべき点
- 反射タイプでコネクトスキルを発動させれば弱点キラーMが発動するため、弱点倍率の高い敵のいるクエストではアタッカーとして活躍できる。
- ゲージ倍率保持とゲージでアンチブロックを持っている。ゲージをワザと外してブロックに引っ掛かる事で、敵とブロックの間に挟まり連撃で大ダメージを与えることができる。
- SSは自強化&触れた敵の弱点効果をアップするもの。自身でもダメージを稼ぎつつ、後続の味方キャラの攻撃力アップのサポートもしてくれるので便利。
- アンチギミックはワープとブロックとダメージウォール。3つのギミックに対応できているが、意外に汎用性は低い。闇属性のクエストの爆絶・超絶クラスでは適正となるクエストがあるが、さらに上の難易度の適正は現環境では取れていない。
今回の清少納言獣神化・改はアビリティとSSの組み合わせが非常に面白く、アビリティで弱点キラーMを持っていて、尚且つ、SSは自身の弱点キラーMをさらに強化させる弱点効果アップとなっているので、自らの弱点キラー効果を自らで高めて直殴りの強化に変換していくスタイルとなっています。
もちろん、他の弱点キラー持ちのキャラと組ませてもサポート役として立ち回れるので、直殴り中心のクエストならば大いに活躍が期待できます。
地味ですが、ハイクロススティンガーも雑魚やボス処理に優れているので、攻撃面ではバランスとの取れた良アタッカーキャラと言えるのではないでしょうか?
光属性獣神化・改【清少納言】を爆絶【アポカリプス】で使ってみた。
今回清少納言が戦うのは
闇爆絶【アポカリプス】
になります。
一昔前の爆絶クエストなので、だいぶ攻略し尽くされていますが、あくまでも今回は試運転が目的なので、じっくり清少納言を使ってみることにしましょう。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
清少納言 VS アポカリプス【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ブロック(対策必須)
- ハート無しステージ
- HP個別ステージ(ユーレイ状態にならないようにHP管理に気をつける)
- エレメントエリア(エリア内からの攻撃でないとダメージが通らない)
- 属性効果アップ(光属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- シュレディンガー(獣神化)
- まどか(獣神化/アルティメット)
- 乙骨憂太(獣神化)
- アーサー(獣神化・改)
帰宅してようやく落ち着いたので、サブの清少納言をお散歩へ。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2023年1月24日
なお、本日は悪天候のため、急遽オフトンの中より発信しております🙇#モンスト#清少納言獣神化・改#アポカリプス pic.twitter.com/nh32gI8Zi1
今回の【アポカリプス】攻略メンバー
- サンダルフォン(獣神化)
- 清少納言(獣神化・改)
- 弁財天(獣神化)
- 鹿目まどか(獣神化/アルティメット)*フレンド枠
こんなメンバーで出陣してみました。
若干古株も混ざってますが、まぁこのメンツで負けることはないでしょう。
とりあえずクエスト攻略行ってみましょう!!
ステージ1~8




もう何度も攻略してきたクエストなので、もう何も迷うことはないですね。
ビットンを破壊しつつ、エリア内でひたすら直殴り&友情コンボ発動で敵を消し飛ばしていくゲームです。
一つ注意点としてはビゼラーが毎回結構な量のHP回復をしてくるので、初手で確実に倒しておきましょう。
それ以外はなんて事のないひたすらエリア内で弱点殴りを繰り返すだけなので、アッサリボス戦最終ステージまで辿り着きました。
ではでは早速、清少納言のSSを発動させてみましょう。
清少納言のSSを使ってみた。
おぉ…
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2023年1月24日
自分で弱点効果アップさせといてそこを全力で殴りにいくスタイルなのね。
ちゃんと育てれば強いのかも…#モンスト#清少納言獣神化・改#アポカリプス pic.twitter.com/lCEN4vXqVQ
いや、思った以上に火力が出てくれてたので、ビビりました。
自分で自分の攻撃サポートをしつつ、弱点キラーの効いた直殴りで相手を無理矢理攻め落とすという剛腕スタイルなアタッカーですね。
このキャラなんか今後の高難易度クエストでしっかりハマってきそうな雰囲気を漂わせてますね。
可愛い顔に似合わずバッキバキのアタッカーキャラで頼もしさすら感じました。
そうそう、クエストの方はもちろん
しっかりクリアできました。
まとめ
光属性獣神化・改【清少納言】についてまとめ。
今回は光属性獣神化・改【清少納言】について気になるクエストで試運転させてみたレポートを書いてみました。
超ADWに弱点キラー持ちという事で、元々アタッカー要素高めなんですが、そこへ弱点効果アップSSという、自身の弱点キラー効果を高めるモノが付いているので、SS発動時の直殴りが非常に強力なものとなっています。
使ってみて意外に敵のHPを削ってくれているので、使いやすくて好みの性能でした。
後はもう少し汎用性が高くなってくれたら何も文句はないのですが…。
さて、今日はここまで。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。