ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
光属性獣神化キャラ【リゲル】の考察と爆絶クエストで使ってみた。
1月5日のモンストニュースにて発表がありましたが…
光属性【リゲル】
が獣神化にて登場しました。
リゲルくん…結構数持ってるんだよなぁ。
イメージ的にアビリティ対応がほとんどできない分、キラー攻撃による捨て身のアタックをカマしていくタイプのキャラだと思ってるので、さらにキラー効果が尖った方向にいってくれると面白いのですが…
という事で今回は光属性獣神化【リゲル】を実際にクエストで使ってみた感想をレポートしていきたいと思います。
光属性獣神化【リゲル】実装!!


2023年1月10日(火)12:00〜
2023.01.05 「リゲル」の獣神化&「ガリレオ」の獣神化・改が1/10に解禁!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回はガリレオの獣神化・改と同時に獣神化するということで…。
未獣神化のキャラもだいぶ少なくなってきました。
多分今年中には全てのキャラの獣神化が出揃ってしまうんじゃないでしょうか?
という事は未だに初期キャラで獣神化してないあの子もようやく獣神化することになるのですかね?
まぁ今後のことはさておき…早速、獣神化【リゲル】の詳細を見ていきましょう。
リゲル:フロム・スターダスト
光属性獣神化キャラ
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超MSM、弱点キラーM、底力Mの3つの攻撃力アップ効果が乗る直殴りをさらに強化する)
- 速必殺の力(オールアンチSSを一巡早く発動できるようにする)
特筆すべき点
- 貫通タイプで超MSM持ちであるため、地雷が出現するクエストにおいて地雷所持時の直殴り攻撃がかなり強力。
- 底力Mと弱点キラーMが付いているため、攻撃力が大きく上がり、さらに敵の弱点を直接狙い撃ちできるので、一気にHPを削り取ることが可能となっている。
- 友情コンボはメインが超強四反射分裂弾で、サブが超絶トライブパルス。メイン・サブ共に広範囲の敵に大ダメージを与えられるため、雑魚処理用として活用できる。
- SSはオールアンチ。8ターンと軽いターン数で発動できるため、ギミック未対応のクエストでもSSの使用で切り抜けられる。ただし、現環境での主流ギミックである減速壁や転送壁には対応できていないため、将来性には期待できない。
- アンチギミックは地雷と魔法陣。少ないアンチギミックはオールアンチSSでカバーする事になる。
正直な感想を言うと…
『もう一声』って感じですかね。
ちょっと中途半端感が漂ってます。
一応、オマケ程度に魔法陣がついているのですが、ゲージで魔法陣付けるくらいならいっそのこと無くしてしまってその分、族性キラー付与、もしくは弱点キラーLに強化してくれた方が良かったのに…
光属性キャラはただでさえ汎用性が高く、友情コンボ、直殴りどちらも強力過ぎるキャラばかりひしめいている状態なので、思いっきりアタッカー側に尖って欲しかったです。
ただ、現環境では『?』って思われる性能のキャラが今後の爆絶クエストでいきなり最適正を貰えたりするので油断は禁物です。
友情コンボもスピード型ながらしっかり広範囲の敵にダメージを与えられるので、熱き友撃の実を付けてみても面白いかもしれませんね。
光属性獣神化【リゲル】を闇爆絶【ナオヒ】で使ってみた。
今回リゲルと戦ってもらったのは
闇爆絶【ナオヒ】
になります。
あまりギミック対応に左右されないクエストを探してみるとナオヒ辺りがリゲルくんの動きを見るのに良さそうかなと思って選んでみました。
…ナオヒなんてほとんどやってない。
とりあえずチャレンジで。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
リゲル VS ナオヒ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ダメージウォール(できれば対策を)
- スピードが下がるにつれて攻撃力アップ
- 反射制限(貫通タイプのキャラが優先だが、反射タイプでワザとぷよに触れてスピードを落として攻撃力を上げるのもアリ)
- 属性効果アップ(光属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- ソロモン(獣神化/開きし者)
- シュレディンガー(獣神化)
- 乙骨憂太(獣神化)
- ジャックザリッパー(獣神化/管理者)
やっと手が空いたからちょっとそこまでリゲってくる。#モンスト#リゲル獣神化#ナオヒ pic.twitter.com/CPzWemT3Ti
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2023年1月10日
- ダウト(獣神化)
- 鹿目まどか(獣神化/アルティメット)
- リゲル(獣神化)
- ソロモン(獣神化/開きし者)*フレンド枠
こんなメンバーで出陣してみました。
リゲル以外ほぼガチンコメンバーなので、まぁ負けることはないでしょう。
とりあえずクエスト攻略行ってみましょう!!
ステージ1~8




ナオヒクエストの特徴はスピードが遅くなればなるほど攻撃力が上がるものなので、スピード型のリゲルにはちょっと相性がよろしくないクエストになりますが、停止する直前に弱点に触れることができれば弱点キラーMと攻撃力アップが重なって一気にHPを削ることができるはず…。
なんですが、やはりなかなか上手くいかないですね。
ボスの弱点の位置とリゲルの配置がなかなか噛み合わなくて思うように火力が出せない状態が続きました。
それと、思った以上にリゲルのSSが貯まらない。
それもそのはず。
リゲルの持つ超SSターンアクセルは自陣のHPが80%を切らないとターン数が早く貯まらない仕組みになっています。
この程度の難易度かつ、この最強ガチンコメンバーでは相手が攻撃をから出す前に勝負がついてしまうので、HPを80%以下になることがないのです。
…ちょっと連れてくクエスト間違ったかな?😅
まぁクエスト自体はテキトー撃ちでもボス戦に辿り着けたので、ラストステージでリゲルくんのSSを発動させてみました。
リゲルのSSを使ってみた。
8割ソロモンのおかげだけど、思ってたよりSS使いやすかったなぁ。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2023年1月10日
こういう『尖りそうで尖らない』ヤツがいきなり新轟絶とかハマりそう…。#モンスト#リゲル獣神化#ナオヒ pic.twitter.com/Bl9kCx7Vo1
これは若干ソロモンに助けられた感がありますが、弱点キラーMの乗る弱点特攻はさすがにナオヒも体力が持ちません。
ステージ開始時のリゲルの位置がかなり良かったのが幸いして、弱点を狙い撃ち&往復攻撃が非常にやりやすかったです。
ほぼナオヒのHPゲージを全削りして
無事クリアできました。
まとめ
光属性獣神化【リゲル】についてまとめ。
今回は光属性獣神化【リゲル】について気になるクエストで試運転させてみたレポートを書いてみました。
正直、少しアンチギミックが追加されたくらいでは現環境の複雑なギミックの組み合わせのあるクエストでは太刀打ちできない状況です。
ただ、こういう『弱くもないけどハマるクエストが無い』キャラに限ってこれから登場するであろう闇属性の高難易度クエストにどっぷりハマってくるような予感がするんですよねぇ…
ギミックさえ噛み合えば恐ろしく強いアタッカーキャラとなり得るので、一応、念のために実の厳選はしておいた方が良いかもしれませんよ。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。