ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
ちょっとだけ宣伝。
いきなり冒頭からすみません。ちょっとだけ宣伝というか、報告なんですが、実は密かに数ヶ月前から【はてなブロググループ】を作成しております。
はてなブログのメニューでいうところの『グループ』の項目をクリックしてみて下さい。
こんな画面に飛ぶかと思いますので、ここの検索窓に『ゲーマー達の控え室』と入力して検索かけていただくと…


上記のようなグループが出てきます。
数ヶ月前に作ってほぼ放置状態でしたので、僕を含めてメンバーは
…6名様ということで。でも僕の他に5人も入っていただいてホントにありがたい!!
…というわけで、もし差し支えなければ気軽に参加をお待ちしております。という宣伝です。
参加したところでなんのメリットもないのですが、裏を返せばなんのデメリットもないので、「特に参加するグループ無いや」という方。いかがですか?
『ゲーマー』とはタイトルにありますが、他のブロガーさんへの迷惑行為等がなければ、ゲーマー以外のどなたでも参加自由ですので、よろしくご検討くださいませ。
中学校の時の部活動の部室のような、ちょっとした溜まり場感覚でゆる〜くいきましょう。
報告は以上になります。
では、いつものモンスト記事に戻ります。
今週は水曜日がモンストニュースとなっておりました。
モンストニュース[11/11]『七つの大罪』コラボ第2弾情報や獣神化など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
というかついにあのコラボの第二弾がやってきましたね。
ラーメン関連のコラボと匂わせておいてからのほぼラーメン関係ない斜め上のコラボの開催で、嬉しさ半分、興醒め感半分といった心地です。
ストレートに『コラボ発表!!』の方が素直に喜べたのに…。
とりあえず気を取り直して、コラボキャラについては次回以降、順を追って考察していこうと思っています。
今回はコラボと同時に発表のあった獣神化キャラ【森蘭丸】くんについて考察していこうと思います。
狙うは主君、ノブナガ様越えか!?獣神化 【森蘭丸】実装決定!!


実装日 11月17日(火)12:00〜
ここ最近、【上杉謙信】、【豊臣秀吉】と戦国武将が続きますね。
今月は【戦国武将 獣神化強化月間】中なのかな?
だとしたら、今月はこのシリーズの…



この方あたりが獣神化してきてもおかしくないのではないでしょうか?
おっと、ここは次回の獣神化予想サイトでは無かった。
さっさと蘭丸くんのステータス確認してみましょう。
獣神化 【森蘭丸】のステータス確認
カッコいいはカッコいいんですが…戦国感が全く無いですね。
どちらかというと、ちょっと近未来感があって宇宙戦争系のアニメに出てきそうなキャラに見えますね。
イラストのイメージだけで予想すると、ヒット&アウェイを繰り返す、スピードで敵を翻弄するタイプのアタッカーキャラって感じがしますが、実際はどうなんでしょう?
早速確認していきます。
終極天魔王を支えし忠義者 森蘭丸
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超AWと魔王・魔人・魔族の3つのキラーMで上がった攻撃力をさらに上げる。)
- 熱き友撃の力(魔封じ・魔王キラーMの乗る友情コンボの威力をさらに高める)
特筆すべき点
- 魔王・魔人・魔族の3つの『魔』が付く種族に対してキラーMの効果が入るのは異例中の異例。友情コンボにも同様のキラーM効果が乗るため、『魔』系の敵に対して大きくダメージを稼げる。
- 友情コンボの超強全方位ショットガンは広範囲の敵にダメージを与える事ができ、特にサソリが多く出現するクエストでは、サソリ処理用に大いに役立つ。
- SSはオールアンチ&貫通変化して敵を激しく貫くというもの。同じ光属性のタケミカヅチと似ているが、同程度の威力を出せるかは微妙。それでも、敵の弱点を狙って発動させればかなり大きくHPを削ってくれそう。
- アンチギミックはワープとブロック。汎用性は低く、通常の降臨周回には向かない。『魔』系のモンスターが多く出現する高難易度クエストでの活躍が見込まれる。
一言。
ここ最近の戦国武将シリーズ獣神化はどれも『当たり』ばかりですね。この【森蘭丸】くんも同じく強いです。
スピード型なので、攻撃力は通常のパワー型のキャラと比べると低めのはずなんですが、その攻撃力の低さを補って余りある3種の『魔』種族キラーが燦然と輝きます。
僕の記憶ではありますが、魔人・魔王・魔族の3種族に当時にキラーが入るキャラってこの蘭丸くんが初なんじゃないかと思っています。
しかもキラーMというのも大きい。
そして素アビなのでキラー効果が友情コンボに乗るのもありがたい。
広範囲の敵ににダメージを出せて、爆発友情で仲間の友情誘発のサポートもできます。
スピード力も高い上にゲージでダッシュも付いていて機動力もバツグン。
何より、オールアンチで貫通変化&敵を激しく斬り裂くSSが有能。『魔』系のボスなら弱点特攻でかなり大きなダメージを与える事ができます。
獣神化 【森蘭丸】を使ってみたいおすすめクエスト。


3種の『魔』種族キラーMと超AWで攻撃力も高く、ダッシュ持ちで機動性にも優れ、爆発友情持ちで仲間の友情誘発のサポートもそつなくこなせるという、まさに『痒いところに手が届く』便利キャラである【森蘭丸】くん。
ギミック対応がワープとブロックのみなので、決して汎用性は高くはないのですが、その『魔』に対する執拗なまでの『尖った』キラー性能は、今後も腐る事なく、新超絶や、新轟絶など高難易度クエストでも活躍も見込まれます。
『魔』の力を華麗に安易とねじ伏せてしまう獣神化【森蘭丸】を使ってみたいクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
《1》アポカリプス【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ブロック(対策必須)
- エレメントエリア(常にエリア内に配置できるように弾く)
その他適正メンバー
- 弁財天(獣神化《神化》)
- ティターニア(獣神化)
- ネテロ(獣神化)
- アラジン(獣神化・改)
一言。
アンチギミック的にはしっかり対応はできていますね。
超AWで常に攻撃力が上がった状態で、しかもアポカリプス自身が『魔王』なので、直殴りでも友情コンボでもキラー効果により大きくダメージを稼ぐ事ができます。(もちろんエレメントエリア内に配置した状態が前提ですが)
爆発友情持ちなので、強友情を持つキャラとの相性も良く、仲間の友情誘発でさらに効率良くダメージを与える事ができます。
《2》ショクイン【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ブロック(対策必須)
- フェローレーザー(レーザー通過位置にキャラを配置しない)
その他適正メンバー
- 鈴蘭(獣神化)
- カイト(獣神化)
- 茶々(獣神化)
- 数珠丸恒次(進化)
一言。
こちらは単純にギミックにしっかり対応できているという事で選んでみました。
クエスト全体で雑魚の同時処理が必要なので、『反射』キャラ必須なのですが、ボスには弱点が出現しているため、弱点特攻したい時には『貫通』キャラが有能。
蘭丸くんの場合は、SSで『貫通』へ変化できるので、超AWで上がった攻撃力を利用して弱点を綺麗に往復できれば、かなりの大ダメージを与える事ができます。
まとめ
獣神化【森蘭丸】についてまとめ。
前回の【豊臣秀吉】さんも獣神化する事でかなりの魔改造を施されていたわけですが、今回の【森蘭丸】くんもなかなかの魔改造っぷりですね。
3種の『魔』種族キラーMで雑魚敵を蹂躙していったかと思えば、その尖ったキラーを活かして、ボスへの弱点特攻もできてしまうという攻撃のスペシャリストとも言える頼もしい存在ですね。
さすが信長様が認めた男。
今後の蘭丸くんの活躍次第では、いよいよ主君のノブナガ様が魔『改』造されて、【第六天魔王】として大復活される時期も近くなったような気がしますね。
僕はメイン・サブ垢どちらにも蘭丸くんは存在しないため、フレンドさんで蘭丸くんを出してくれる事を気長に待つしかないようです。
いつになるかは分かりませんが、また使用感レポート書いてみようと思っております。
今日はここまで。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。