ども。coltです。
いつも目を通していただきありがとうございます😊
火属性ガチャ新限定キャラ【聖徳太子】について考察してみる
2022年5月19日付けモンストニュースで発表になりましたが…
2022年5月21日(土)開催される火属性限定ガチャ【レッド・スターズ】から新限定キャラ【聖徳太子】が登場します。
属性限定ガチャキャラは去年11月に実装された【アンドロメダ】から約半年を経過した後、今年の4月に突如、闇属性【ルナ】が実装されましたね。
そこから今度はいきなり1ヶ月後に火属性限定キャラが登場しました。半年間追加を忘れられていた分、ここから立て続けに限定キャラが登場してくるのでしょうか?ちょっと期待しちゃいますね。
少しおさらいですが、
第1弾として木属性限定キャラ獣神化【アンドロメダ】について考察させてもらいました。
続いて第2弾として
闇属性【ルナ】について考察させてもらいました。
今回は第3弾という事で…
火属性新限定キャラ【聖徳太子】について考察していこうと思います。
火属性ガチャ限定キャラ獣神化【聖徳太子】登場!!


2022年5月21日(土)12:00〜5月26日(木)11:59
2022.05.19 ガチャ「RED STARS」開催!新限定キャラクター「聖徳太子」が初登場!(5/21 正午よりスタート!)|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
立て続けの属性限定キャラにテンションも上がりますね。
今回も限定キャラは超獣・激獣キャラとは違い、分岐ではなく、通常の獣神化キャラとして登場することになっています。
今回は火属性限定ガチャ【レッド・スターズ】でのみ排出されるとの事で、今回を逃したらまたしばらくは開催されないガチャイベントなので、オーブに余裕があれば狙っていきたいところ。
なお今回のガチャには…
事前に「おトクエスト」なる簡単クエストが開催されており、このクエストをクリアする事で1回のクリアにつき必ず5個のトク玉がゲットできるようになっています。
この「おトクエスト」は期間中最大2回まで挑戦する事ができるため、合計10個のトク玉をゲットする事ができます。
ということは…
レッド・スターズの10連ガチャを無料で引けてしまうというまさにお得の極みのようなキャンペーンを行っているわけです。
ここはしっかりクエストをクリアしてトク玉を回収しておきましょう。
火属性獣神化聖徳太子のステータス確認。
邪妖を滅す聡慧なる指導者 聖徳太子
火属性限定キャラ レッド・スターズ限定
オススメ度★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADW、超MSL、VキラーMの効果で上がった直殴りの攻撃力をさらに高める)
- 速必殺の力(自強化&敵の弱点に触れる度にパワーアップするSSを一巡早く発動できるようにする)
特筆すべき点
- スピード型で、超ADW、超MSL、VキラーMの3つの攻撃力アップ要素を持っているため、対象のクエストでは強力なアタッカーとして活躍できる。
- 友情ブーストを持っているため、スピード型で火力が落ちた友情コンボを通常まで引き上げてくれるので、雑魚処理用として十分に使える。
- SSは自強化&敵の弱点に触れる度にパワーアップするもの。自強化のよる直殴りで雑魚を処理しつつ、ボスの弱点を往復攻撃する事でダメージ量を増やし、一気にボスのHPを削り切る事ができる。
- 友情コンボはメインが超絶全方位ショットガンにサブが反射衝撃波18。メイン・サブ共に広範囲の敵にダメージを与える事ができるため、雑魚処理用として優秀。
- アンチギミックは地雷とワープとダメージウォールに対応。3つのアンチギミックに対応できるため、汎用性は高い。…が、最新の高難易度クエストには対応できるものがほとんどないため、今後の追加クエスト次第で活躍の可能性が決まる。
一言。
聖徳太子さんは僕のパッと見ではありますが、アビリティ、ステータス、SSとどれをとっても上手く綺麗にまとまっている印象を受けました。
ただ、綺麗にまとまり過ぎている分、突出した性能が無いため、特殊なアビリティやSSが求められる最新の高難易度クエストにはちょっと対応しきれない部分もありますね。
とはいえ、スピード型で機動力も高く、貫通タイプで直接ボスの弱点を特攻できるというアドバンテージがありながらさらにそこへ超ADW、超AW、VキラーMという3つの攻撃力アップ要素が加わるため、直殴りによる攻撃力が非常に高く、対象のクエストでは強力なアタッカーとして活躍する事ができます。
火属性限定キャラ【聖徳太子】を使ってみたいオススメクエスト紹介!!


聖徳太子さんはスピード型なので、通常の友情コンボよりも若干、火力が落ちてしまうのですが、友情ブーストを持っているため、スピード型ながら、通常と同じ程度の火力まで引き上げる事ができるようになっています。
そして注目のSSは自強化&弱点ドン。
敵の弱点に触れれば触れるほど攻撃力が増していくので、縦カン・横カンでしっかりボスの弱点を往復攻撃してやれば、一気にボスのHPを削り取れるので、ボス戦でのフィニッシャーとして活用できるようになっています。
ではでは、汎用性高めで強力なアタッカーキャラである火属性限定キャラ【聖徳太子】を使ってみたいクエストの紹介をしてみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
禁忌の獄【二十三】
禁忌の獄クエスト
オススメ度★★★★☆
クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- ダメージウォール(ダメージを受ける事で攻撃力がアップするため、対応しない方が良い)
- 魔法陣(できれば対策を)
- 属性効果超アップ(火属性のキャラでまとめる)
- 受けたダメージに応じて攻撃力がアップする
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
その他適正メンバー
- えびす(獣神化/漁業神)
- 鬼丸国綱(神化)
- シンデレラ(獣神化・改)
- ブレイク(獣神化)
一言。
現環境で聖徳太子さんが一番使われるであろうクエストがこの禁忌の獄《二十三》になるのではないでしょうか。
このクエストではダメージウォールもしくはニードルでワザとダメージを受けて攻撃力をアップさせながら敵を攻撃していく必要があるため、本来ならどちらのギミックにも対応していない方が望ましいのですが、聖徳太子さんはダメージウォールにしっかり対応しております。
ただ、『超』ADWなので、ダメージウォールを受けると攻撃力が増すため、結果、HPを減らさずに攻撃力アップが可能となっています。
なお、ニードルの方にはギミック対応していないため、そのままニードルを踏んでダメージを受けて、攻撃力をアップさせつつ、敵の弱点目掛けて突撃していくように立ち回る必要があります。
ガロン【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- ワープ(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- 減速壁(できれば対策を)
- 全ての敵は弱点ダメージ5倍
- エレメントエリア内では属性効果アップ(有利属性である火属性のキャラで編成する)
その他適正メンバー
- マルタα(獣神化)
- 竈門炭治郎(獣神化・改)
- えびす(獣神化/漁業神)
- アスカ(獣神化・改)
一言。
少し前のクエストにはなりますが、ガロンクエストでも活躍できそうですね。
聖徳太子さんは超MSL持ちなので、ステージ開始直後からいきなりボスの弱点を特攻する事も可能です。その際はしっかりエレメントエリアを発生させてから弱点を狙って攻撃していきましょう。
SSは弱点ドンなので、ボス戦に突入できたらSSを発動させて、エレメントエリアとガロンの弱点の間をしっかり往復攻撃すればそのままHPゲージを全部飛ばしてしまう事も可能となっています。
配置に気を付けて、弱点ドンを狙ってみても面白いですね。
まとめ
今回は火属性限定ガチャキャラ獣神化【聖徳太子】について考察してみました。
3つの攻撃力アップ要素が乗る弱点ドンSSはなかなかロマンが溢れるモノになっていますね。
是非とも引き当てて、そのSSの火力をこの目で確かめてみたいものです。
誰か僕に限定キャラをピンポイントで引き当てるガチャ運分けてくれないかなぁ…。
まぁそんな都合のいい事なんて無いですよね。
地道にオーブを稼ぎつつ、チマチマと単発ガチャで狙ってみるつもりです。
という事で今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。