ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『顕然のフィロソファー』開催中!!火属性獣神化【プラトン】のキャラ考察をしてみる。
2021年1月27日付けモンストニュースにて発表がありましたが…
2022年2月2日(水)より新イベントが開催となっております。
すでに始まっている新イベントとは...
【顕然のフィロソファー】
となっています。
正直、僕的にはイマイチ乗らないイベントなんですよね。
限定イベントとコラボイベントの直後ですよ!?
もうオーブも気力も使い果たしてしまいましたよ…。
完全に燃え尽きたところで普通のイベント持って来られてもテンション上がらないんですよね。
なんかコラボ終了毎に言ってる気がする…
愚痴が多すぎました…話を本題に戻します。
今回はこの【顕然のフィロソファー】にて排出される星6キャラ3体について考察していこうと思います。
まずは1体目。
火属性【プラトン】について考察していきます。
火属性獣神化【プラトン】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2022年2月2日(水)12:00〜2月12日(土)11:59
2022.01.31 新イベント情報を公開!「顕然のフィロソファー」がスタート!「新イベントミッション」開催!三毛乃の出現は、本イベント期間が最後!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回のイベントキャラは哲学者くくりなのかな?
またイラストもかなり凝ったものとなっていますね。
現環境での使い道はちょっと考えものですが、今後のクエスト次第で活躍の可能性もあるかもしれませんので、入手できたら使ってみなければですね。
そして今回は、通常イベントなのでキャンペーンも開催されているようですよ。
今回はありがたい事に…
【新イベントミッション】
が開催されていますね。
運極を作成するついでにトク玉やアイテムが入手できるのは非常にありがたい!!
周回作業は面倒ですが、スキマ時間を見てちょくちょくやっていきましょう。
さぁここからは火属性獣神化【プラトン】のアビリティを確認することにしましょう。
理想の愛を唱えし哲学者 プラトン
火属性【プラトン】のアビリティ確認。
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(実質4つのキラーM効果で上がった攻撃力をさらに底上げする)
- 熱き友撃の力(砲撃型の友情コンボ2種の火力をさらに上げる)
- 貫通タイプで超AGB持ちであるため、機動力が高く、敵の弱点を狙い撃ちしやすい。亜人、サムライ、神、魔王の4種族に対してキラーM効果が乗る直殴り攻撃も強力。
- 友情コンボはメインに衛星弾8とサブでウォールボム持つ。メインは正直お世辞にも強い友情コンボとは言えない。サブはキラー効果が乗れば限定キャラのウォールボムの火力よりも上回る。
- SSは自強化攻撃。8ターンと短めで発動できるのでキラー対象に対して大ダメージを与える事ができ、使いやすいのだが、SSとしては自強化攻撃のみなので物足りない仕様。
- アンチギミックは魔法陣と重力バリア。組み合わせ的には汎用性はあまり良くない。ダメージギミックには対応できていないため、使い勝手は良くない。
火属性獣神化【プラトン】を使ってみたいおすすめクエスト。
どうせなら4つのキラーMと自強化SSを存分に活かすためにパワー型に全振りして直殴り特化のキャラにしてくれたらしっかりとした使い道も残されていたのかもしれませんが…。
なんだか砲撃型の友情コンボも完全に活かしきれないまま中途半端な状態なのは非常にもったいない気がします。
魔法陣と重力バリアというアンチギミックの組み合わせもイマイチ使えそうで使えない感じなんですよね…。
唯一救いなのは、プラトンさんが貫通タイプである事。
貫通タイプなら4つのキラーMの乗った直殴り攻撃を直接敵の弱点にヒットさせることができるので、キラー対象の敵には大きくダメージを稼ぎ出すことが可能となります。
ではこの辺で、4つのキラー効果を活かしたアタッカーキャラとして使える火属性【プラトン】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
禁忌の獄【二十三】
爆絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- ロックオン地雷(対策必須)
- 魔法陣(できれば対策を)
- 属性効果超アップ(火属性キャラで固める)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
- 受けたダメージに応じて攻撃力アップ
その他適正メンバー
- えびす(獣神化/漁業神)
- 鬼丸国綱(神化)
- シンデレラ(獣神化・改)
- ブレイク(獣神化)
考察。
高難易度クエストに絞って使い道を考えるとおそらくこの禁忌の獄《二十三》での使用ではないでしょうか。
ボスや雑魚に対してキラー効果が発動するため、直殴りによる弱点特攻で大きくダメージを稼ぎ出す事が可能です。
道中では反射制限雑魚が数多く出現するため、貫通タイプであるプラトンさんの立ち回りは非常に安定していると言っていいでしょう。
有利属性で属性効果超アップの恩恵を受けられのもかなり大きなメリットとなります。
ただし、プラトンさんはロックオン地雷には対応しておらず、この地雷は2ターンで起爆するというかなりリスキーなギミックとなっているため、必ずMS持ちのキャラをメンバーに編成して常に地雷を回収しておく必要があります。
そこは特に注意しておきたいところですね。
その他適正クエストを簡単に挙げてみますと....
エスカトロジー【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ウィンド(対策必須)
- 防御力ダウンフィールド(フィールド内には味方キャラを留めないようにする)
- 属性効果アップ(火属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- マナ(獣神化/進化)
- バサラ(獣神化/金剛召喚)
- 小野小町(獣神化/紅蜘蛛)
- 坂本龍馬(獣神化・改)
シャンバラ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ダメージウォール(対策必須)
- 魔法陣(できれば対策を)
- 剣アイテム(取ると攻撃力アップ。剣所持状態じゃないと敵にダメージは入らない)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
- 攻撃力ダウン(シャンバラの右手を倒すと攻撃力がダウンするため、倒さない)
その他適正メンバー
- 楊貴妃(獣神化)
- 小野小町(獣神化/紅蜘蛛)
- カマエル(獣神化)
- 五条悟(獣神化)
まとめ。
新イベントキャラ【プラトン】についてまとめ。
今回は新イベント【顕然のフィロソファー】にて実装された火属性獣神化【プラトン】について考察してみました。
本日の【プラトン】考察をまとめると...
- 砲撃型の貫通タイプでありながら4つのキラーMがついているので、直殴り攻撃も強力なアタッカーキャラとして活躍できる。
- アンチギミックは重力バリア、魔法陣に対応。汎用性は低め。今後の接待クエストに期待。
- 8ターンで撃てる自強化SSはキラーM効果も乗ってくるので、対象の敵に大ダメージを与える事ができる。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
さて、今日はここまでにしておきましょう。
今回の新イベントもオーブ無し&燃え尽き症候群のため、運極作りに専念することになりそうです。
おそらく2月後半ごろからはまたもやコラボが開催されるのではないかと予想できるので、無理して引かずにオーブを温存しておいてもよいかもしれません。
もう少し魅力的なキャラが欲しかったな…。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。