ども。coltです。
いつも見ていただきありがとうございます😊
新爆絶木属性【パライソ】降臨!!適正キャラを紹介。
2023年6月22日付のモンストニュースでも発表がありましたが、
6月23日(金)19時より新爆絶第9シーズン第4弾のクエストが降臨します。
その名も….
木属性【パライソ】
であります。
前回からは爆絶【理想郷】の新シリーズとなっています。
今回はどんな理想郷に見立てたキャラ達が出現してくれるのでしょうか?非常にたのしみです。
さて、今回はシリーズ第4弾となる木爆絶【パライソ】のクエストのステータス&アビリティの紹介と攻略適正キャラを紹介してみようと思います。
爆絶クエスト第9シーズン第4弾新降臨!!木属性【パライソ】ギミック判明!!確認してみる。
爆絶シリーズも8周目も終了し、新たに9周目に突入しております。
今回の爆絶シリーズ9周目のタイトルは…
【爆絶なる者達 〜放縦の理想郷〜】
となっています。
もうすでに9シーズン目に突入とは…。
最近はクリアするのに満足してしまって運極まで作成するには至らない状況が続いております。
...もう少し頑張って運極作らなきゃ...。
第9シーズン【爆絶なる者達 〜放縦の理想郷〜】のおさらい。
現在(2023年6月)、爆絶クエスト9周目は第1弾クエストである闇属性【極楽浄土】
第2弾に光属性【アアル】
第3弾に火属性【タモアンチャン】
が降臨しております。
さぁ、今回のパライソの話に移りますが...
一応、公式サイトにある『モンストディクショナリー』には【パライソ】のキャラ紹介とメインストーリーについて掲載されています。
パライソのプロフィール | 【公式】MONST DICTIONARY モンスターストライク
初回降臨日は?


2023年6月23日(金)19:00〜21:00
2023.06.15 新爆絶クエスト(パライソ)が6/23より初登場!「トレジャー9」も開催!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
もちろん、いつもの如く、19時からのスタートとなっていますね。
もちろん社会人ですので、この時間帯がフリーになるはずもなく....。
今回もまずは入り置きしておいて後からじっくり攻略に取り組んでいきたいと思います。
パライソ攻略のための適正キャラ3選。
ひとまず現在判明しているクエスト詳細上げておきます。
放縦なる永遠に導く美しき楽園 パライソ【爆絶】
クエスト難易度 ★★★★★


主要ギミック
- 地雷(対策必須)
- ブロック(対策必須)
- ダメージウォール(できれば対策を)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
- エレメントアタック(火属性以外のキャラは大ダメージを受ける)
- HP減少攻撃(反射制限雑魚が放ってくる。早めに雑魚処理して発動を防ぐ)
- 反撃(パライソを攻撃するとパライソの攻撃力がアップし、雑魚を攻撃するとパライソの攻撃力がダウンする。まずはパライソから攻撃した後に雑魚を攻撃すると良い)
- 敵に触れるたびに攻撃力アップ
- 属性効果超アップ(火属性キャラで固める)
特筆すべき点
- 反射制限雑魚が出現するため、貫通タイプのキャラで固めて編成する必要がある。
- 主なギミックは地雷とダメージウォールとブロック。特に地雷とブロックは必須クラスなので、マインスイーパーとブロックに対応できるキャラを中心に編成する。
- 属性効果超アップなので、火属性キャラで固めて編成した方が良い。エレメントアタックがあるため火属性キャラ以外の編成はお勧めしない。
今回は敵に触れるたびに攻撃力がアップするので、できるだけ多くの敵に触れるように考えながら立ち回らなければなりません。
敵に多く触れたいので、できるだけスピード力が高いキャラで減速しにくいキャラを編成しておきたいですね。
以上の点を踏まえて適正メンバー3体を紹介してみます。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ルイス・キャロル(獣神化・改)
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
特筆すべき点
- 主要ギミックに対応済み。
- 貫通タイプでコネクトスキルの条件を満たせば弱点キラーMが発動するため、敵の弱点に直接特攻できるため、アタッカーとして活躍できる
- 回復とリジェネMを持っている。HP回復源の乏しいクエストでは貴重な回復役として立ち回れる。
- 友情コンボはメインに超絶貫通ホーミング8とサブに剛毒メテオ。敵に毒を付与できるので、毒キラー持ちのキャラと相性が良い。
- SSは触れた敵の弱点を全て出現させるもの。敵に対してのダメージ量アップに繋がるためサポート用として役に立つ。
ヨル・フォージャー(獣神化)
コラボ限定ガチャキャラ *現在入手不可
オススメ度 ★★★★☆


特筆すべき点
- 主要ギミックであるブロックと地雷にはしっかり対応できている。
- 貫通タイプのバランス型で、超MSL持ちなので、地雷所持時の攻撃力が高く、弱点特攻で大ダメージを稼ぎ出す事ができる。
- 友情コンボはメインがエナジーボールとサブで超絶バラージショットガン。戦型の書で超バランス型にすれば友情火力も大幅に上がるため、雑魚処理役としても活躍できる。
- SSは自強化&弱点露出させた後に最初に触れた敵に追撃するもの。最後の追撃は攻撃中に敵のHPが0になっても撤退せず、ダメージが入り続ける仕様なので、ゲージ飛ばしが狙える。
楊貴妃(獣神化・改)
限定ガチャキャラ *現在入手不可
オススメ度 ★★★★☆
特筆すべき点
- 貫通タイプでコネクトスキルの条件を満たせば鳥獣封じLと超ADWが発動するため、対象のギミックと種族の出現するクエストではアタッカーとして活躍できる。
- 木属性耐性を持っている。木属性の敵からの被ダメを抑えられるので防御面でサポートができる。
- ベースで毒キラーを持つため、毒友情コンボ持ちのキャラと相性が良い。ルイス・キャロルとセットで使う事でよりアタッカーとしての性能が上がる
- 友情コンボはメインに超絶スパークバレットとサブに超絶爆発。メインは単体の敵にヒット数を稼ぎやすいのでサソリ処理などにも向いている。サブは味方の友情コンボを誘発してくれるのでサポート役として立ち回れる。
- SSは触れた敵の数に応じて攻撃ターンを遅延させるもの。ボスや雑魚からの即死攻撃を回避できるのでタイミングを図って発動させると良い。
まとめ
木爆絶【パライソ】攻略のキャラ考察についてまとめ。
- ルイス・キャロル《獣神化・改》→主要ギミックには対応できており、超MSMと弱点キラーMの効果で直殴りが非常に強力。毒友情持ちなので、毒キラーキャラとの相性もバツグン。
- ヨル・フォージャー《獣神化》→主要ギミックにはしっかり対応できている。SSによる追撃でボス戦序盤でのワンパンクリアも可能。
- 楊貴妃《獣神化》→主要ギミックには対応済み。毒キラー持ちであるため、ルイス・キャロルとの相性が非常に良い。マインスイーパーでなく、飛行ギミックでの対応であるため、地雷起爆前に地雷を他キャラで回収しておくと良い。
今回はこんな感じになりました。
他に適正になりそうなキャラを挙げると、《背徳ピストルズ》、《アラウィン》、《モンストローズ》などが挙げられそうです。
今日はここまで。
今回もこれまでの極楽浄土、アアル、タモアンチャンと同様、
【トレジャー9】が開催されるので、豪華報酬ゲット目指して攻略&周回頑張りましょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。