ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『モンストクリスマス2021』開催中!!光属性獣神化【ニュートンα】のキャラ考察をしてみる。
12月16日付けモンストニュースにて
12月17日(水)より新イベントが開催となりました。
すでに始まっている新イベントとは...
【モンストクリスマス2021】
となっています。
もう思いっきりオーブ消費しちゃってます。
年末年始のガチャのための貯金を150個も切り崩しでようやく…
年末用に貯めてたオーブ150個使ってようやくですよ…。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2021年12月18日
でも後悔はありませぬ。 pic.twitter.com/p48o5plFQw
必死で貯めた150個が一瞬にして飛んでいってしまいました。
そして肝心のクリスマスキャラは1体のみ。
でも、年末年始ガチャで使い道の無いガチャキャラを何体も入手するくらいなら、超有能なキャラを1体でも入手できた方が良いですもんね。
…と自分に言い聞かせています。、
はぁ…我慢して年末までオーブを残しておくつもりが…。無念…。
言い訳をさせてもらうと、年末の激獣・超獣ガチャのどちらも月半ばと月終わりに必ず開催されるものなので、急いで引く必要はないわけですが…。
今回の【モンストクリスマス2021】は限定イベントで、おそらく最低でも来年の2022年のクリスマスまでは絶対に排出されないキャラ達であるのは間違いありません。
なので、ここで引いておかなければ最低でも1年は登場しないキャラという事で…。
ここまで煽られたらどうしてもオーブ貯金を崩さずにはいられないという事になるわけです。
…話を本題に戻しましょう。
今回はこの【モンストクリスマス2021】にて排出される星6キャラ3体について考察していこうと思います。
前々回の記事ではまずは1体目。
火属性【マルタα】について考察してさせてもらいました
前回は2体目。
木属性【神農α】について考察させてもらいました。
今回ラストを飾るのは3体目。
光属性【ニュートンα】について考察させてもらいます。
右側に気をつけろ!!光属性獣神化【ニュートンα】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2021年12月7日(金)12:00〜12月31日(金)23:59
さぁいよいよ今年最後のイベント開催となりました。
最後を締めくくるのはやはりこのイベントしかありませんね。
毎年恒例の【モンストクリスマス】の開催です!!
今年は例年以上に盛り上がること必至です。
なぜならただでさえ元キャラが超人気キャラの女子3人がクリスマス限定のα仕様で登場するのですからこれはガチャを引かずにスルーするわけにはいきません。
今回紹介する光属性【ニュートンα】さんは元々の攻撃力が高い上にキラーが3つも付いた直殴り攻撃特化型キャラであるので、ここは是非とも入手して使ってみたいものですね。
さぁここからは光属性獣神化【ニュートンα】のアビリティを確認することにしましょう。
きらめきのクリスマスアイドル ニュートンα
光属性【ニュートンα】のアビリティ確認。
期間限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★★


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(MSELと3つのキラー効果で上がった攻撃力をさらに底上げする)
- 熱き友撃の力(3つのキラー効果が乗る殲滅力の高い友情コンボの火力をさらに上げる)
- 反射タイプでMSEL持ちであるため、地雷の出現するクエストにおいては直殴りによる火力が非常に高く、Cキラー、LBキラー、RPキラーの3つが同時に発動すれば通常時の3倍以上の攻撃力を発揮するため、強力なアタッカー役として活躍する事ができる。
- 友情コンボはメインに全敵超強落雷とサブで放電を持つ。メインで確実に全敵に対してダメージを与えつつ、自身の周辺の敵を殲滅させる強力な電撃を放つため、パワー型ながら友情コンボの威力は期待できる。
- SSは貫通タイプになり壁に触れると反射タイプに戻るというもの。敵の弱点が壁側にあればSSを発動させることで弱点と壁の間に挟まって連撃効果が得られるので、大ダメージを稼ぎ出せる。
- アンチギミックは地雷と減速壁。組み合わせ的にはかなり希少性が高く、現環境では適正となるクエストは少ない。
光属性獣神化【ニュートンα】を使ってみたいおすすめクエスト。
ちょっと乗りこなすのが難しいじゃじゃ馬娘なニュートンαさんですが、しっかり挙動を把握できていればかなり頼もしいアタッカーキャラとなってくれるのは間違いありません。
なんといって、そのキラー効果は3つともベースで付いてくるため、一度発動してしまえば友情コンボにもしっかりキラー効果が乗ってくる事になります。
なのでメイン友情の全敵超強落雷の火力も大きく上がってくる事になるわけです。
ステージ上に登場する雑魚敵を一つ一つ潰していく必要がなく、一気に消し飛ばしてしまう事も可能で、雑魚処理役としてもかなり有能なキャラと言えますね。
ではこの辺で、かなり偏った性能を持つ『尖り』キャラではあるものの、条件を満たせればアタッカーキャラとしても雑魚処理役としても有能なキャラである光属性【ニュートンα】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
真・シヴァ【超究極】
超究極クエスト
オススメ度 ★★★★★
2020.08.06 8/10(月・祝)より、イベントクエストに「真・シヴァ」が登場!超究極難易度のクエストも出現!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- 属性効果超アップ(光属性キャラで固める)
- スピードが遅くなるに連れて攻撃力がアップ(重力バリアにワザと引っ掛かるのもアリ)
- マップクリア時のHP回復無し
その他適正メンバー
- デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
- オニャンコポン(獣神化/救世神)
- 大典田光世(獣神化)
- マルタ(獣神化)
考察。
現環境においてニュートンαさんにとって最適正クエストとなりそうなのはこの真・シヴァのクエストになるのではないでしょうか?
重力バリアに対応していないですが…
このクエストはスピードが遅くなればなるほど攻撃力がアップする仕組みになっているので、元々鈍足のニュートンαさんが重力バリアに引っ掛かることでさらにスピードが遅くなるため、停止寸前の時の攻撃力がかなり上がってきます。
この停止寸前でボスの弱点に触れられれば、かなり大きくHPを削り取る事ができそうです。
それ以外でも、3つのキラー効果を発動させやすい環境であるため、友情コンボによる雑魚処理も軽々とできてしまいます。
これはかなり攻略が楽になりますね。
まだこのクエストを未クリアの方にはニュートンαさんは是非とも入手しておきたいキャラとなっていますね。
その他適正クエストを簡単に挙げてみますと....
アンフェア【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- ウィンド(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- 透明切替パネル(パネルを踏む事で透明⇄実態を切り替える)
- 属性効果超絶アップ(光属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- 風神雷神α(獣神化)
- グロリオサ(獣神化)
- ユノー(獣神化)
- デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
未開の大地【拠点25】
未開の大地クエスト
オススメ度 ★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固める)
- エレメントアタック(光属性以外のキャラを連れていくと大ダメージを受けるので、光属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- サンダルフォン(獣神化)
- オニャンコポン(獣神化/天空神)
- アリスα(獣神化)
- 綾波レイ(獣神化・改)
まとめ。
新イベントキャラ【ニュートンα】についてまとめ。
今回は新イベント【モンストクリスマス2021】にて実装された光属性獣神化【ニュートンα】について考察してみました。
本日の【ニュートンα】考察をまとめると...
- パワー型の反射タイプで3つのキラー持ちで条件は厳しいものの、発動すれば直殴り・友情コンボどちらも超強力。
- アンチギミックは地雷、減速壁に対応。汎用性は低め。一部高難易度クエストで需要あり。
- SSは壁側の弱点を狙えるので連撃による攻撃で大きくダメージを稼ぐことができる。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
さて、今日はここまでにしておきましょう。
なぜか今回は
綺麗に3垢三等分されたなぁ。 pic.twitter.com/HTTLE3W9IC
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2021年12月19日
メイン、サブ1、サブ2で1体ずつバラバラにキャラを入手できたので、3垢分としてはコンプできたことになるのかな?
まぁこれで試運転はできそうなので、色々いじってみようかな?とは思っています。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。