ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『戦国風雲絵巻〜巻ノ九〜』開催!!木属性獣神化【ねね】のキャラ考察をしてみる。
2023年3月30日付モンストニュースにて発表がありましたが…
2023年4月2日(日)より新イベントが開催されていますね。
新たにスタートしているイベントとは...
【戦国風雲絵巻〜巻ノ九〜】
となっています。
戦国シリーズも第9弾を迎えました。
モンストの中でもかなり長いシリーズとなりましたよ。
まだキャラ化されていない戦国武将達がいたんですね。
もう少しシリーズは続いていくのでしょうか?
昔出た戦国武将達もぜひ獣神化・改や上方修正で現環境でも戦える性能にして欲しいものです。
という事でここからはいつものように考察していきましょう。
今回はこの新イベント【戦国風雲絵巻〜巻ノ九〜】にて排出される星6ガチャキャラ3体について考察していこうと思います。
前回は1体目。
水属性【福島正則】について考察させてもらいました。
今回は2体目。
木属性【ねね】について考察させてもらいます。
木属性獣神化【ねね】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2023年4月2日(日)12:00〜4月15日(土)11:59
2023.03.30 新イベント「戦国風雲絵巻-巻ノ九-」がスタート!超ハル玉&初回24%CP対象!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回もいつものように開催期間が2週間になっています。
ただ、新年度始まったばかりで皆さんバタバタしているでしょうから、なかなかじっくりイベントを楽しむ時間も取れないかもしれませんね。
とにかくスキマ時間をうまく利用して何回かに分けながら運極達成させておきましょう。
そして今回のキャンペーンも運極作成関連のモノとなっていて…
【ラックボーナス優待キャンペーン】が開催されます。
運極状態のキャラで新イベクエストをクリアすれば確定で金卵が1つはゲットできるというもの。
運極キャラもマルチ攻略を行えば、短時間でキャラをドロップできるのでサクサク運極作成ができそうですね。
さぁここからは木属性獣神化【ねね】のアビリティを確認することにしましょう。
秀吉に寄り添う内助の戦国姫 ねね
木属性【ねね】のアビリティ確認。
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADWの乗る直殴りの火力をさらに上げる)
- 速必殺の力(スピードアップ&連撃・ファーストキラーになるSSを一巡早く発動できるようにする)
- 反射タイプのパワー型で超ADWを持つため、対象のクエストでは攻撃力が高く、直殴りで敵に大ダメージを与えることができる。
- 友情コンボはメインに16方向レーザーELとサブで超絶爆発を持つ。メインは広範囲にレーザーが飛ぶため、レザバリのないクエストでは雑魚処理が楽にできる。サブは味方の友情コンボを誘発してくれるため、サポート用として重宝される。
- SSはスピードアップ&連撃・ファーストキラーになるもの。超ADW効果も乗るため、直殴りによる攻撃が非常に強力なものとなる。
- アンチギミックはダメージウォールとワープとウィンド。組み合わせ的に現環境ではあまり使い道がない。今後の高難易度クエストでの活躍に期待したい。
木属性獣神化【ねね】を使ってみたいおすすめクエスト。
SSはスピードアップ&連撃・ファーストキラーになるもの。
新しく付与されたSSは連撃&ファーストキラーへ変化できるので、配置次第ではボスの弱点を狙い撃ちして大きくダメージを叩き出すことも可能となっています。
直殴り・友情コンボ・サポート性能のどれもバランス良く付与された優等生キャラである木属性【ねね】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
禁忌の獄【裏・二十七】
禁忌の獄クエスト
オススメ度 ★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 剣雑魚(必ず雑魚に触れて攻撃力アップ状態にしてから敵を攻撃すること)
- HPリンク(デプスとボスのHPがリンクしている。デプスの弱点を狙い撃ちすることでボスに大ダメージを与えることができる)
- 一部の敵は弱点無し
- 属性効果超絶アップ(木属性のキャラで固める)
その他適正メンバー
- ヤクモ(獣神化/武装)
- ビナー(獣神化)
- バッハ(獣神化・改)
- 猪八戒(獣神化・改)
カルナ【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ウィンド(対策必須)
- 混乱(混乱したキャラで味方に触れると一度につき約6000のダメージを受ける。友情コンボも発動しない)
- ハート無しステージ
- 属性効果アップ(木属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- ヤクモ(獣神化/武装)
- ビナー(獣神化)
- 三日月宗近(獣神化)
- ネオ(獣神化/ハロー)
ニライカナイ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- ワープ(対策必須)
- ヒーリングウォール(デプスを倒すと展開する)
- ハート無しステージ
- 属性効果アップ(木属性のキャラで固める)
その他適正メンバー
- ヤクモ(獣神化/霊装)
- ネオ(獣神化/ハロー)
- ソロモン(獣神化/開きし者)
- 三日月宗近(獣神化)
まとめ。
新イベント『戦国風雲絵巻〜巻ノ九〜』登場キャラ【ねね】についてまとめ。
今回は新イベント【戦国風雲絵巻〜巻ノ九〜】にて実装されている木属性獣神化【ねね】について考察してみました。
本日の【ねね】考察をまとめると...
- スピード型の反射タイプで超ADWを持つため、対象のクエストでは直殴りによる攻撃力が非常に高い。
- アンチギミックはダメージウォールとウィンドとワープ。汎用性はそこそこ。現環境ではあまり使い道がない。
- スピードアップ&連撃・ファーストキラーになるSSは配置が良ければSS発動後に敵の弱点を往復させることで大きくダメージを稼げる。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
ねねに関しては…
現状一番使い道がありそうなのが禁忌の獄【裏・二十七】ですが、無理して使うほどでもないです。
裏・二十七適性が少ない場合には編成してみても良いかなというレベルですね。
ただ、やはり一番気になるのは、連撃&ファーストキラーになれるというSSですよね。
ねねがボスの弱点近くに上手く配置されていれば、そのままSSを発動してキラーが発動した状態で弱点往復することができます。
これにより大きくHPを削れるので、場合によってはボス戦でのフィニッシャーとして使える可能性があります。
現環境ではアンチギミックの組み合わせ的に適正となるクエストが少ないですが、今後の高難易度クエスト次第では活躍の場が出てきそうな気はしますね。
優先度は低めですが、入手できたらボチボチ強化をしておくと良いかもですね。
さて、今日はここまで。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。