ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
なんだかんだで11月ももう半ばに入ってきましたね。
僕の住む街でも徐々にクリスマスソングが流れてくる季節になってきました😊
ホント一年って早いものですね。
さてさて、いつもなら終末は雑談&オススメの音楽をご紹介しているんですが、今回も記事をじっくりまとめて書き出す時間が取れそうにないため、次回に以降にパスさせていただきます。
という事で、今回は自分の忘備録がてら、いつものモンストまとめと併せて【七つの大罪】コラボ第二弾のガチャ引いてみた&結果報告の回とさせてもらいます。
先週も雑談コーナーはオススメ音楽紹介をやめて、急遽特別編という事で、【劇場版 鬼滅の刃 無限列車編】を見た感想を書いてみました。
あれから1週間以上過ぎましたが、まだまだ僕の中の煉獄さん熱は冷めやらぬまま、心は燃えております。
ですが、いかんせん体力がついていけてないので、しっかり身体は休めつつ、ブログ更新は続けていこうと思います。
ちょっと手抜き記事にはなってしまいますが、ご容赦いただけると助かります。
という事で行ってみましょう。
第1部は今週のモンスト出来事のまとめ。
第2部が【七つの大罪】コラボ第二弾のガチャ結果報告
になります。
毎度のことながら「めんどくせぇ!!」と思われた方は読み飛ばして頂いて大丈夫ですよ🙆♂️
まずは第一部。今週のモンストまとめです。
今週、こんな事ありましたよ。モンスト超個人的まとめ。11/8〜11/15編。
月半ばのお楽しみ【激獣神祭】開幕!!
開催期間11月11日(水)12:00~11月14日(土)11:59
11月も毎月半ばのお楽しみ【激獣神祭】が開催されました。



今回は初回10連に限り星5以上キャラの排出率が24%にアップしておりました。
先月の激獣神祭より登場した闇属性【閻魔】様を我が端末にお迎えする絶好のチャンスではありましたが…まだ僕はゲットしておりません。
というか、今回の激獣神祭は引いてないです。
珍しく我慢できました。
元々ガチャ禁するために激獣神祭はスルーするつもりだったし、次回行われるコラボガチャ次第では、ちょこっとだけガチャ解禁するつもりだったので、そそられるガチャ画面の画像を見てみぬふりをしていました。
これも、年末での特別激獣神祭のため。それまでは閻魔様やカエサルなどに会える事を夢見て、泣く泣く大スルーしておきます。
光属性【アラジン】獣神化・改実装!!


実装日時11月10日(火)12:00〜
改めて見てもイラストカッコいいですね。
性能の方も3つのアンチアビリティに隙の無いレーザー系友情2種、そしてSSは8ターンで撃てる自強化&反撃モード発動するタイプで幅広くクエストに連れて行くことができ、火力も十分なので使い勝手抜群のキャラと言えます。
ただ、汎用性の高さとそこそこ高いステータス・アビリティが裏目に出てしまうと、特化した面が無いので、特に高難易度クエスト等では『妥協枠』キャラ的な位置付けになりがちなところが不満な点ではありますね。
でも個人的には初期の頃からお世話になっているキャラなので、素直に獣神化・改に昇格した事を喜んでいます。
木属性【豊臣秀吉】獣神化実装!!


実装日時11月10日(火)12:00~
アラジンと同時に獣神化実装になったのは、木属性【豊臣秀吉】でした。
今回の秀吉さんの獣神化はまさに『魔改造』って感じの仕上がりですね。
友情コンボのウェーブ2種は少々火力の安定性に欠けるところがあるものの、強力なダメージ源となっています。
そしてなんと言っても秀吉さんの特筆すべき点はその超攻撃的なアビリティのてんこ盛りな部分です。
超アンチウィンドに超アンチワープの『超』付きアビリティが2つ実装されている上に、素アビで弱点キラーMが付いてくるので、友情コンボにもしっかりキラー効果が乗っかってくるなんて、なんとも素晴らしい!!
貫通タイプなので、ボスの弱点を直接狙い撃ちできるので、即効性のあるアタッカーキャラとして光り輝く性能を持っています。
モンストまとめ
僕が今週、気になった出来事は…
- 月半ばのお楽しみ【激獣神祭】開幕!!
- 光属性【アラジン】獣神化・改実装!!
- 木属性【豊臣秀吉】獣神化実装!!
こんな感じです。
今週は劇場版公開記念復活ガチャ&期間限定で過去クエスト復活などのイベントもありましたが、
今回は僕個人の時間の関係上、記事は割愛させていただきました。
以前考察記事も書いてありますので、よろしければそちらもご覧ください。
ではでは、今週のまとめについては今日はここまで。
ここからは第2部始まります。
今回は11月14日から開催されている【七つの大罪】コラボについてのガチャ結果報告会をさせていただきます。
ついに開幕!!【七つの大罪】コラボガチャ引いてみた!!結果報告!!
開催期間 11月14日(土)12:00〜12月2日(水)11:59
【七つの大罪】コラボガチャがついに開幕しましたね。例年、この時期にはコラボが行われるので、今回も結構期待していましたが、僕の期待を遥かに上回る内容で開催されることとなりました。
いやぁ〜。非常に嬉しいです。
激ムズ超究極もあり、豪華な報酬もゲットできるやり込みイベントもあり、そして一番の楽しみでもある第二弾新キャラと第一弾の獣神化キャラが排出されるガチャイベントもありで、開催期間中はずっと飽きることが無いほどの異例の大ボリュームでお送りする事となりました。ホント楽しみ。
【七つの大罪】コラボガチャ早速引いてみる。


まだまだ【七つの大罪】コラボについては書きたいことがたくさんあるのですが、ダラダラと寄り道ばかりになって、話がまとまらなくなってしまうので、早速ガチャ報告会に移りましょう。
ちなみにガチャ禁してたので、400個近くオーブを貯めていたんですが、一時解禁ということで、今回のコラボのためだけに100個分、20連だけ使用しました。
まずは運試しの10連。
はぁ。時を戻したい。 pic.twitter.com/SYCQYEHfo4
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年11月14日
うん...。分かってたよ。歴代のモンストコラボの中でも1、2を争うくらい【七つの大罪】コラボは僕と相性が悪いという事を...。
結果は予想通り。多分、新たに追加された星4−5キャラが2体当たってそのまま爆死の流れだなと。
あまりに予想と寸分違わぬ結果に、腹が立つのを通り越して笑けてきました。
ちなみに前回の第一弾ではオーブを散財して、結構ガチャを引き散らかした記憶があるのですが、結局1体も当たらずじまいという苦い過去がございます😭
ここで本気出す!!運命の20連目。
もうガチャしない😑 pic.twitter.com/hevIzPxz1N
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年11月14日
うん...。分かってたよ。これもまた予想通り。
淡い期待は禁物ということですよね?
メリオダスさんに嫌われちゃってるのかなぁ...。
モンストにおいては20連で星6キャラ出ないなんて当たり前なんで、みんなから鼻で笑われそうですけど、やはり2連続爆死は心臓にきますね。
本気で時を戻したかった...。
さらに泣きの単発!!
本来なら20連で試合終了なんですが、やっぱりどうしてもモヤモヤが抜けず、諦めきれない!!
というわけで、急いで新イベントをクリアして、なけなしの10個のオーブを使い2回だけ単発勝負を挑みました。
残りの300個だけは絶対に使わないと心に決めていたので、この単発2回でダメならばスッパリ諦める事にしました。
1発目。もうスクショ撮るまでもなくハズレ。
...やっぱもう無理かぁ...。と諦めの2発目。
えっ。単発で? pic.twitter.com/dLjJ9WEFrc
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年11月14日
完全に諦めてよそ見してたので、画面に目を戻した時、一瞬(?)となりましたが、なんとそこに映っていたのは火属性【エスカノール】さん。
獣神化前だと全く限定キャラ感0ですね。
ハズレ引いたと思って危うくスクショ撮り忘れるところだった😅
まとめ
今回は【七つの大罪】コラボ第二弾ガチャを20連+単発2回で一応、撤退という事になりそうです。
なんとかエスカノールさんだけでも確保できたので、ヨシとします。
サブ垢10連の結果。
そうそう、その後、サブ垢も10連だけガチャを引いてみました。結果は...
ちなみにサブ垢10連。『モンスト秋のバン祭り』ってか!? pic.twitter.com/WVJEk1keSc
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2020年11月14日
いや。バン様前に出てきすぎでしょ!?
こんなにアピールされても困る😅
ちなみにサブ垢ではバン様だけ前回のガチャで1体確保済みであったため、今回の分を含めて3体確保できたことになります。
ま、完全に持て余しておりますが、艦隊が組めるという事で、今度は艦隊でクエスト攻略してみて、その結果をブログに上げるのも悪くないかなと考えております。
これで僕の【七つの大罪】コラボガチャの結果報告は終わりとなります。
大した盛り上がりもないままでエンディングを迎えてしましました。
まだ、トク玉ガチャの方も残されていますので、それについては随時ブログ記事のどこかでちょこっと報告できればいいなと思っております。
僕の息抜きに付き合っていただいてありがとうございました😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。