ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『旋風の飛鳥』開催!!木属性獣神化【中臣鎌足】のキャラ考察をしてみる。
2022年5月12日付けモンストニュースにて発表がありましたが…
2022年5月15日(日)より新イベントが開催されました。
新たにスタートする新イベントとは...
【旋風の飛鳥】
となっています。
皆さんしっかりスタートダッシュ決められましたか?
僕はというと…
ビスケット1枚食べたけど、ベル🔔1回の1時間でできたからかなり楽。#モンスト#土蜘蛛#旋風の飛鳥 pic.twitter.com/eOIY2v80Dr
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月15日
完全に出遅れておりまして、新クエスト降臨後にタイムシフトで周回させてもらいました。
今回は運極作成しやすいキャンペーンも行われていたので非常に助かりましたね。
さて、話を本題へと戻しまして…
今回はこの新イベント【旋風の飛鳥】にて排出される星6ガチャキャラ3体について考察していこうと思います。
まずは1体目。
火属性【額田王】について考察させてもらいました。
お次は2体目。
木属性【中臣鎌足】について考察させてもらいます。
木属性獣神化【中臣鎌足】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2022年5月15日(日)12:00〜6月2日(木)11:59
2022.05.13 新イベント情報を公開!「旋風の飛鳥」がスタート!ラックボーナス優待キャンペーン開催!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回は、通常イベントとなるので、キャンペーンも開催されているようですよ。
今回はありがたい事に…
【ラックボーナス優待キャンペーン】
が開催されております。
ラックボーナスの宝箱が2個以上の場合、1個は『金卵』つまりドロップキャラ1体が確定で入手できるというキャンペーンになっております。
なので、運枠を入れて周回すれば確実に1体はドロップキャラを貰えるという事になります。
マルチプレイをすれば最大4人でプレイできるため、1クエストクリア毎に4体は確定で入手できるということになり、その分運極作りが素早く楽にできるようになりますね。
確実にキャラゲットできるならやりがいも出てくるので、モチベの上がっているうちにイベントキャラの全運極も早めに達成できそうです。
さぁここからは木属性獣神化【中臣鎌足】のアビリティを確認することにしましょう。
改新を成す暗殺者 中臣鎌足
木属性【中臣鎌足】のアビリティ確認。
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADW、MSM、連撃キラーLで上がった直殴りの攻撃力をさらに高める)
- 速必殺の力(自強化&触れた敵に味方が触れるとスピードアップする状態に変化させるSSを一巡早く発動できるようにする)
- 反射タイプでパワー型の超ADW、MSM、連撃キラーLの3つの攻撃力アップ要素を持っているため、攻撃力が高く、直殴りが非常に強力。
- 友情コンボはメインに超絶ホーミング12とサブで超強バウンドボムを持つ。パワー型ながら雑魚敵に対する殲滅力は高い。
- SSは自強化&触れた敵に味方が触れるとスピードアップする状態に変化させるもの。8ターンとかなり速く発動できる。自身の攻撃後に後続のキャラのスピードアップもサポートしてくれるので、機動力が上がり攻撃範囲も広がるため便利。
- アンチギミックはダメージウォールと地雷と魔法陣。3つのアンチギミックで汎用性も高い。高難易度クエストにも連れて行きやすい。
木属性獣神化【中臣鎌足】を使ってみたいおすすめクエスト。
鎌足さんの目玉はなんと言ってもSS。
自強化&触れた敵に味方が触れるとスピードアップする状態に変化させるSSは自身の攻撃後も味方のスピードアップもサポートしてくれるので非常に扱いやすく便利です。
しかもこのSSが8ターンで発動できてしまうので、回転率も高く、クエスト道中で複数回撃てるため、ステージ突破用として多いに利用できるのはありがたいですね。
汎用性も高く、攻撃力、サポート、回転率の速いSSなど高水準でまとまっている木属性【中臣鎌足】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
禁忌の獄【裏二十二】
禁忌の獄クエスト
オススメ度 ★★★★☆
クエスト出現ギミック
- ロックオン地雷(対策必須)
- 魔法陣(対策必須)
- ドクロ雑魚(全てのドクロ雑魚を倒し切ってしまうと敵の攻撃ターン数が1まで大幅に短縮されてしまうので1体は必ず倒さないで残すように立ち回る)
- 属性効果超アップ(木属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- アポロX(獣神化・改)
- モグディガー(獣神化)
- ヴェルサイユ(獣神化)
- まほろば(神化)
考察。
現環境ではこの裏禁忌《二十二》が一番の最適クエストなるのではないでしょうか?
主要ギミックにはしっかり対応できているので、立ち回りもかなりスムーズです。
このクエストでは敵同士や壁と敵の間に挟まり連撃で敵を処理していく事が多いので、鎌足さんの持つ連撃キラーがかなり活かされてきます。強力な直殴りで一気に敵を蹴散らしてしまいましょう。
気をつけなければならないのはSSで味方の加速サポートをしてくれるのはありがたいのですが、スピードが上がり過ぎて倒してはいけないドクロ雑魚まで全て倒しかねない点。
その点だけは注意して発動させるようにしましょう。
その他の適正クエストを挙げてみると…
アラミタマ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ロックオン地雷(対策必須)
- ダメージウォール(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固める)
- 属性効果アップ(木属性のキャラで固める)
その他適正メンバー
- ザドキエル(獣神化)
- まほろば(神化)
- アンスリウム(獣神化)
- アナスタシアα(獣神化)
ティル・ナ・ノーグ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ロックオン地雷(対策必須)
- ウィンド(できれば対策を)
- ブロック(できれば対策を)
- サソリ(倒すと回復弾を放つので優先的に倒す)
- 仲間に触れると撃種変化
- 属性効果アップ(木属性のキャラで固める)
その他適正メンバー
- ザドキエル(獣神化)
- ビナー(獣神化)
- 浦女1年生(獣神化)
- ヨグソトース(獣神化)
まとめ。
新イベントキャラ【中臣鎌足】についてまとめ。
今回は新イベント【旋風の飛鳥】にて実装される木属性獣神化【中臣鎌足】について考察してみました。
本日の【中臣鎌足】考察をまとめると...
- パワー型の反射タイプで3つの攻撃力アップ要素を持つため、直殴りの強力なアタッカーとして活躍できる。
- アンチギミックはダメウォ、地雷、魔法陣に対応。汎用性は高く、様々な水属性クエストに連れて行く事ができる。
- 8ターンで撃てる自強化&触れた敵を加速状態にするSSは後続の味方の機動力サポートもできて便利。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
このイベントガチャキャラの中では当たりのキャラなので、入手したらしっかり強化を施しておきたいですね。
ただ、まほろばをお持ちの方には性能が被ってしまうのであまり必要性を感じないかもしれません。
SSが8ターンと軽く、サポート用としてもかなり優秀なので、通常の究極クエストなどでは周回キャラとしても活躍できますね。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。