ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
2021年版超個人的オススメ最強ドロップキャラを3体挙げてみる【コラボ限定】編
2021年ももう残り2ヶ月を切ろうとしております。
モンストの一年の流れから行くと、おそらく11月の中旬辺りに大きなコラボが開催されてそこで年内のコラボは終了という事になりそうなので、まだ完全に今年開催されるコラボは終了したわけではないんですけど…。
ちょっと気が早いですが、一旦この辺で今年2021年に開催されたモンストとのコラボについてまとめておきたいと思います。
今年開催されたコラボにおいて、僕の超個人的な見解ではありますが、『このキャラ運極にしといて良かった』と思った降臨ドロップキャラを3体ほど紹介してみます。
やっぱり優秀!!2021年版超個人的オススメ星6ドロップキャラをご紹介。【コラボキャラ】編
今年2021年に開催されたコラボを振り返る
2021年10月現在、モンストとコラボはガチャあり、ガチャ無しを含めて計10回開催されております。
まずは2月の
【ワールドトリガー】
3月の
【るーみっくわーるど】
同じく3月の
【仮面ライダー】
4月は
【エヴァンゲリオン】
5月が
【呪術廻戦】
6月は
【ラブライブ】
7月は
【ダイの大冒険】
8月は
【Dr.STONE】
9月が
【BLEACH】第二弾
10月が
【Re:ゼロから始める異世界生活】
以上、この10回のコラボが開催済みとなっています。
こう考えてみると毎月必ず何かしらのコラボが開催されていた事になりますね。
この10回のコラボにおいてそれぞれ星5制限から超究極まで様々な難易度のクエストが開催されてきておりました。
細かい話は置いておいて、その数あるクエストをクリアする事でドロップするキャラを99体集めて運極にするというのがモンストにおける最重要な課題なのです。
しかし、ただ99体集めてもいざ他のクエストで使ってみてもイマイチというキャラも多いのが現状です。
そこで、今年のコラボクエストにおいて『99体集めて運極キャラを作っておいて良かった』と思えたキャラを今年も終わりが見えてきたこのタイミングで紹介してみようというのが今回のこの記事の主旨となっております。
だいぶ前置きが長くなってしまいましたが、早速3体に絞って紹介してみようと思います。
ちなみに今回は難易度でいうと『超究極』のドロップキャラに絞って紹介いたします。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょうか。
*現時点(2021年10月)でこれから紹介するキャラ達のコラボイベントは終了しております。
現在は入手不可ですが、今後再コラボの可能性もゼロではないので、入手できた際の参考にしていただけると幸いです。
メイザース家当主 ロズワール【火属性】
Re:ゼロコラボ限定 *現在入手不可
オススメ度★★★★☆
オススメのわくわくの実
- 加撃系(カウンターキラーで上がった攻撃力を底上げ)
- 熱き友撃の力(砲撃型のグリッターボールの火力を上げる)
適正クエスト
- コンプレックス(轟絶)
- ザナドゥ(爆絶)
- マグ・メル(爆絶)
一言。
直近のコラボキャラで一番の当たりはロズワール様じゃあないでしょうか?
運枠としては破格の砲撃型によるグリッターボールで雑魚敵やボスのHPを一気に削り取ります。
気になる点としては、グリッターボール自体は強力なのですが、どこに飛んで行くのか予測不能な部分があるので、火力が安定しないのが残念な点ではあります…。
ただロズワール様は他のガチャキャラとは違い、あくまでクエスト攻略によるドロップキャラなので、そこら辺の不確定要素は目を瞑れる範囲だと思います。
SSも自強化&ボス必中の波動砲追撃なので、確実にボスに対してダメージを残せるのはありがたいですね。
霊長類最強 獅子王司 【光属性】
Dr.STONEコラボ限定 *現在入手不可
オススメ度★★★☆☆
オススメのわくわくの実
- 加撃系(MSMと重力バリアキラー効果で上がった攻撃力のさらなる底上げを促す)
- 熱き友撃の力(全敵に確実にダメージを残せるロックオンレーザーの火力を上げる)
適正クエスト
- ジューダス・廻(超絶)
- 禁忌の獄(十九)
- アカシャ・廻(超絶)
一言。
司くんは正直、高難易度クエストにおける適正度は低いです。
ただ、アビリティ・SSを見てみると、なかなか強力なものが揃っています。
MSMと重力バリアキラーで地雷と重力バリアが出現するクエストではかなり強力なアタッカー運枠として活躍してくれます。
直殴りの攻撃特化キャラだと思いきや、超LSや特殊進化時の乱打回復SSで自陣のHP管理もしっかりやってのけてくれます。
司くんの場合は、強いが上に既存のクエストが追いついていないという印象ですね。
なので、今後開催されるであろうコラボクエストの超究極辺りでスポッとハマりそうな予感がするんですよね。
現環境でも通常の降臨クエストにおいては運枠以上の強さを持っているので、闇属性クエストを中心に多いに暴れ回ってくれそうです。
A級1位太刀川隊隊長 太刀川慶【光属性】
ワールドトリガーコラボ限定 *現在入手不可
オススメ度★★★★★
オススメわくわくの実
- 加撃系(弱点キラー効果の乗る直殴りの火力を底上げする)
- 速必殺の力(自強化&停止後近くの敵2体に追撃するSSを一巡早く発動させる))
適正クエスト
- アストラル(超絶)
- 軍荼利明王(超絶)
- ケテル(超絶)
一言。
やっぱりこの【ワールドトリガー】コラボは当たりコラボで間違いなかったですね。
今年初開催のコラボとして登場しましたが、ガチャキャラや降臨ドロップキャラに至るまでほとんどのキャラが使い勝手が良くて、未だに現役バリバリの活躍を見せてくれています。
中でも超究極でドロップしたこの闇属性【太刀川慶】さんは本当にお強い!!
並みのガチャ限キャラよりも利便性が高くて汎用性も高い優れもの。
今年運枠としてどれだけお世話になった事か…。
まずドロップキャラでキラー持ちという存在自体が非常に貴重ではあるんですが…。
貴重な上にさらに付いているキラーが【弱点キラー】というガチャ限キャラにもなかなか付かないプレミアム仕様が、憎いくらいに素敵です。
しかもベースで付いてくるので、もちろんしっかり友情コンボやSSにも乗っかってきちゃうわけです。
これで弱いはずがありません。
そして、アンチギミック的にはダメウォと魔法陣と減速壁という組み合わせ。
決して汎用性が高いとは言えないギミックの組み合わせですが、なぜか高難易度クエストのギミックにはシッカリハマる事が多く、適正運枠として度々最前線へ投入されておりました。
なんていうか、自らクエストのギミックに合わせるというよりも、クエストの方から太刀川さんに寄せてきた様な感覚すら覚えます。
まさに運営さんから愛されているキャラといえますね。
まとめ
今回は2021年10月時点で僕が個人的に絶対に外せない魅力的な最強コラボキャラを超究極クエストでドロップしたキャラ3体に絞って紹介してみました。
おそらく2021年内で開催されるコラボはあと1回。
ここでのコラボ次第では年末年始の貯蓄オーブの数が決まると言っても過言ではございません。
ここで【東リベ】クラスの大規模コラボが来てしまったら…。
もう僕の年末年始は崩壊してしまいます。
その時はその時のコラボ超究極クエストを必死で周回して運枠作ってやろうと思います。
さてさて、今日はここまでにしておきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。