ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『伝説の武具Ⅷ』開催!!火属性獣神化【浄玻璃鏡】のキャラ考察をしてみる。
2022年12月28日付モンストニュースにて発表がありましたが…
2023年1月4日(水)より新イベントが開催されていますね。
新たにスタートしているイベントとは...
、
【伝説の武具Ⅷ】
となっています。
どうしても新春超獣神祭ガチャで登場した木属性【ヤクモ】が話題を掻っ攫っていっちゃったので、ちょっと話題性に欠けてしまいましたが…。
このイベントで登場するガチャキャラ3体ともイラスト凄く良いですよね。
しかも中身も結構面白い性能をしています。
新年1発目のイベントなので、しっかり考察してみなければ…
今回はこの新イベント【伝説の武具Ⅷ】にて排出される星6ガチャキャラ3体について考察していこうと思います。
まずは1体目。
火属性【浄玻璃鏡】について考察させてもらいます。
火属性獣神化【浄玻璃鏡】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2023年1月4日(水)12:00〜1月14日(土)11:59
2022.12.28 【年末年始キャンペーン'22-'23】新イベント「伝説の武具Ⅷ」がスタート!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回のイベントは開催期間が通常よりも短くて約10日間の開催となっています。
これって1月後半からコラボイベントが始まるっていう前触れなのかなって勘繰ってしまいますね。
今回のキャンペーンはさすがに開催期間が短いせいか、運極作成関連のモノとなっていて...
【ラックボーナス優待キャンペーン】が開催されます。
このキャンペーンは対象のクエストを運極キャラでクリアしてしまえば、クリア時の宝箱の1つは金卵確定で排出されるというもの。
運極キャラを連れて行けば確定でキャラがドロップしてくれるのは非常にありがたい!!
今回も運極作成のモチベが上がりそうです。
さぁここからは火属性獣神化【浄玻璃鏡】のアビリティを確認することにしましょう。
冥界の主を支えし断罪の魔鏡 浄玻璃鏡
火属性【浄玻璃鏡】のアビリティ確認。
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADWとMSMが乗る直殴りの火力をさらに上げる)
- 速必殺の力(狙った敵を確実に麻痺状態にさせるSSを一巡早く発動できるようにする)
- 貫通タイプのバランス型で超ADWとマインスイーパーMを持つため、ダメウォと地雷のクエストでの攻撃力が非常に高い。
- 友情コンボはメインに攻防アップとサブで超絶爆発を持つ。どちらも攻撃系ではなく、サポート用として活用できるため、高難易度クエストで重宝される。
- SSは狙った敵を確実に麻痺状態にさせるもの。麻痺は確定でランダム性があるものの、敵の防御力・攻撃力ダウンも追加されるため、即死攻撃を避けたり、味方の攻撃・防御をサポートしてくれるので便利。
- アンチギミックはダメージウォールと地雷と魔法陣。主に木属性の高難易度クエストでの活躍が見込まれる。
火属性獣神化【浄玻璃鏡】を使ってみたいおすすめクエスト。
そして浄玻璃鏡の最も注目すべき点はSS。
浄玻璃鏡のSSは狙った敵を確実に麻痺状態にさせるもの。
自分が狙っている敵に向かってSSを放てば、確実にその放った方向にいる敵全てを確定で麻痺状態にしてしまうので、即死攻撃の回避ができて非常に便利です。
しかもランダム性が高いですが、麻痺状態にプラスして攻撃力・防御力もダウンさせてくれるので、味方の攻撃サポートも行ってくれるという大きなオマケまで付いてきます。
貫通タイプで攻撃力アップ要素を活かした直殴りが強力で、サポート面でも活躍してくれる便利キャラである火属性【浄玻璃鏡】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
天魔の孤城【第3の間】
天魔の孤城クエスト
オススメ度 ★★★★☆
クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- 魔法陣(対策必須)
- エレメントアタック(火属性以外のキャラは即死級のダメージを受ける)
- ハート無しステージ
- マップクリア時のHP回復無し
- HP個別ステージ
その他適正メンバー
- 鬼丸国綱(獣神化)
- アヌ(獣神化)
- えびす(獣神化/漁業神)
- ファウスト(獣神化/覚醒者)
考察。
アンチギミックの組み合わせ的にまず間違いなく一番利用されるのはこの天魔の孤城【第3の間】になります。
このクエストでは鬼丸さんの一強となっていて、そこへアヌやえびすなどが追従しているといった状態です。
アヌ以外は限定キャラが最適正となっているので、手持ち不足の方にとってはありがたい存在といえますね。
自身でも高い攻撃力で一気に敵を処理しつつ、友情コンボの攻防アップと超絶爆発で味方の攻撃面でもしっかりサポートしてくれるため、このキャラがいるといないでは攻略の安定感がかなり違ってくるものと思われます。
SSで即死攻撃を足止めしておいて継続する味方の攻撃で一気にボスのHPを削り取ってやりましょう。
その他適正クエストを簡単に挙げてみますと....
サキミタマ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
- 触れた味方の数に応じて攻撃力がアップ
- 属性効果アップ(火属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- 鬼丸国綱(獣神化)
- 聖徳太子(獣神化)
- ラザニー(獣神化・改)
- オオサカ(進化)
カイン【超絶】
超絶クエスト
オススメ度 ★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 重力バリア(できれば対策を)
- ウィンド(できれば対策を)
- HP個別ステージ
- ハート無しステージ
- ニードルパネル(なるべくニードルパネルに触れないように気をつける)
- 一部の敵は弱点効果アップ(弱点キラーを含む有効なキラーを持つキャラを編成する)
その他適正メンバー
- ソロモン(獣神化/開きし者)
- 鹿目まどか(獣神化/アルティメット)
- モーセ(獣神化/大賢者)
- ネオ(獣神化/ハロー)
まとめ。
新イベント『宿命の討魔録2』登場キャラ【ゲオルギオス】についてまとめ。
今回は新イベント【宿命の討魔録2】にて実装されている水属性獣神化【ゲオルギオス】について考察してみました。
本日の【ゲオルギオス】考察をまとめると...
- バランス型の反射タイプで超アンチダメージウォールを持つため、ダメージウォールクエストでは攻撃力が高い。
- アンチギミックは地雷とダメージウォールとブロック。火属性の高難易度クエストでの適正を持っているのが強み。
- 壁すり抜け&最初に触れた敵に乱打後に吹っ飛ばすSSは壁側にある弱点を狙い撃ちできるので大きくダメージを稼ぎやすい。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
正直、最近のイベントキャラの中では一番の当たりだと思っているので、是非とも手に入れたいキャラではありますが…一応通常のガチャキャラではあるので、他のガチャでも排出はされるんですよね…。
年末年始の大事なガチャイベントも控えているところなので、ここは引きたい気持ちを我慢してスルーしたいところ。
ただ、最新の火轟絶【カルニベ】最適正キャラということもあって、同クエストの適正を持っていない僕にとってはかなり心が揺れ動く魅力的なキャラであるのは間違いないです。
…一回だけ単発してみようかな…
もうすでに心が折れそうな感じです。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。