ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
オリトラ限定キャラ水属性獣神化・改【媽祖(まそ)】のキャラ考察をしてみる。
2022年5月19日付配信のモンストニュースで発表がありましたが…
5月24日(火)12時より
【オリエンタル・トラベラーズ】限定キャラとして実装されている…
水属性【媽祖(まそ)】
が獣神化・改へとグレードアップして帰ってきます。
こちらも包青天の登場時と同じく、先に台湾版の方で獣神化・改が発表・実装されてから後を追うような形で実装されることとなりました。
これまでの獣神化の状態からどれだけ強くなったのか気になるところ。
早速みていきましょう。
壮大な掌返しくるか!?水属性獣神化・改【媽祖(まそ)】実装決定!!
オリエンタルトラベラーズにて新獣神化・改キャラ登場!!


2022.05.19 「媽祖」「西王母」の獣神化・改&「趙雲」の獣神化が5/24(火)に解禁!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
実装日
2022年5月24日(火)12:00〜
僕は滅多に限定ガチャ【オリエンタル・トラベラーズ】を引くことはないんですが、なぜかBOXには1体だけ忍び込んでおりまして...。
ごめんね。明日から育てる。#モンスト#媽祖獣神化改 pic.twitter.com/ew7Q4njdWD
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月19日
どのタイミングでゲットできたのか覚えていないのですが、おそらく限定キャラも当たる特別ガチャ等で引き当てたのだと思います。
完全に記憶になかったので、ご覧の通り全く育ててはおりません。
正直、あまり活躍しているイメージがなかったので、使えるクエストが出てきたら育成しようと思った(はず)のでそのまま放置というか忘れたままになっていました。
流石に獣神化・改になったらかなり強化と修正が施されているはずですから、今度こそはしっかり育てて使ってみたいと思います。
それでは水属性獣神化・改【媽祖】のアビリティを確認してみましょう。
平穏無事を願いし蒼海の聖母 媽祖
オリトラ限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超AWと超MSELで上がった攻撃力をさらに押し上げる)
- 熱き友撃の力(メイン・サブ共に近距離の敵に大きくダメージを稼げる友情コンボの火力をさらに高める)
特筆すべき点
- 反射タイプで超MSELを持つため、地雷所持攻撃でダメージを稼ぐクエストでは強力なアタッカーキャラとして活躍できる。
- 友情コンボはメインが超絶貫通拡散弾EL3とサブでアタッチボム6。超バランス型による友情コンボ火力アップの恩恵も受けられるため、メイン・サブ共に火力はかなり高い。近距離有利にはなるが、それでも雑魚処理用としては十分すぎる威力を発揮できる。
- SSは自強化&追従レーザー。発動後の追従レーザーは媽祖が動けば動くほどレーザーが広範囲に追撃していくので、できる限り角度を付けて大きくステージを周回するように発動させると良い。
- アンチギミックは重力バリアとワープと地雷。汎用性の高い3つのギミックに対応しているため、獣神化時と比べて大幅に適正クエストが増えたので、周回キャラとしても扱いやすい。
一言。
いや、これは絶対強い!!
もはや獣神化の時とは別のキャラに生まれ変わったくらいに魔改造されていますね。
これまで《進化》《神化》《獣神化》全ての形態にしっかり付けられてきたホーミング友情はバッサリと切り捨てられ、光属性【マルタ】と同じ超絶貫通拡散弾EL3が付与されております。
サブでもこれまでとは全く違う新たな友情コンボとしてアタッチボムが付けられています。
これはまた、今までの名残や面影が一切残っていなくて思い切った改造をされていたので驚きました。
まずは使ってみなければはっきりした強さは分かりませんが、友情コンボによる殲滅力は獣神化時に比べれば格段に上がっているのは間違い無いですね。
水属性獣神化・改キャラ【媽祖】を使ってみたいおすすめクエスト。
友情コンボについて先にお話ししましたが、実は一番注目すべき点は直殴りの強さなんですよね。
超MSELと言えば火属性【マナ】の獣神化以来じゃないでしょうか?(記憶が曖昧ですいません)
最新の限定キャラである火属性【聖徳太子】ですら超MSLなので、この大幅な火力アップはかなりの良改造と言っていいでしょう。
そしてもう一つの注目点であるSS。
自強化&追従レーザーということで、普通に自強化による直殴りも強力なのですが、自強化攻撃と同時に放たれるレーザーもなかなか強力。
発動した媽祖が動けば動くほどその動きに対してまさに『追従』するようにレーザーが放射されていくので、広範囲に動き回るように角度を付けながらSSを撃てば、雑魚敵も巻き込みつつ、ボスに大ダメージを与えることができます。
直殴り、友情コンボ、SSのどれをとっても別キャラ並みに超絶進化した【媽祖】さんの適正クエストを探ってみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ラウドラ【轟絶・究極】
轟絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- ワープ(対策必須)
- ブロック(特に対策の必要無し)
- 出現する全て敵は複数回触れる事でバリア破壊できる。
- 属性効果アップ(闇属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- ケロンα(獣神化)
- アルセーヌ(獣神化/アナーキー)
- 吉田松陰(獣神化)
- ジャンヌ・ダルク(獣神化・改)
一言。
ラウドラクエストは媽祖さんにとって有利属性ではないので、属性効果アップの恩恵は受けられませんが、対応すべき主要ギミックにはしっかり対応できているので、立ち回りはスムーズです。
地雷による攻撃力アップ要素は無いものの、超AGB効果で機動力、超AWで攻撃力がそれぞれ上がるので、直殴りによるバリア破壊が容易で大きくダメージを稼ぎ出すことが可能となっています。
レザバリギミックも無いので、SSによる自強化攻撃でバリア破壊しつておいて、追従レーザーでダメージを稼ぐというのもアリですね。
ゲヘナ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- 攻撃力ダウンフレア(ゲヘナの反撃モードで発動するので、先にゲヘナに触れてから剣持ち雑魚に触れる)
- 剣持ち雑魚(剣持ち雑魚に触れて攻撃力をアップさせた状態で敵に攻撃する)
- 属性効果アップ(水属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- ネオ(獣神化/ハロー)
- アンデルセン(獣神化)
- レム(獣神化)
- ラファエル(獣神化・改)
一言。
こちら媽祖さんの持つ超MSELが大いに活かせるクエストとなっています。
ボスのHPも爆絶クエストにしてはかなりお高めで、普通に攻撃していても埒が開かないので、剣雑魚に一度触れて攻撃力をアップさせてからボスを攻撃することが最優先とされます。
できれば剣雑魚に触れた後、地雷を回収してからボスにぶつかるとよりダメージを稼げるので状況に応じてトライしてみるといいかもしれません。
このクエストでは終始敵にレーザーバリアが張られた状態ですが、属性レザバリであるため、有利属性である水属性のレーザーならばダメージが通ります。
なので、追従レーザーSSも十分に火力を発揮できるので、容赦なく撃っちゃいましょう!!
まとめ。
オリエンタルトラベラーズ限定獣神化・改【媽祖(まそ)】についてまとめ。
今回はオリエンタル・トラベラーズ限定獣神化・改水属性 【媽祖】について考察してみました。
何度も書きますが、本当に今までとは全く違う別キャラ並みに改造されているので、正直、これまでの獣神化時とは比べようが無いくらい強くなっています。
汎用性も高く、絶級から通常の究極クエストまで難易度を選ばずに連れて行けるので、使いやすさが一気に上がってくれたのは非常にありがたいですね。
僕もゲットした貴重な1体をしっかり厳選して大事に育てておきたいと思います。
さて、今日はここまでにしておきます。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。