ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
モンスト✖️仮面ライダー コラボ開催!!
今回も2021年3月14日(日)より開催の【仮面ライダー】コラボで登場のキャラについて考察を行っていきたいと思います。
今回もガチャキャラは星6キャラが3体。
星4-5キャラが2体登場します。
というわけで、今回はコラボ限定ガチャキャラ3体の中から



闇属性【仮面ライダークウガ】を考察していきたいと思います。
- モンスト✖️仮面ライダー コラボ開催!!
- 【仮面ライダー】コラボの詳細
- 【仮面ライダー】コラボガチャキャラ闇属性【仮面ライダークウガ】を考察してみる。
- 闇属性【ライダークウガ アルティメットフォーム】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ
【仮面ライダー】コラボの詳細
【仮面ライダー】コラボが開幕です!!
開催期間3月14日(日)12:00〜4月2日(金)11:59
今回のコラボクエストは…
究極/常設《闇属性》仮面ライダーディケイド
究極《木属性》仮面ライダーブラック
究極《水属性》仮面ライダーオーズ タトバコンボ
そして今回のコラボの超究極は…
《火属性》仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ
となっております。
今回の超究極をクリアすると…
進化アイテム無しで【オーズ】の切り替えができるようになるとの事。
まぁ、いつものコラボ超究極と同じく、一筋縄ではいかない難易度なのでしょう。
【仮面ライダー】コラボガチャキャラ闇属性【仮面ライダークウガ】を考察してみる。
僕は完全に昭和ライダーで止まってしまっているので、この新たな平成ライダーについてはほとんど思い入れがありません😓
主役がオダギリジョーであるって事くらい。
さすがに今回のコラボでのボイス出演なんて無さそうですよね。
色々調べてみましたが、平成ライダーの第1作目という事で、今までのライダーのイメージをいい意味で崩した新たな新時代のヒーローとして活躍したようですね。
機会があればテレビシリーズ見てみようかな?
新たなライダーの魅力にハマるかもしれませんね。
仮面ライダークウガ アルティメットフォーム
【仮面ライダー】コラボキャラ *期間限定ガチャキャラ
オススメ度★★★☆☆


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADWと底力で上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(16ターンで発動できるスピードアップと画面上に出現する全ての敵の防御力をダウン&一定期間弱点ヒット時に大ダメージを与えるSSを一巡早く撃てるようにする)
特筆すべき点
- 友情コンボはメインに超強プラズマとサブに超絶爆発。砲撃型ではあるが、現状のクエストではプラズマではほとんど火力を出す事ができないため、敵の殲滅力はあまり期待できない。どちらかと言うとサブの超絶爆発の方が味方の友情コンボを誘発してくれるため、サポート用として割り切って使用した方が良い。
- SSはスピードアップと画面上に出現する全ての敵の防御力をダウン&一定期間弱点ヒット時に大ダメージを与えるもの。弱点特攻は5ターンと長めに継続するので、味方全体で集中攻撃を行い、一気にダメージを稼ぐことができる。
- アンチギミックはダメージウォールと減速壁。現状のクエストでは活躍の場がほとんどないアビリティの組み合わせ。今後のクエストの追加次第では活躍の場が増える可能性はある。
一言。
クウガさんは闇属性の貫通タイプで超ADWと反減速壁という事で、かなり貴重なアビリティセットを持ったキャラではあるのですが…。
現状、どこで使おうか悩んでしまうほど使い道が少ないですね。
友情コンボはメインが超強プラズマとサブが超絶爆発。砲撃型とはいえ、さすがに今時メイン友情がプラズマなのはちょっと…😅
初期の頃のクシナダ無双時代ならまだしもレーザーやホーミングなど目に見えてダメージを稼げる花形友情コンボに比べるとどうしても地味に見えてしまいますよね。
上手く敵を巻き込みつつ弾かなければならないのも少々面倒。
上記で書いたように、サブの超絶爆発の方が良い仕事をしてくれるので、実質こちらがメイン友情といっても良いくらいですね。
闇属性【ライダークウガ アルティメットフォーム】を使ってみたいおすすめクエスト。
友情コンボがパッとしない分、SSがかなり強力なものとなっていますね。
スピードアップと画面上に出現する全ての敵の防御力をダウン&一定期間弱点ヒット時に大ダメージを与えるSSという事で…。
自身でもダメージを稼ぎつつ、全敵防御力ダウンと弱点効果アップで仲間の直殴り攻撃をサポートしてくれる優秀なSSとなっています。
できれば速必殺の実を付けて早めにSSを発動できるようにするとベストですよね。
ライダー電王さんと同じく、直殴りとSSに特化したキャラと言える闇属性【仮面ライダークウガ】を使ってみたくなるクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみます。
《1》ティファレト【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- 直殴り倍率アップ
- 一部の敵の弱点効果アップ(貫通タイプのキャラを多めに編成する)
その他適正メンバー
- アルセーヌ(獣神化/ファントムVer.)
- アルセーヌ(獣神化/アナーキーVer.)
- マーリン(獣神化・改)
- マルタ(獣神化)
一言。
まずは反減速壁キャラの登竜門であるティファレトのクエストで腕試しといきましょう。
元々、雑魚敵が弱点効果アップしているので、SSの発動で弱点効果をさらにアップさせて、一気にボスおよび雑魚敵に大ダメージを与える事ができます。
超ADWのおかげで攻撃力が上がった状態での直殴りもかなり強力にダメージ源となりますね。
《2》ケテル【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- HP残量が多いほど攻撃力がアップ(回復持ちキャラなどを編成してHP管理をする)
- 魔法陣(できれば対策を)
- 地雷(できれば対策を)
その他適正メンバー
- 空閑悠真(獣神化)
- ルシファー&カエサル(獣神化)
- リヴァイ(獣神化)
- マナ(獣神化/進化Ver.)
一言。
ケテルクエストではステージ最初に仕掛けてくるアビロックも痛いですが、敵からの被ダメもかなり大きいので、とにかくHP回復を優先して立ち回らなければなりません。
クウガさんはソウルスティールを持っています。
敵を攻撃しながらHP回復もできるため、無駄な動きが少なく、攻撃がそのままHP管理にも役立つ一石二鳥のアビリティと言えますね。
そして最後は強力な弱点効果アップSSで味方全体で集中的にボスを攻撃して大きくダメージを稼ぎましょう。
まとめ
闇属性ガチャキャラ【仮面ライダークウガ】についてまとめ。
貴重なアビリティセットではあるものの、現状のクエストではこのセットが輝くクエストが少な過ぎるため、使い道がかなり限定されている状態です。
一応、このライダーコラボにおける超究極【オーズ タジャドルコンボ】においては最適正キャラとして活躍できますが…
コラボ終了後の使い道がまだ見えてこない感じですね。
貴重なキャラではあるので、今後のクエスト適正の事も考慮して、一応キチンと育てておいたほうが良さそうですね。
【仮面ライダーシリーズ×モンスト】仮面ライダー電王 クライマックスフォーム、仮面ライダークウガ アルティメットフォーム、仮面ライダービルド ジーニアスフォーム登場!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
さて、今日はここまでにしておきましょうか。
超究極クエスト。やはり一筋縄ではいきませんでした。
まだ少し時間はあるので、じっくり取り組んでみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。