ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
水属性獣神化キャラ【ロイド・フォージャー】の考察と轟絶クエストで使ってみた。
5月26日付モンストニュースにて発表がありましたが…
アニメ【SPY×FAMILY】とのガチャコラボが発表されました。
もちろんガチャキャラとして登場したのは
ちち・はは・アーニャのフォージャー一家の3体になります。
すでに前の記事でフォージャー家の3人についてはキャラ考察させてもらいましたが、今回は実際に使ってみてその個性が強すぎる性能を確かめていきたいと思っています。
まずは1体目は
水属性【ロイド・フォージャー】から始めてみようと思います。
轟絶クエストへ潜入開始!!水属性獣神化【ロイド・フォージャー】登場!!


2022年5月27日(金)12:00〜6月2日(木)11:59
今回のコラボガチャでかなりオーブを消費したんですが、それでもまだまだ引きにいきます!!
コラボ20連したい…。#モンスト#スパイファミリーコラボ#運極作り pic.twitter.com/7l49CWmC65
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月29日
アーニャのためなら今まで何年もほったらかしにしてたヤマタケ・クシナダの運極だって作っちゃうんだからね。#モンスト#ヤマタケ・クシナダ運極#スパイファミリーコラボ#やっと運極300体#アーニャ・フォージャー pic.twitter.com/xo6TqMBvy7
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月29日
なんとか運極300体作成を達成して報酬のオーブ100個をゲットしました!!
…で早速ガチャを20連引いてみたわけですが、
詳しくはまた週末のまとめ記事に書くとして…
結果としてロイドさんがゲットできました!!
これは早速使ってみなければ!!
ではではまずはロイドさんのアビリティを確認してまいりましょう。
諜報員〈黄昏〉ロイド・フォージャー
水属性獣神化キャラ
コラボ限定キャラ(超獣神祭ガチャ限定)
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超MSM、VキラーMで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(大号令&弱点効果アップ&停止後に手榴弾で攻撃するSSを一巡早く発動できるようにする)
特筆すべき点
- 反射タイプのバランス型で、超MSMの効果で地雷を所持した状態からスタートできるので、地雷回収を行わずにそのまま敵の弱点に特攻する事が可能。
- 友情コンボはメインがチャージショットとサブで超強拡大爆破弾。メインは当たると強力だが、触れた味方が移動した時間に応じて火力が変わるので、若干ムラが出てくるのが難点。サブは当たる敵との距離があればあるほどダメージ量が増えるため、遠距離まで届けば大ダメージを与えられる。
- SSは大号令&弱点効果アップ&停止後に手榴弾で攻撃するもの。大号令によるフィニッシャーとしての活躍も十分だが、さらに弱点効果アップと停止後に手榴弾で攻撃していくので、一気に敵に畳み掛けたい時に利用すると良い。
- アンチギミックは地雷と魔法陣と減速壁。現環境では通常の究極クエスト周回よりも高難易度クエストでの活躍が期待できる性能となっている。
さてさて、エージェント〈黄昏〉ことロイドさんの強さについてですが….
超MSM持ちで地雷を所持した状態からスタートできるので、途中で地雷を回収する必要が無く、そのまま敵の弱点を狙って突撃できるため、アタッカーとしての活躍も十分期待できます。
友情コンボのチャージショットは友情ブーストが乗るため、最大限の力を発揮できれば敵のHPを大きく削れるほど火力を引き出せるものの、ランダム性が強く、火力に安定性がないのが難点となっています。
そしてロイドさんの目玉と言えるのが、SS。
大号令&弱点効果アップ&停止後に手榴弾で攻撃するものとなっています。
ただでさえ大号令が強力なフィニッシャーとして活躍できるのに、大号令後には触れた敵の弱点効果をアップさせ、さらには追撃として広範囲に手榴弾による爆発も起こすというかなりのトンデモSSとなっています。
このSSを使えば敵を一気に追い込めるので、できる限りボス戦最終ステージまで温存しておいて、最後に一気に放出してやれば、そのままボスを吹き飛ばしてクリアという事も夢ではありません。
水属性獣神化【ロイド・フォージャー】を火轟絶【ディヴィジョン】で使ってみた。
今回ロイドさんと戦ってもらったのは
火轟絶【ディヴィジョン】
になります。
ディヴィジョンのクエストは僕には相性が悪すぎてなかなかクリアできずにいたのですが、最近ようやく初クリアしまして、少しずつ立ち回りが分かってきたかなぁって気がしている今日この頃です。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
ロイド・フォージャー VS ディヴィジョン【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ウィンド(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固める)
- ディレクションガード(弾いた方向にシールドを張る。ガード側からの攻撃は受け付けない)
- 属性効果超絶アップ(水属性のキャラで固める)
- 弱点効果アップ
その他適正メンバー
- メルクリウス(獣神化)
- モーセ(獣神化/大賢者)
- ピリカ(獣神化)
- ネオ(獣神化/ハロー)
ロイドさんゲットできたからちょっとおさんぽ。#モンスト#ディヴィジョン#ロイド・フォージャー#スパイファミリー pic.twitter.com/VLr6emz9bQ
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月30日
- メルクリウス(獣神化)
- ロイド・フォージャー(獣神化)
- モーセ(獣神化/大賢者)
- モーセ(獣神化/大賢者)*フレンド枠
こんなメンバーで出陣してみました。
ロイドさんは当たったばっかりなので全く実は付けていませんが、それでも無理矢理連れて行きますよ。
とりあえずクエスト攻略行ってみましょう!!
ステージ1~8




最近の水轟絶クエストとは相性が良い僕ですが、火の轟絶となると全く相性が良くなくて…。
特にこのディヴィジョンとアビニベーシャはかなり苦手。
適正キャラを持っていても相変わらずの低PSで散々な目に遭っております。
このクエストはとにかくディレクションガードが鬱陶しい!!
いろんな角度からガードの緩い部分を狙ってアタックしていきます。
でも何故かこういう時に限って敵のガードと壁の間に挟まってしまうという変に高難易度のワザを繰り出してしまうんですよね…。
いつもはなかなかこんなミラクル起こさないんだけどな…。
でもなんだかんだ愚痴りながらもクエストは順調に進みます。
これもロイドさんの持つ超アンチ減速壁で機動力が上がり、雑魚の同時処理がしやすいという利点のおかげなのだと思います。
バイタルキラーによる直殴りの強さもしっかりステージ突破に貢献してくれています。
さぁ、ここからはお待ちかね。
しっかりロイドさんのSSを発動させてディヴィジョンを一気に追い詰めてやりましょう。
ロイド・フォージャーのSSを使ってみた!!
黄昏SS。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年5月30日
実や紋章付けないでこんだけ削れたらなかなか良いのでは?#モンスト#ロイド・フォージャー#ディヴィジョン pic.twitter.com/ZrWw8UKV4V
当たったばかりで急遽クエストへ連れて行ったロイドさんですが、いきなりの出演にも関わらずしっかりきっちり仕事をこなしてくれました。
さすがは西国一のスパイ。
急な無茶ぶりにもちゃんと結果を出してくれるなんて本当に顔もステータスもアビリティも全てがイケメンです。
というわけで…


なんだかんだで今回も復帰回数『0』の一発クリアができました。
まとめ
水属性獣神化【ロイド・フォージャー】についてまとめ。
今回は水属性獣神化【ロイドフォージャー】について気になるクエストで試運転させてみたレポートを書いてみました。
実装前からディヴィジョン適正と言われていましたが、実際使ってみるとやはり強い!!
SSの追撃も演出がカッコ良いし、それなりにダメージを与えられるのでなかなか使い勝手は良かったです。
今のところディヴィジョンでの適正が一番高い状態ですが、今後のクエスト展開次第ではさらに適正クエストが増えてくる可能性も高いので、しっかり実を厳選しておこうと思います。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。