ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
まさかのコラボ!!水属性獣神化【ロイド・フォージャー】のキャラ考察。
【スパイファミリー】コラボ開催決定!!
いやいや、まさかの今絶賛放送中の人気アニメとコラボしちゃうとは思ってもみませんでした。
そう、まさかまさかの【スパイファミリー】とのコラボが開催です!!
今ホントに大人気のアニメですよね。
僕もしっかり毎週チェックしております。
最近の週末はスパイファミリーを見ながらモンストをやり込むというのが至福の時間となっていたので、スパイファミリーを見ながらスパイファミリーのクエストをするなんてまさに夢のようです。
まだ夢見心地ですが、本題に入っていきましょう。
さて、今回の記事はまず手始めという事で、実装されたガチャ限定キャラの考察に入っていきたいと思います。
星6ガチャキャラ3体のうちの…
まずは1体目。
水属性獣神化【ロイド・フォージャー】さんについてキャラ考察していきます。
- エージェント『黄昏』がモンストの世界へ潜入開始!!水属性獣神化【ロイド・フォージャー】登場!!
- 諜報員〈黄昏〉ロイド・フォージャー
- 水属性獣神化【ロイド・フォージャー】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ。
エージェント『黄昏』がモンストの世界へ潜入開始!!水属性獣神化【ロイド・フォージャー】登場!!


2022年5月27日(金)12:00〜6月2日(木)11:59
短い!!なんて短いんだっ!!
今一番の話題作のアニメとのコラボがたった1週間しか開催されないとは…。
しかもクエストは1つだけで、あとはガチャイベントだけなんて…。
まぁでも放送中のアニメとのコラボだし、まだ出てきていないキャラもいるわけですから、クエストが作れないのも仕方がないのかもしれませんね。
とにかくこの1週間を全力で楽しんでいきましょう。
決意を新たにしたところで早速、水属性獣神化【ロイド・フォージャー】のアビリティを確認してみましょう。
諜報員〈黄昏〉ロイド・フォージャー
水属性獣神化 ロイド・フォージャーのアビリティ確認。
コラボ限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超MSM、VキラーMで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(大号令&弱点効果アップ&停止後に手榴弾で攻撃するSSを一巡早く発動できるようにする)
特筆すべき点
- 反射タイプのバランス型で、超MSMの効果で地雷を所持した状態からスタートできるので、地雷回収を行わずにそのまま敵の弱点に特攻する事が可能。
- 友情コンボはメインがチャージショットとサブで超強拡大爆破弾。メインは当たると強力だが、触れた味方が移動した時間に応じて火力が変わるので、若干ムラが出てくるのが難点。サブは当たる敵との距離があればあるほどダメージ量が増えるため、遠距離まで届けば大ダメージを与えられる。
- SSは大号令&弱点効果アップ&停止後に手榴弾で攻撃するもの。大号令によるフィニッシャーとしての活躍も十分だが、さらに弱点効果アップと停止後に手榴弾で攻撃していくので、一気に敵に畳み掛けたい時に利用すると良い。
- アンチギミックは地雷と魔法陣と減速壁。現環境では通常の究極クエスト周回よりも高難易度クエストでの活躍が期待できるせいのうとなっている。
一言。
まさかまさかでモンストにエージェント〈黄昏〉が潜入してきました。
超MSM持ちで地雷を所持した状態からスタートできるので、途中で地雷を回収する必要が無く、そのまま敵の弱点を狙って突撃できるため、アタッカーとしての活躍も十分期待できます。
友情コンボのチャージショットは友情ブーストが乗るため、最大限の力を発揮できれば敵のHPを大きく削れるほど火力を引き出せるものの、ランダム性が強く、火力に安定性がないのが難点となっています。
水属性獣神化【ロイド・フォージャー】を使ってみたいおすすめクエスト。
ロイドさんの目玉と言えるのが、SS。
大号令&弱点効果アップ&停止後に手榴弾で攻撃するものとなっています。
ただでさえ大号令が強力なフィニッシャーとして活躍できるのに、大号令後には触れた敵の弱点効果をアップさせ、さらには追撃として広範囲に手榴弾による爆発も起こすというかなりのトンデモSSとなっています。
このSSを使えば敵を一気に追い込めるので、できる限りボス戦最終ステージまで温存しておいて、最後に一気に放出してやれば、そのままボスを吹き飛ばしてクリアという事も夢ではありません。
ぶっ飛んだSSと強力な直殴り性能を持つアタッカーとして活躍が期待できる水属性獣神化【ロイド・フォージャー】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ディヴィジョン【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ウィンド(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラを編成する)
- ディレクションガード(弾いた方向にシールドを張る。ガード側からの攻撃は受け付けない)
-
属性倍率超絶アップ(水属性キャラで固める)
- 弱点効果アップ
その他適正メンバー
- モーセ(獣神化/大賢者)
- ピリカ(獣神化)
- メルクリウス(獣神化)
- ネオ(獣神化/ハロー)
一言。
現状、ロイドさんが一番に活躍できそうなクエストはこのディヴィジョンのクエストではないでしょうか?
主要ギミックのうち、対策必須の減速壁に対応できているので、問題なく立ち回ることができますね。
地雷が出現しないので、せっかくの超MSMの出番は無いですがその分、バイタルキラーMで攻撃力をアップさせることができるため、しっかり敵に対してダメージを稼ぎ出せます。
そして注目のSS。
まずは大号令によってほとんどの雑魚を消し飛ばしたのち、手榴弾による追撃で一気にボスのHPを削り取っていきます。
ボスを削り切れなくとも、弱点効果アップも発動しているので、後続のキャラでキッチリとどめを刺してやりましょう。
マルクト・廻【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- 転送壁(転送壁から入ると転送ポイントへとランダムに送られる)
- HP残量が多いほど攻撃力がアップ(回復要素を持つキャラを編成する)
その他適正メンバー
- モーセ(獣神化/大賢者)
- レム(獣神化)
- ネオ(獣神化/リバース)
- ピリカ(獣神化)
一言。
このマルクト・廻でもロイドさんはなかなかの活躍を見せてくれそうです。
主要ギミックにはしっかり対応済み。
転送壁は対応していませんが、壁とポイントを直線で結ばないように角度を付けて弾けば、壁とポイントの無駄なループを避けることができます。
超MSMとバイタルキラーMによる攻撃力アップで雑魚処理&ボスのHP削りも容易に行えるので、アタッカーとしても非常に使いやすいですね。
こちらもSSの大号令と強力な手榴弾追撃で一気にボスを捻じ伏せてやりましょう。
まとめ。
スパイファミリーコラボ限定キャラ【ロイド・フォージャー】についてまとめ。
今回はスパイファミリーコラボ限定 水属性獣神化【ロイド・フォージャー】について考察してみました。
ロイドさんはとにかくSSのインパクトが強烈過ぎますね。そしてかなり強力!!
大号令で雑魚を一掃、弱点効果アップでボスを弱体化させておいてからの手榴弾爆発による追撃で一気に畳み掛けていく圧巻の連続攻撃となっています。
これは使ってみるのが楽しみでしょうがありません。
フレンドさんのキャラでも使わせてもらおうかな(もう自力入手を諦めてる)。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。