ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『モンストニューイヤー2022』開催中!!水属性獣神化【ラプラスα】のキャラ考察をしてみる。
1月13日付けモンストニュースにて
1月15日(土)よりスタートとなる新イベントが開催される事となっています。
その新イベントとは...
【モンストニューイヤー2022】
となります。
さあさあ、始まりますよ。2022年初の限定イベント。
ガチャはもちろんの事、クエスト攻略でドロップするキャラも全て期間限定キャラとなるので、ガチャ限定キャラの事はひとまず置いておいたとしても、降臨ドロップキャラだけはしっかり入手&運極達成を目指さなければなりません。
今回はいつもの運極作成お助けサポートのようなキャンペーンも行われないようなので、地道に少しずつ運極を目指して周回せねばなりません。
面倒ではありますが、後悔したくはないのでしっかり周回するつもりでおります。
ではここからはこの【モンストニューイヤー2022】にて排出される星6キャラ3体について考察していこうと思います。
前回まずは1体目。
水属性【ベネットα】について考察させてもらいました。
今回は2体目。
光属性【ラプラスα】について考察させてもらいます。
急所を狙い撃ち!!光属性獣神化【ラプラスα】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2021年1月15日(土)12:00〜2月2日(水)11:59
2022.01.13 期間限定イベント「モンストニューイヤー2022」が1/15(土)正午よりスタート!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回モンストニュースで開催日も発表されたわけですが、発表からほとんど間を置かず、土曜日の午後からスタートとなりますね。
ちょうど期待度がMAXになるタイミングを見計らっての実装という事で、運営さんの並々ならぬ力の入れ具合が手に取るようにわかります。
今回、ハッキリ言ってどのキャラを当てても『当たり』と言えるほどの高性能を持ったキャラが集まっているので、期間中に一体でも当てたら御の字と言えるでしょう。
場合によっては今後のクエストで引っ張りダコとなりそうなキャラとなる可能性が高いので、できれば単発ででもガチャは引いておいた方が良さそうですね。
ありがたい事に開催期間は他のイベントよりも長めに設定されているので、慌てずオーブをしっかり貯めてから後でまとめて引くという事もできるので助かりますね。
さぁここからは光属性獣神化【ラプラスα】のアビリティを確認することにしましょう。
ニューイヤーパーティーの悪魔 ラプラスα
光属性【ラプラスα】のアビリティ確認。
期間限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★★


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(弱点キラーELの効果で上がった攻撃力をさらに底上げする)
- 速必殺の力(敵の弱点効果をアップするSSを一巡早く発動できるようにする)
- 反射タイプのパワー型で直殴りの攻撃力が高いところへ新アビリティである『弱点キラーEL』付与でさらに火力が増すため、敵の弱点をしっかり捉えれば大きくダメージを稼ぎ出す事ができる。
- 友情コンボはメインに貫通弱点ロックオン衝撃波5とサブで防スピアップを持つ。メインは確実に敵の弱点にダメージを与える事ができるため雑魚処理に有効。サブは味方の強力なサポート要因となる。
- SSは敵の弱点効果をアップさせるもの。12ターンと割と早めに発動できるサポートSS。自身の弱点キラーELとの相性も良いので、直殴りの火力がさらに上がる。
- アンチギミックは地雷とウィンドと魔法陣。組み合わせ的には通常降臨クエストの周回には向かない。どちらかといえば高難易度クエストで活躍できる性能を有していると言える。
光属性獣神化【ラプラスα】を使ってみたいおすすめクエスト。
前回のベネットαさんが火属性【ペルセウス】のような強力なサポートキャラであったのに対し、このラプラスαさんはさながらペルセウスの相棒である光属性【マルタ】のような立ち位置になるのではないでしょうか?
ベネットαさんが友情コンボやSSで味方の攻撃強化サポートを行った後、このラプラスαさんの直殴りおよび友情コンボで一気に敵を刈り取っていく流れは見ていて爽快感を感じてしまいそうですね。
ではこの辺で、弱点持ちの敵が出現するクエストでは直殴り、友情コンボの火力も群を抜いて高くなる強力なアタッカーキャラの光属性獣神化【ラプラスα】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
アンフェア【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度 ★★★★★


クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- ウィンド(対策必須)
- 属性効果超絶アップ(光属性キャラで固める)
- 透明切替パネル(踏む事で透明⇄半透明を切り替える。できるだけ透明を解除した状態で敵の間に挟まって連撃で倒すようにしたい)
その他適正メンバー
- 風神雷神α(獣神化)
- グロリオサ(獣神化)
- ユノー(獣神化)
- ストライク(獣神化・改)
考察。
アンフェアのクエストって何故か限定キャラばかりが最適正上位にランクされている状態なのですが…
今回のラプラスαさんも風神雷神αさんに匹敵するくらいにアンフェア攻略の最適正キャラとなっています。
主要なギミックにはしっかり対応できているし、反射タイプなので敵同士の間に挟まっての連撃にも高火力を発揮する事ができます。
このクエストでは、ボスのアンフェアがボス戦に入ると特定の条件を満たす事で弱点が露出します。
その弱点を露出しているタイミングでラプラスさんの弱点キラーELを最大限に活かした弱点特攻を行えば、根こそぎボスのHPを削りとる事ができるので、
今までの攻略とは比べものにならないくらいスムーズにクエストクリアすることが可能となります。
これからアンフェアを攻略・周回をしていく方にとってはラプラスαさんは是非とも入手しておきたいキャラであるのは間違いないようですね。
その他適正クエストを簡単に挙げてみますと....
禁忌の獄【十五】
禁忌の獄クエスト
オススメ度★★★★☆
クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- 属性効果超アップ(光属性キャラで固める)
- ドクロ雑魚(倒す事でボスの防御力がダウンする)
その他適正メンバー
- ネオ(獣神化/ハロワ)
- ネオ(獣神化/リバース)
- マルタ(獣神化)
- ペルセウス(獣神化)
ツクヨミ・廻【超絶】
超絶クエスト
オススメ度 ★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固める。1体は内部弱点攻撃のために貫通タイプのキャラを編成しても良い)
その他適正メンバー
- 風神雷神α(獣神化)
- マナ(獣神化/進化)
- ネテロ(獣神化)
- マルタ(獣神化)
まとめ。
新イベントキャラ【ラプラスα】についてまとめ。
今回は新イベント【モンストニューイヤー2022】にて実装された光属性獣神化【ラプラスα】について考察してみました。
本日の【ラプラスα】考察をまとめると...
- パワー型の反射タイプで弱点キラーELの付いた直殴り攻撃力の高く機動力も高い、優秀なアタッカータイプキャラ。
- アンチギミックは地雷、ウィンド、魔法陣に対応。汎用性は低い。どちらかと言うと高難易度クエスト向け。
- SS、友情コンボ共に弱点攻撃サポートに特化している。弱点持ちの敵が出現するクエストではかなり有効。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
さて、今日はここまでにしておきましょう。
今回のガチャはどのキャラを引いても悔いの残らない強キャラ揃いなので、是非ともここで1体でも良いから入手しておきたい!!
僕の切なる願いは運営さんに届いてくれると良いのですが…。
まぁいつもの爆死の流れになるのでしょうね…。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。