ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
今年最強コラボが早くも決定!?ワートリコラボ第2弾 火属性獣神化・改【小南桐絵】のキャラ考察。
【ワールドトリガー】コラボ第2弾!!
始まっておりますよ!!
…何がってそりゃ…
今年初のそしておそらく今年最強の大型コラボとなるであろう
【ワールドトリガー】
第2弾コラボの事でございますよ!!
まだまだ第1弾のキャラが現役で活躍中にも関わらずもうパワーアップしちゃうなんて…。
早すぎる気もするんですが、でもプレイヤー側からするとこれほどテンションの上がるコラボってそうそうないですよね。
とにかく全力で楽しまなきゃ👊
ちょっとだけ前回第1弾コラボのおさらい。
早速キャラ考察へといきたいところですが、その前にちょっとだけ前回の第1弾コラボキャラの考察について触れておきます。
まずは1人目。
水属性【迅悠一(じんゆういち)】
2人目は…
火属性【小南桐絵(こなみきりえ)】
そして3人目は
闇属性【空閑遊真(くがゆうま)】
今回は第2弾という事で玉狛メンバー以外のキャラもガチャキャラとして登場していますね。
なかなか興味惹かれる性能揃いなので是非とも入手したいところです。
が、当たらないんだよなぁ。これが。
まぁ、第1弾、第2弾共に今後のクエストでの適正具合もトンデモナイ事になりそうではありますが、ここは落ち着いて冷静に
【ワールドトリガー】コラボ第2弾火属性獣神化・改【小南桐絵】さんについてキャラ考察していきます。
- ちょっとだけ前回第1弾コラボのおさらい。
- 2021年最強だった激アツコラボが再び!! 火属性獣神化・改【小南桐絵(こなみきりえ)】登場!!
- ボーダー最強部隊エースアタッカー 小南桐絵
- 火属性獣神化・改【小南桐絵】を使ってみたいおすすめクエスト。
- まとめ。
2021年最強だった激アツコラボが再び!! 火属性獣神化・改【小南桐絵(こなみきりえ)】登場!!
2022年2月12日(土)12:00〜3月2日(水)11:59
皆さん楽しんでおられますか?ワートリコラボ。
連休中の開催とあって僕もなんとかイベントクエストの初回降臨に間に合って…
なんとか時間内に終わった。 pic.twitter.com/9gcXiDnDph
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年2月12日
久々に初回降臨時間内で運極を作成する事ができました。
毎回コラボイベント毎にトラベルベルを使っていたので、どうにか使用頻度を下げたいと思ってたんですよね。
一つ無駄遣いが減って助かりました。
僕の情報はさておいて早速、火属性獣神化・改【小南桐絵】のアビリティを確認してみましょう。
ボーダー最強部隊エースアタッカー 小南桐絵
火属性獣神化・改 小南桐絵のアビリティ確認。
コラボ限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADWと弱点キラーで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 熱き友撃の力(確実に敵にダメージを与える友情コンボの火力をさらに高める)
特筆すべき点
- 貫通タイプの超バランス型なので、友情コンボ・直殴り共に強さを存分に発揮する事ができる。さらに弱点キラーも乗るので、木属性クエストの定番アタッカーキャラとして活躍できる。
- 友情コンボはメインが超強拡大ロックオン衝撃波とサブで超強クロスウェーブ。メインの超強拡大ロックオン衝撃波は確実に敵にダメージを与える事ができるので雑魚処理用として有能。サブの超強クロスウェーブは飛んでいくウェーブの方向が決まっているため、飛んでいく方向に敵が配置されているとダメージを与える事ができる。ランダム性が高いので威力は当てにならない。
- SSはスピードとパワーがアップ&周囲の敵に斬り付けと停止後に近くの敵を追撃するSS。追撃は弱点キラー効果も乗るため、敵の弱点近くに停止できれば一気にHPを吹き飛ばす事もできる。
- アンチギミックはダメージウォールと減速壁とブロック。希少性が高く、連れて行けるクエストは限定的だが、直殴りによる攻撃力が高いため、ギミック未対応のクエストでもアタッカーとして連れて行く事ができる。
一言。
小南先輩も元々強かったんですが、今回の獣神化・改でさらに強さを増してしまいました。
元の獣神化状態からほとんど変化はないのですが一応、アンチブロックがついているので、若干ではありますが、クエストに連れて行ける範囲も広がっております。
小南先輩の目玉とも言えるのはやはりSS。
周囲斬り付け後の追撃で一気にトドメを刺しにいってます。
SS発動時の自強化攻撃&斬り付けと追撃の三つ巴攻撃がかなり強いので、一気に雑魚処理しつつ、最後の追撃でボスのHPを全て削り切るという戦法がエースアタッカーである小南先輩にはしっくりとくるのでしょう。
火属性獣神化・改【小南桐絵】を使ってみたいおすすめクエスト。
今回の小南先輩の獣神化・改はアタッカーキャラとして、超ADWと弱点キラーの効果が乗る直殴りが中心となっていましたが…。
実は友情コンボの火力も上がっており、友情コンボ×2のおかげで一度のショットで2回友情を発動できるため、直殴り・友情コンボのどちらでも火力を出せるようになったのはありがたい事ですね。
アニメでもモンストでも最強のアタッカーキャラである火属性獣神化・改【小南桐絵】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
禁忌の獄【二十八】
禁忌の獄クエスト
オススメ度★★★★★
クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- 撃種変化スピードパネル(撃種次第で触れた時に加速や減速を行う)
- 属性効果超絶アップ(火属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- 十文字雷葉α(獣神化)
- えびす(獣神化/漁業神)
- ハリケーン(獣神化)
- エリザベス(獣神化)
一言。
小南先輩の最適正クエストと言えるのはこの禁忌し獄《二十八》で間違いないですね。
コネクトスキル発動が必須条件となりますが、主要なギミックにも対応できています。
弱点キラー効果の乗るSS発動で雑魚はもちろんのこと、ボスまでワンパン処理してしまうほどの威力を見せてくれる事でしょう。
できれば紋章の対木・対弱を付けておくとより一層ボスにダメージが入りやすくなるので、なかなかクリアができない方には要チェックだと思います。
真・イシス【超究極】
超究極クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- ウィンド(対策必須)
- 属性効果超アップ(火属性キャラで固める)
- 仲間に触れると撃種が変化
- 弱点ヒットで弱点が移動
- 全ての敵は弱点効果アップ
その他適正メンバー
- えびす(獣神化/漁業神)
- ラム(獣神化)
- ナスカ(獣神化)
- マルタα(獣神化)
一言。
こちらのクエストもコネクトスキル発動必須ではありますが、活躍が期待できるクエストとなっています。
とにかく弱点を狙い撃ちする必要があるので、小南先輩が持つ弱点キラーが効果を発揮してくれます。
貫通タイプなので弱点を狙いやすいので非常に扱いやすいキャラとなっていますね。
雑魚によってダメージが通る撃種が違うので、必要に応じて撃種を変化させながら倒していく必要があります。
友情コンボも敵に必中するものなので、倒し漏れをカバーするのに役立ちそうですね。
まとめ。
ワールドトリガーコラボ限定キャラ【小南桐絵】についてまとめ。
今回はワートリコラボ限定火属性獣神化・改【小南桐絵】について考察してみました。
攻撃のスペシャリストだけあって直殴り・友情コンボ共に超強力であるのは間違いないですね。
禁忌《二十八》では最上位クラスで活躍できる性能を持っているので、今後も腐る事なく使い続ける事ができる超優等生キャラとなっています。
迅さん同様、2022年を席巻していく超重要キャラになっていく事と思われます。
所持している方は大事に育てて使い込んでいってくださいね。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。