coltのモンストまとめノート

モンストのあれやこれやとその他ゲームとちょっと雑記。

MENU

【モンスト】✖️【チェンソーマン】コラボ追加ミッション【その他キャラを2体以上入れて超究極『岸辺』をクリア】の攻略に向けて最適正キャラ紹介。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ども。coltです。

いつも見ていただきありがとうございます😊

本日のお題

チェンソーマンコラボ追加ミッション【その他キャラを2体以上入れて超究極『岸辺』をクリア】の攻略適正キャラを紹介してみる。

f:id:colt0624:20221102190117j:image

11月10日付モンストニュース内で発表がありましたが、


www.youtube.com

【チェンソーマン】コラボ限定のミッション追加が発表されました。

今回は【公安対魔特異4課ミッション】の要請4という事で、更に難易度が高いミッションが用意されています。

特に要請4-3と4-3は難易度がかなり高いのでなかなかクリアできないという方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では追加ミッションの中の要請4-3である【その他キャラを2体以上入れて超究極『岸辺』をクリア】について書いていこうと思います。

 

【チェンソーマン】コラボに要請ミッション追加!!要請4-3クリアの適正キャラ紹介。

ミッション開催期間は?


f:id:colt0624:20221113210640j:image

f:id:colt0624:20221113210644j:image

やはり更なるミッションの追加が登場しましたね。

今回の要請ミッション4-3は

f:id:colt0624:20221113211002j:image

入手方法「その他」のキャラ2体以上で「100点満点」をクリアするというもの。

ワンピースコラボの超究極【カイドウ】の火属性ミッションに比べれば難易度は下がりますが、いやいやなかなかこれはこれで難しい縛りとなっています。

では早速クエスト詳細と適正キャラについて紹介していきましょう。

 

追加ミッション【要請4-3「その他」キャラで超究極「岸辺」クリア】のための適正キャラ3選。

現在判明しているクエスト詳細上げておきます。

100点満点 (超究極)

クエスト難易度 ★★★☆☆

f:id:colt0624:20221103183302j:image
f:id:colt0624:20221103183304j:image

POINT

主要ギミック

  • 重力バリア対策必須
  • 魔法陣対策必須
  • ブロック(ブロックに囲まれた天使を倒してしまうと敵の攻撃力がアップしてしまうので、対応の必要は無い)
  • 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
  • 反撃(ボスの反撃レーザーを受けたキャラが攻撃力アップする
  • 受けたダメージに応じて攻撃力がアップ
  • 全ての弱点はダメージ6倍

特筆すべき点

  • 有利属性は【光属性】属性効果アップはないため、直殴りやキラー持ちならば他属性のキャラの編成もアリかも。
  • 反射制限雑魚が出現するので貫通タイプが有利。
  • ブロックによって隔たれている天使を倒してしまうと敵の攻撃力アップするため、アンチブロック持ちはゲージを外してショットすると良い。
  • 重力バリアと魔法陣の対応は必須。できれば超アビ・ブースト持ちのキャラを編成して、攻撃力・機動力を上げておきたい。
  • 受けたダメージによって攻撃力がアップするので、HP管理には気を配る必要がある。できれば回復持ちの編成、もしくは紋章にてHW回復量アップをつけておくと良い。

* 今回のミッション達成にはガチャ限定キャラをパーティーに入れていいのは2体までということで、残り2体は降臨ドロップキャラもしくは配布キャラを使用しなければなりません。

以上の点を踏まえて適正なその他キャラ3体を紹介してみます。

いつものように評価については星の5段階表記での数が多いほど高評価という事にしています。

 

阿頼耶

オススメ度 ★★★★☆

f:id:colt0624:20221113212228j:image
f:id:colt0624:20221113212225j:image

POINT

特筆すべき点

  • 有利属性ではないが、主要ギミックには対応済み。
  • コピー持ちで友情ブースト効果が乗ってくるため、強友情コンボ持ちのキャラと相性が良い。
  • 超AGB持ちであるため、重力バリアのクエストでは動きやすいが、元々のスピード力がかなり低いので、超AGBを発動させてようやく人並みのスピードが出せる。よって、機動力はさほど高くは無い。
  • SSはスピードがアップし触れた味方の減速率を一定期間緩和するもの。味方の移動距離が伸びるのでその分敵に与えるダメージ量も増える。

一言。

所持率は低いとは思いますが、もし1体でも所有しているならば、阿頼耶を入れてみるのも悪くは無いのかなぁと。

元々スピードが極端に遅いキャラなので、岸辺さん目掛けてショットすれば、大体近くで止まるので次ターンの攻撃時に岸辺さんからの反撃を受けやすく、攻撃力を上げたまま直接弱点を往復攻撃できるので、アタッカーとしてしっかり活躍できそうです。

SSを使えば味方の減速率を緩和して移動距離を伸ばせるため、より岸辺さんに集中攻撃がしやすくなります。

ただ、属性的に被ダメも大きいので、残りHPは十分に気をつけながら立ち回ることをおすすめしておきます。

 

真・伊達政宗(進化)

オススメ度 ★★★★☆

f:id:colt0624:20221114205438j:image
f:id:colt0624:20221114205435j:image

POINT

特筆すべき点

  • 対策必須のギミックには対応済み。
  • 超AGB持ちなので重力バリアクエストでの機動力が高く、アタッカーとして立ち回れる。
  • 友情コンボに跳弾が付いているため、広範囲の敵にダメージを与えやすいが、岸辺の反撃が他の味方に飛んでいくため、自身の攻撃力アップを妨げてしまうこともある。
  • SSは触れた味方のスピードを一定期間アップさせるもの。味方のスピードアップをサポートしてくれるため、ボス戦でタイミングを見計らって使うと良い。

一言。

阿頼耶と同じく水属性の貫通タイプから引っ張ってきました。

こちらも超究極キャラなので、かなり難易度高いクエストのキャラではありますが、真伊達もちょうどアンチギミックがハマっているので立ち回りしやすいキャラとなっています。

真伊達は阿頼耶と違って最初からスピード力も高く、そこへ超AGBの効果が乗ってくるため、かなり広範囲に動き回ることができます。

雑魚処理はもちろん岸辺さんを直接狙ってダメージを受けながら弱点特効していけば大きくHPを削り取ることができそうです。

そしてSSによるスピードアップサポートにより味方のスピード力を上げることができるので、配置が良ければそのまま岸辺さんの弱点をループヒット攻撃しても良いし、邪魔な雑魚敵を早めに処理したりと攻撃の幅が広がってくるので便利ですよね。

 

沢渡アカネ(進化)

オススメ度 ★★★★☆

f:id:colt0624:20221114211604j:image
f:id:colt0624:20221114211607j:image

POINT

特筆すべき点

  • 主要なギミックには対応済み。岸辺クエストに必要な3つのギミックに全て対応できるため、余計な引っ掛かりが無く、スムーズにクエスト攻略ができる。
  • 超絶爆発持つため、味方の強友情を誘発できる。ただし、岸辺クエストでは誘発した友情を岸辺に当てると本来攻撃力上げたいとは違うキャラに当てて、反撃が届かない可能性がある。
  • SSは自強化&最初に触れた敵に蛇の魔物で追撃を行うもの。横軸方向から蛇による追撃が行われるため、なるべく雑魚には触れずボスに先触れることにより横軸にいる敵には大ダメージを与えることができる。
一言。

まだモンストを始めたばかりの方には阿頼耶だの真伊達だの『???』って感じかもしれませんね。

岸辺ミッションをこなす前に上記2体をゲットする方が難儀かもですよね。

なので、現在絶賛開催中のコラボキャラの中から使いやすいキャラはと探して行き着いたのがこの沢渡さん。

沢渡は3つのアンチギミックが3つとも岸辺クエストのギミックにピッタリハマっているため、非常に使いやすいキャラとなっています。

超絶爆発を持っているため、味方の友情誘発のサポート役として立ち回れます。

自身も貫通タイプなので配置が良ければ岸辺の反撃を受けながらの弱点を特攻することで大きく岸辺のHPを抉り取ることができそうです。

SSは横軸に動く蛇の魔物で、追撃を行うもの。横並びの敵には全員ダメージが入るため、雑魚処理とボスのHP削りが同時にできて扱いやすいキャラとなっています。

 

まとめ

追加ミッション【その他キャラを2体以上入れて超究極『岸辺』をクリア】のキャラ考察についてまとめ

属性効果アップなどは付いていないので、主要ギミックに対応できているキャラならばどのキャラでも良さそうな気がするんですが…今回は敢えて高難易度クエストでなんとかドロップできたキャラを使ってミッション達成を目指しました。

僕の場合は…

思わず阿頼耶の持つアンチブロックを発動させてしまいHPが少なめの時に黒天使を倒してしまったため、岸辺の反撃の火力が増してしまい、危うくパーティー全員あの世に昇天される寸前まで追い込まれてしまったのですが、なんとか体勢を立て直して最後まで戦い抜くことが出来ました。

Twitterでも呟きましたが、あまりオススメはできないキャラかもしれませんが…。

シャーマンキングコラボの時のジャンヌなんかも良さそうですね。

まだまだ時間はあるので焦らずに色んな攻略キャラを見つけて取っ替え引っ替えして楽しんでしまうのもアリですよね。

今回はここまで。

今回の記事がお役に立てれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


モンスターストライク(モンスト)ランキング