ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
天魔の孤城【第8の間】最適正キャラ 火属性獣神化【額田王】のキャラ考察をしてみる。
今現在、モンストの話題をさらっているイベントといえば…
もちろん【天魔の孤城】ですよね?
ストライカーの皆さんはもうすでにこの極悪ギミックが満載な超難関クエストをプレイ済みかと思われます。
いや〜難しいのは理解しているんですが、ホントに手も足も出ない状態とはまさにこの事ですよね。
この最難関クエストはなかなかのキャラゲーになっているので、各クエストの最適正キャラがいないとステージ1すらクリアするのも難しい状況。
ここは一旦落ち着いて、各クエストの最適正キャラ達を再確認する必要がありそうです。
そこで今回は以前書いたキャラ紹介記事の中で【天魔の孤城】で最適正をもらえたキャラ達の記事を再度加筆・修正を加えて再掲載しようと思っております。
いわゆる『リライト』ってやつですね。
なので、皆さんがすでに知っている情報も出てきていますが、おさらいということで改めて確認していただけると幸いです。
今回紹介するキャラは2022年5月15日(日)より開催されていたイベント…
【旋風の飛鳥】
にて登場した
火属性獣神化【額田王】について考察していきます。
天魔の孤城【第8の間】最適正。火属性獣神化【額田王】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2022年5月15日(日)12:00〜6月2日(木)11:59 *現在はイベント終了済み
2022.05.13 【追記:5/26】新イベント情報を公開!「旋風の飛鳥」がスタート!ラックボーナス優待キャンペーン開催!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
現在上記のイベントは終了しているため、中臣鎌足さんのピックアップは無い状態ですが…。
過去にあった
【覇者道】ガチャや
【禁忌に誘われし者】ガチャのように
今後、天魔の孤城の各クエストに最適正なキャラ達を集めたピックアップガチャが開催されるのは濃厚なので、そこで引き当てる事は可能になるかもしれません。
これから毎回キッチリ天魔を制覇される方には確実に引いておいた方が良いガチャにはなりそうですよね。
さぁここからは火属性獣神化【額田王】のアビリティを確認することにしましょう。
神鹿の化身たる歌人 額田王
火属性【額田王】のアビリティ確認。
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★☆☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超AW、レーザーバリアキラーMで上がった直殴りの攻撃力をさらに高める)
- 熱き友撃の力(攻撃範囲が広く、確実に敵にダメージが入る友情コンボ2種の火力をさらに上げる)
- 貫通タイプで超AW持ちであるため、ワープクエストでの攻撃力が高く、直殴りによる弱点特攻も可能であるため扱いやすい。
- 友情コンボはメインにランページブレスとサブで超強拡大貫通ロックオン衝撃波を持つ。メインはランダム性はあるものの、広範囲に敵に対してダメージを与える事ができる。サブは確実に敵の弱点にダメージが与えられるため、殲滅力が高い。
- SSは自強化&パワーアップフィールドを展開するもの。12ターンと比較的短めで発動できる。自身の攻撃後に後続のキャラの攻撃力アップもサポートしてくれるので、ボス戦で一気に畳みかける時にはかなり有効。
- アンチギミックはワープと減速壁。現環境で使えるクエストはほとんどない。今後レーザーバリアが頻繁に登場するクエストが出現すれば活躍の可能性は出てくるかも。
火属性獣神化【額田王】を使ってみたいおすすめクエスト。
ようやくしっかりとした使い道がヌカタさんの一番の目玉とも言えるのが、SSです。
最短12という軽いターン数で発動できるSSは自強化&パワーアップフィールドを展開するというもの。
自身の攻撃でしっかりダメージを稼ぎつつ、後続のキャラの直殴り攻撃もサポートしてくれるので、パーティー全体が高い攻撃力を維持したまま攻撃を続ける事ができるのは非常にありがたいですね。
さらにそこへ速必殺の実を付ければもっと短いターンで発動できるのも便利です。
新コンテンツ【天魔の孤城】で最適正を取り、まさに大逆転人生を歩んでいる最中の火属性【額田王】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
天魔の孤城【第8の間】
天魔の孤城クエスト
オススメ度 ★★★★☆
クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- 制限雑魚(反射・貫通の両タイプを交互に編成する)
- 属性効果超絶アップ(火属性キャラで固める)
- バリア(一部の敵は複数回触れてバリアを壊さないとダメージが入らない)
- 一部の敵は弱点効果アップ
その他適正メンバー
- マルタα(獣神化)*反射
- エレン(獣神化)*反射
- ヨル・フォージャー(獣神化)*貫通
- 骸(獣神化)*貫通
考察。
ヌカタさんを大きく飛躍させたのはやはりこの天魔の孤城【第8の間】での最適正キャラに抜擢されたことに尽きますね。
このクエストでは反射と貫通の両タイプのキャラを交互に編成して臨まなければならないため、貫通キャラの最重要キャラという事になります。
ワープが展開されるため、超AWでの直殴りも非常に強力ですが、何より注目なのはSSですね。
自強化である程度敵のHPを削った後にパワーアップフィールドを展開するので、味方の攻撃力アップに大きく貢献してくれます。
最短12ターンと軽いターン数で撃てるのも魅力ですよね。
その他適正クエストを簡単に挙げてみますと....
ヴィーラ【轟絶・極】
轟絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ダメージウォール(ダメージに応じて攻撃力アップするため対応しなくて良い)
- ハート無しステージ
- 受けたダメージに応じて攻撃力がアップする
その他適正メンバー
- 小野小町(獣神化/紅蜘蛛)
- カマエル(獣神化)
- エスカノール(獣神化)
- ブラフマー(獣神化・改)
未開の大地【拠点33】
未開の大地クエスト
オススメ度 ★★★★☆
クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- ドクロ雑魚(敵の攻撃ターン短縮と遅延をする雑魚が同時に出てくるため、どちらも同時に処理する必要がある)
- 敵に触れる度に攻撃力アップ
- 属性効果超絶アップ(火属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- えびす(獣神化/漁業神)
- 骸(獣神化)
- ナスカ(獣神化)
- マルタα(獣神化)
まとめ。
天魔の孤城【第8の間】最適正キャラ【額田王】についてまとめ。
今回は天魔の孤城【第2の間】にて最適正キャラとなった火属性獣神化【額田王】について考察してみました。
本日の【額田王】考察をまとめると...
- バランス型の貫通タイプでレーザバリアキラーMを持つため、レザバリ多めのクエストではアタッカーとして活躍できる。
- アンチギミックはワープ、減速壁に対応。現環境ではほぼ活躍できるクエストが無い。
- 12ターンで撃てる自強化&パワーアップフィールドを展開するSSは後続の味方の攻撃力サポートもできて便利。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
今となってはこの【旋風の飛鳥】イベントガチャで登場したキャラはほぼ3体とも大当たりとなっています。
この時もう少し真剣にガチャを引いておけば…
まぁ今更後悔しても始まりません。
特に僕なんてヌカタさんの事をかなりバカにしていた感じだったので、まさかこんな掌返しがやってくるとは思いもよりませんでした。
この子の事を『かわいいだけかよ』って思ってしまっていた自分をビンタしたい…#モンスト#天魔の孤城8の間#額田王 pic.twitter.com/J5YfHT6SHd
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年8月8日
今後のヌカタさんは『かわいくて強い』キャラとして大いに活躍してくれることになりそうですね。
まずは僕は第8の間まで辿り着けるように努力しなければ👊
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。