ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
【鬼滅の刃】コラボ第2弾開催記念。闇属性星4-5キャラ【栗花落カナヲ】の考察と爆絶クエストで使ってみた。
2022年3月10日、17日付モンストニュースにて発表がありましたが、
【鬼滅の刃】コラボ第2弾絶賛開催中となっております。
鬼滅の刃コラボもいよいよ最終局面を迎えております。
3月24日付モンストニュースでは追加で発表がありましたね。
ついに御大…
【鬼舞辻無惨】様が降臨されております。
なかなかの鬼畜クエストなので、時間をかけてじっくりと攻略していきたいと思います。
さてさて、最近まではコラボキャラの考察記事を書いてきましたが、今度はコラボキャラ達を実際に使ってみてその使用感をレポートしていっています。
ということでまず手始めに...
1回目はコラボ第2弾において僕が個人的に柱2人を差し置いてまず使ってみたかったキャラでもある
水属性星6キャラ【村田】さんの考察をさせてもらいました。
2回目はもう1体のメダル引換キャラである
光属性星6キャラ【珠世&愈史郎】についての考察と爆絶クエストで使ってみた感想を書きました。
そして今回から鬼滅の刃コラボ第2弾で登場したガチャキャラ星4-5の2体について書いていきます。
まず手始めに1体目。
闇属性星4-5キャラ【栗花落カナヲ】について考察してみます。
あっ、その前に。
【鬼滅の刃】コラボ関連の記事も合わせて載せておきますので、よろしければご覧ください😌
第2弾コラボガチャキャラ闇属性星4-5【栗花落カナヲ】登場!!


2022年3月15日(火)12:00〜4月2日(土)11:59
ついにクエストが出揃いましたね。
超究極も猗窩座に妓夫太郎&堕姫、そしてついには無惨様直々に降臨する事となりました。
コラボで超究極クエストが3つも出現するなんておそらく史上初なのではないでしょうか?
できれば全クエストクリアしておきたいところ。
誓いを新たにしたところで、早速【栗花落カナヲ】のアビリティを確認してみましょう。
鬼殺隊士 栗花落カナヲ
闇属性星4-5キャラ
【鬼滅の刃】コラボ限定キャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 熱き友撃の力(砲撃型のパワードライブの威力をさらに上げる)
- 速必殺の力(自強化&オールアンチSSを一巡早く発動させる)
特筆すべき点
- 貫通タイプで星4-5初のパワードライブ持ち。砲撃型であるため、星6キャラ並みの火力が出せる。
- 超AWと魔封じを持つため、対象のクエストでは高火力の直殴り攻撃が可能でアタッカーとして活躍できる。
- SSは自強化&オールアンチ。ダメウォ・ワープ・地雷・重力バリアを無効化してくれるので、ギミックに対応していないクエストでも連れて行くことができる。
- アンチギミックはダメージウォールとワープと減速壁。貫通タイプのキャラでこのアンチギミックの組み合わせはなかなか貴重。ギミックに対応していないクエストでも、オールアンチSSのおかげで砲台&アタッカー役として活躍できる。
カナヲちゃんは実は今回の鬼滅第2弾ガチャキャラの中では一番の大当たりキャラなのではないかと思います。
前回の第1弾の時の善逸くん枠といったところでしょうか?
何と言っても、星4-5キャラでは初となる『パワードライブ』という特大のアドバンテージを持っているのが強みとなっています。
【アルセーヌ/ファントム】実装時にはその友情コンボの火力の高さに本当に度肝を抜かされたましたよね。
ど真ん中の敵にはダメージが入らないという欠点はありますが、壁を伝って進む衝撃波の威力は凄まじく、壁際配置の雑魚敵なら一瞬で消し飛んでしまうほどの火力を見せつけてくれました。
これとほぼ同じ現象がカナヲちゃんを使用することで再現できるわけです。
これは心から『強い』と思わざるを得ないでしょう。
闇属性星4-5キャラ【栗花落カナヲ】を光爆絶【エデン】で使ってみた。
今回カナヲちゃんと戦ってもらったのは
光爆絶【エデン】
になります。
もう散々攻略され尽くしたクエストなので、普通に攻略しては面白くないという事で、今回はサブ垢とマルチで星4-5キャラのみを使って攻略するといういわゆる『縛りプレイ』に挑戦してみました。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
栗花落カナヲ VS エデン【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 地雷(できれば対策を)
- ブロック(できれば対策を)
- エレメントアタック(闇属性以外のキャラはボスの初手の攻撃で大ダメージを受ける)
- 属性効果アップ(闇属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- 帰蝶(獣神化/刺客)
- ネオ(獣神化/ハロー)
- 五条悟(獣神化)
- カマエル(獣神化)
- 我妻善逸(進化) *サブ垢
- 栗花落カナヲ(進化)
- 栗花落カナヲ(進化) *サブ垢
- ベアトリス(進化)
サブとマルチでエデン戦。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年3月24日
少女×2
ようじょ×1
善逸くんハーレム状態。
エデン討伐どころじゃないよね。 pic.twitter.com/HtPz3AxD2x
こんなメンバーで出陣してみました。
善逸くんが大好きな女の子達と楽しくエデンに挑戦です。
ではでは早速クエスト攻略行ってみます。
ステージ1~8




いつも見慣れたエデンのステージですが、今回はちょっと様子が違います。
今回は星4-5キャラ縛りでのクエストクリアということで...HPがかなり低い...。
しかも善逸くんは光属性ということで、エデンの放つエレメントアタックが非常に痛い!!
なかなか大きいハンデを背負いましたが、カナヲちゃんとベア子の超強力友情コンボがあればなんとでもなるでしょう。
実際、4キャラ共に完全にギミックには対応できていませんが、友情コンボゴリ押しで難なくボス戦まで辿り着いてしまいました。
やはり砲撃型のパワードライブは偉大ですね。
雑魚敵も一瞬で消し飛びます。
エデン攻略に涙目で挑んでいた昔の自分に現状を見せてやりたい...。
結構余裕でボス戦にも辿り着けたので、途中で善逸くんの霹靂一閃SSを繰り出してみました。
『カナヲとベア子は俺が守る!!』 pic.twitter.com/kVZmM0zkQ1
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年3月26日
もう禰󠄀豆子ちゃんだけじゃなくて女の子みんな守っちゃえ!!
...ということでとりあえずエデンのHPゲージを1つ分消し飛ばしておきました。
そして今回の主役、カナヲちゃんのSS発動です。
SS使ってみた。
素直にSSで横カンすれば良かった。カナヲちゃんの言う通り考える必要なかったな…。 pic.twitter.com/eRUJiPjn2e
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年3月26日
これはキャラというよりプレイヤーのセンスの無さですね。多分真横に撃っておけばクエスト終わってたかもしれないのに。
相変わらずの低PSです。
そして最後の最後まで余裕ぶっていたらエデンさんの怒りがついに頂点に。
いつの間にか即死攻撃が次ターンまで迫っていました😅
逆転負けするとこだった。あぶね😅 pic.twitter.com/gOpFh4UcRF
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年3月26日
ここはおふざけ無しで綺麗に弱点を縦カンして終わらせました。危ない。危ない。
ちょっとふざけすぎましたが...
無事クリアできました。
縛りプレイもなかなかスリルがあって楽しかったです。
まとめ
闇属性星4-5キャラ【栗花落カナヲ】についてまとめ。
今回は闇属性星4-5キャラ【栗花落カナヲ】について考察してきました。
星4-5キャラにしては破格の砲台兼アタッカーキャラとして活躍してくれます。
これは普通に強い!!
星5制限クエストはもちろんのこと、今回の【エデン】のように超絶・爆絶のような高難易度クエストでも問題なく力を発揮してくれるので、まさにバケモノ級のキャラと言っていいでしょう。
さて、今日はここまでにしておきます。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。